
- 外観
- 一人ひとりにあった暮らしを提供しています

- 食堂・談話室
- 各階にあります

- キッチン
- どなたでも利用できるキッチン

- 居室
- 洗面台、トイレ完備

- 居室
- トイレ内には手すりを2カ所設置

- 居室
- 車いす対応の洗面台

- 居室
- 充実した収納スペース

- 居室
- ナースコールは居室、トイレに設置

- 居室
- 保安灯で暗闇も安心

- 共用浴室
- 予約制で好きな時間に入浴が可能
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府茨木市沢良宜東町6-13
- アクセス
- 阪急京都本線 南茨木駅 徒歩15分(約1.3km)大阪モノレール線 沢良宜駅 徒歩14分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護度が高くなっても住める
- 小規模でアットホーム
- 慣れ親しんだ生活を送れるサポートがある
エイジフリーハウス茨木沢良宜の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 195,190円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 46,200円 |
Bタイプ
- 入居時
- 208,500円
- 月額料金
- 199,690円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 208,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,500円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 46,200円 |
Cタイプ
- 入居時
- 213,000円
- 月額料金
- 201,190円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 213,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 71,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 46,200円 |
Dタイプ
- 入居時
- 217,500円
- 月額料金
- 202,690円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 217,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,500円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 46,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):賃料の3カ月分
・賃料:A65,000円、B69,500円、C71,000円、D72,500円
・管理費:共益費23,000円
・食費:60,990円※1日3食30日分(朝食654円、昼食690円、夕食689円)、任意で契約必要
・電気代:実費(居宅専用電気メーターを設置)
・その他:サービス費46,200円(安否確認、生活相談が含まれる)
居室設備
トイレ、洗面台、収納、ナースコール、保安灯、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ
1泊1000円(税込み)食事付 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エイジフリーハウス茨木沢良宜とは
エイジフリーハウス茨木沢良宜は、16年介護事業を行ってきたパナソニックグループが運営を行っています。
エイジフリーハウスでは、「その人がしたいと思う生活」を送っていただきたいと考え、介護事業を実施。
2014年に建てられたサービス付き高齢者向け住宅です。
2階建ての建物で、1階の一部は小規模多機能型住宅介護施設も併設されています。
満室で20人という小規模の施設であるからこそ、入居者一人ひとりの希望に添えることができると考え、要望を汲み取ったサービスを提供。
阪急京都線「南茨木駅」から徒歩15分の立地にあり、閑静な住宅街中に存在します。
エイジフリーハウス茨木沢良宜のおすすめ・特徴
- 介護度が高くなっても住める
同じ建物内には小規模多機能居宅介護事業所を併設し、入居後に介護度が変わっても住み続けられるようなサポートがあります。
訪問や通所サービスを組み合わせ、加齢による不自由さが増しても、楽しい毎日を送れるよう支援しています。在宅サービスは入居前から利用可能。
在宅サービスの利用からスタートし、住宅に慣れた頃に入居という方法も可能です。
その人その人の都合や負担に合わせて、サービスの利用方法を選択できるような環境もあります。訪問診療に対応する協力医療機関もあり、入院の受け入れに応じる大きな病院とも連携しており、もしものときや医療面も安心です。
- 小規模でアットホーム
木造の施設で、木のぬくもりを感じながら生活を送れます。
周辺環境は閑静な住宅地のため、穏やかな日常を送ることができます。施設自体も満室で20人という小規模であるため、スタッフが一人ひとりの要望に応えやすい環境があります。
施設全体として、「その人がしたいと思う生活」を送っていただきたいと考えており、自由な暮らしを送れるようなサポートに力をいれています。施設内には食堂などの共有スペースもあり、他の入居者との交流の場も多くあります。
高齢になったり介護度があがると、不自由さから孤立しやすい方も多くいますが、コミュニケーションが取りやすい環境作りがなされており、アットホームな施設です。 - 慣れ親しんだ生活を送れるサポートがある
運営しているパナソニックグループは、16年で培った「介護力」「認知症対応」「暮らしの充実と安心」に自信をもっており、それらをもとにサービスが提供されています。
入居者のライフスタイルを大切にしており、「暮らしやすさ」を追求した住空間がそこにはあります。
住み慣れた場所を離れて暮らす不安に配慮し、バリアフリー設計の居室に、机やタンス、椅子など、愛用の家具を持ち込むことができます。
居室には、トイレのほか、キッチンもあるので自身で料理を行うことも可能です。共用部や食堂では、他の入居者との交流の場だけでなく、家族との面会でも用いることができます。
入居条件
その他条件
・自傷他害の恐れのない方
・身元引受人を立てることのできる方
・常時、医療行為を必要とされる方は、ご相談ください。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
建物内に併設されている小規模多機能型居宅介護施設内に機能訓練室があります。
そこを使用してトレーニングやリハビリを行うことができます。
機能訓練室でのリハビリだけでなく、日常生活の中ですべてを手助けせず、自分でできる動作や家事は今後もやり続けることができるように、身体機能の維持・向上を目指してサポートを実施。
介護スタッフを中心に、それぞれの入居者の身体機能や目標に合わせてプランを立て、加齢によって日常生活動作に不自由さが増えないように日常生活の中にもリハビリを取り入れています。
緊急時の対応
各居室にナースコールがあり、緊急時にコールがあった際にはすぐに24時間常駐している介護スタッフが居室に駆け付けます。
その状況を把握し、必要時は迅速に提携している病院と連絡をとり、対応していきます。
協力医療機関
Kクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人朋愛会サンタマリア病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、婦人科、リウマチ科 |
協力内容 | 入院治療の受け入れ、緊急時の搬送先としての受け入れ及び診療 |
医療法人恵駿会 陰山歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 治療の受け入れ、緊急時の受け入れ及び診療 |
エイジフリーハウス茨木沢良宜の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | すべての入居者にとっておいしい食事を提供することに力を入れています。 1日3食、栄養バランスのよい食事を提供しており、食事の時間が楽しくなるよう、彩りや盛り付けにも工夫し、季節の行事に合わせたメニューも提供。 介護度が高くなっても、自分の口で食事をするということを大事にしています。
食事は施設内で作られ、できたてを食堂で食べることができます。 |
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 10:00
入浴
- 11:00
体操
- 12:00
昼食
- 13:00
自由時間
- 15:00
おやつ
- 18:00
夕食
- 21:00
就寝
レクリエーション
介護度に関わらず、毎日を豊かに過ごせるよう楽しいレクリエーションがたくさん行われています。
季節に応じてさまざまな企画があります。
なかには演奏会や収穫祭、クリスマス会など外部ボランティアやスタッフによるレクリエーションも開催。
お正月やお花見などの一部のレクリエーションは家族と一緒に参加することもできます。
その他、外出の機会もあり、入居後も住み慣れた地域との関係をもつことができます。
外出先は入居者の要望を取り入れながら決定。
車いすを使用している入居者もスタッフが付き添い、サポートがあります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
エイジフリーハウス茨木沢良宜の外観・内観・居室

一人ひとりにあった暮らしを提供しています

各階にあります

どなたでも利用できるキッチン

洗面台、トイレ完備

トイレ内には手すりを2カ所設置

車いす対応の洗面台

充実した収納スペース

ナースコールは居室、トイレに設置

保安灯で暗闇も安心

予約制で好きな時間に入浴が可能
施設全体間取図
所在地(エイジフリーハウス茨木沢良宜)
住所 | 〒567-0863大阪府茨木市沢良宜東町6-13 |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線 南茨木駅 徒歩15分(約1.3km) 大阪モノレール線 沢良宜駅 徒歩14分 |
駐車場有無 | - |
エイジフリーハウス茨木沢良宜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エイジフリーハウス茨木沢良宜(エイジフリーハウスイバラキサワラギ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒567-0863 大阪府茨木市沢良宜東町6-13 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 22名 | |
介護事業所番号 | 29930 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 904.7㎡ | |
延床面積 | 931.47㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.27 〜 20.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年10月14日 | |
開設年月日 | 2014年11月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂・談話室、パントリ・キッチン、浴室、相談室兼娯楽室、トイレ、洗濯・脱衣室 |
運営事業者名 | パナソニックエイジフリー株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
エイジフリーハウス茨木沢良宜の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエイジフリーハウス茨木沢良宜の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エイジフリーハウス茨木沢良宜は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエイジフリーハウス茨木沢良宜では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エイジフリーハウス茨木沢良宜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエイジフリーハウス茨木沢良宜の周辺(茨木市)の施設を96件掲載しています。
茨木市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、茨木市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エイジフリーハウス茨木沢良宜の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエイジフリーハウス茨木沢良宜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 19.5万円〜21.8万円
月額費用: 19.6万円〜20.3万円
なお、エイジフリーハウス茨木沢良宜がある茨木市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均104.1万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて茨木市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エイジフリーハウス茨木沢良宜の入居条件は?
- Aエイジフリーハウス茨木沢良宜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エイジフリーハウス茨木沢良宜の施設情報ページをご覧ください。
茨木市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 104.1万円 | 20.8万円 |
中央値 | 11.1万円 | 19.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.0万円 |
中央値 | 16.2万円 |