
- 外観
- 緑豊かな環境にある過ごしやすい施設

- 機能訓練室
- 歩行訓練やリハビリが行える専用スペース

- ダイニング
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

- 機械浴槽
- 一般の浴槽で入浴する事が困難な方でも気持ちよく入浴できる浴室

- 廊下
- 車椅子同士でもすれ違える広々とした廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県小牧市高根1-310-1
- アクセス
- 名鉄小牧線 小牧原駅 車で20分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可理容サービス禁煙デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 自宅と変わらぬ快適な居住環境
- 個別性の高いサービスによる安心感
- デイサービスで生活にハリと生きがいを
ゆ~とぴあ高根の料金プラン
Ⅰ番館
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 138,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 56,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Ⅱ番館
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 149,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 56,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、入居申込金を表します。
〇食費は1600円/日×30日で計算(朝食450円・昼食(おやつ含む)550円・
夕食600円)
居室設備
全室冷暖房・ナースコール・洗面設備・トイレ完備 一部ミニキッチン・シャワーブースあり

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆ~とぴあ高根とは
ゆ〜とぴあ高根は、名鉄小牧線「小牧原駅」より小牧IC方面へ車で約11分、緑豊かな自然の中にある住宅型有料老人ホームです。
施設の周りには竹林が広がり、穏やかな暮らしの象徴になっています。
隣はコンビニで徒歩圏に公園など散策スポットが点在、利便性と自然を身近に感じられる環境が施設の魅力のひとつです。
管理・運営は、株式会社三喜ハンズが実施しています。
建物は、地上3階建てのⅠ番館と地上2階建てのⅡ番館にて構成。
定員49名、全室個室の居室を49室完備しており、自立者から要介護者まで、快適な生活を送れます。
専門スタッフが24時間365日常駐し、生活支援サービスを提供。
さらに将来の介護と医療の備えとして、居宅介護支援、デイサービス、訪問介護、訪問看護のサービス事業所を併設、必要な時に手厚いケアを受けることができる施設です。
ゆ~とぴあ高根のおすすめ・特徴
- 自宅と変わらぬ快適な居住環境
Ⅰ番館とⅡ番館から成る館内には、利用者同士やスタッフとのコミュニケーションを促進する談話コーナーやリビング兼ダイニングルームを設置。
寂しくなったら、共用スペースで同年代の仲間と語り合い、穏やかな気持ちで過ごすことができます。自分の大切な時間を過ごす居室は、完全個室でプライバシーに配慮。
室内はもちろんバリアフリー設計のため、車椅子の方も不自由なく過ごせます。
室内面積18㎡とゆとりあるスペースを確保。
慣れ親しんだ家具や調度品を持ち込んで、自分好みの空間にアレンジ可能です。居室設備は、車椅子対応のトイレと洗面台、エアコン、照明器具、緊急通報装置、クローゼットを全室に標準装備。
一部の居室にはミニキッチンとシャワールームを設置するなど、自宅と変わらぬ快適で安全な環境のもと、いつまでも安心して過ごせます。 - 個別性の高いサービスによる安心感
自立者から要介護者まで、それぞれ心身の状態に合わせた個別性の高いサービスを受けることができます。
基本的なサービス内容は、おいしい食事をはじめ日常生活支援、緊急時の対応、各種アクティビティの提供など。
介護や看護を受ける場合は、同一建物内にある系列のサービス事業所の利用が可能なため安心です。介護を必要とする方は「訪問介護サービス」を、療養上のケアを必要とする方には「訪問看護サービス」を生活に取り入れ、24時間365日のサポートを受けられます。
特に夜間の医療的ケアに対応可能。
そのため利用者のみならず家族も不安なく過ごせます。また施設スタッフと関連事業所スタッフが連携。
利用者一人ひとりの身体の状態や生活リズムなどの情報共有を図り、質の高い介護ケアと看護サポートを提供しています。 - デイサービスで生活にハリと生きがいを
サービス事業所は、訪問介護や訪問看護だけでなく「デイサービス」も併設。
いわゆる通所介護であり、日中に通いで身体介護などを受けて過ごせるサービスです。
また食事やレクリエーション、リハビリ、入浴の楽しみも得られ、看護スタッフによる体調チェックも行われています。デイサービスを活用した生活のメリットは、1日の活動量の確保と規則正しい暮らしの実現です。
レクリエーションや健康体操、機能訓練によって身体を動かすことで身体機能の維持・向上を。
さらに昼夜逆転を防止し健全な生活を実現するとともに、生活にメリハリがつき元気を取り戻せます。特にリハビリ機器を用いた機能訓練は、日常生活動作の向上を目的に実施。
機能訓練指導員による丁寧な個別指導のもと、いつまでも自立した生活を送れるようサポートしています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ゆ~とぴあ高根の職員体制
緊急時の対応
利用者の突然の体調不良や転倒によるケガなどの場合の緊急時には、居室に設置されている緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは、近隣の協力医療機関と連携し、迅速に適切な処置を行います。
また必要に応じて救急搬送を手配します。
ゆ~とぴあ高根の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 1日のうちでいちばん楽しい食事は、専任の栄養士と調理スタッフが利用者の気持ちに寄り添い、心を込めて用意。
通常食以外に、定期的な食事イベントを開催。
食事の場所は、Ⅰ番館、Ⅱ番館ともにダイニングルームです。
|
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ゆ~とぴあ高根の外観・内観・居室

緑豊かな環境にある過ごしやすい施設

歩行訓練やリハビリが行える専用スペース

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

一般の浴槽で入浴する事が困難な方でも気持ちよく入浴できる浴室

車椅子同士でもすれ違える広々とした廊下
施設全体間取図
所在地(ゆ~とぴあ高根)
住所 | 〒485-0803愛知県小牧市高根1-310-1 |
---|---|
アクセス | 名鉄小牧線 小牧原駅 車で20分 |
駐車場有無 | - |
ゆ~とぴあ高根の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆ~とぴあ高根(ユートピアタカネ) |
---|---|
施設所在地 | 〒485-0803 愛知県小牧市高根1-310-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 49名 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 2957.5㎡ |
延床面積 | 1833.4㎡ |
居室総数 | 49室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・談話コーナー・エレベーター・車いす対応トイレ1ヶ所(1F)・浴室(個浴槽2ヶ所 特殊浴槽1ヶ所) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社三喜ハンズ |
---|

よくある質問
- Q
ゆ~とぴあ高根の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aゆ~とぴあ高根の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ゆ~とぴあ高根は認知症でも、入居することはできますか?
- Aゆ~とぴあ高根では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ゆ~とぴあ高根の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆ~とぴあ高根の周辺(小牧市)の施設を50件掲載しています。
小牧市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小牧市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆ~とぴあ高根の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aゆ~とぴあ高根に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.8万円〜14.9万円
なお、ゆ~とぴあ高根がある小牧市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均63.0万円
月額利用料: 平均17.8万円
ご予算などを踏まえて小牧市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ゆ~とぴあ高根の入居条件は?
- Aゆ~とぴあ高根に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆ~とぴあ高根の施設情報ページをご覧ください。
小牧市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 63.0万円 | 17.8万円 |
中央値 | 9.1万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 12.2万円 |