- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月17日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府茨木市宿川原町20-26
- アクセス
- JR東海道本線 茨木駅 阪急バス「鍛冶屋橋」停留所下車徒歩3分大阪モノレール彩都線 豊川駅 阪急バス「豊川一丁目」停留所下車徒歩12分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴喫煙可
- この施設のおすすめ・特徴
- 全室個室でプライベートも充実
- 駅から徒歩3分、利便性抜群
- 24時間介護スタッフが常駐
ピア茨木の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 118,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:45,000円〜
・食費(30日):48,000円※当月に食事を食べた分のみが費用を請求
・管理費:25,000円※光熱費、共益費、火災保険費が含まれる
・別途、介護保険や医療保険、オムツ代、日常生活用品費がかかります。
居室設備
洗面台、トイレ、エアコン、ナースコール、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊3.000円(固定費)+食事代
体験入居最長期間は1週間 ※空室がある場合のみ |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ピア茨木とは
住宅型有料老人ホーム「ピア茨木」とは、NPO法人れんげメディカルグループが運営する有料の老人ホームです。
自分で日常生活を送ることができる方から、要支援・要介護認定をされ一人では生活困難な方まで、様々な事情の方を迎えることができる施設です。
24時間スタッフが常駐しているこちらの施設は、入居者の希望に沿って充実した毎日を送ることが可能です。
建物の様子は、目に優しい茶色をベースにした外壁で、2階建てのアパートのような外観です。
日当たりがよく温かな雰囲気をまとっています。
場所はJR茨木駅から阪急バスに乗車し、「鍛冶屋橋」バス停で下車、そこから徒歩3分の位置にあります。
入居者ができるだけ気持ちよく生活できるよう、充実したサポート体制があり安心して生活をすることができます。
施設の部屋数は51部屋、全て個室で共同生活においても自分の時間を大切にすることができます。
部屋の内装は畳が敷かれ、落ち着いた空間を演出。
「新しい自宅」というコンセプトのもと、施設であっても人生を楽しめるようにしています。
医療機関との連携をもち、健康で安全なサービス内容を日々実現しています。
また、自立した生活を送れるよう配慮し、要支援や要介護、認知症などできるだけ避けられるようにし、生涯を通して充実した毎日を送れるようサポートします。
また本法人では、職員の労働環境に配慮した職場となるよう力を入れています。
ピア茨木のおすすめ・特徴
- 全室個室でプライベートも充実
全室個室となっており、入居者同士のパーソナルスペースを考慮しています。
個室の数は51室、部屋に備わっている設備は、洗面台、トイレ、エアコン、ナースコール、収納です。
畳が敷かれた落ち着きのある空間で、ゆったりと過ごすことができます。また、共同利用をする空間もあります。
食堂・洗濯機・乾燥機・浴室・機械浴・相談室・トイレは、共同生活で利用できる場所です。
メリハリのある毎日を送ることができます。 - 駅から徒歩3分、利便性抜群
JR東海道本線で大阪駅から約18分で茨木駅に乗り換えなしで向かうことができます。
大阪万博会場の最寄り駅となったため、バスターミナルが整備されています。
交通の便が良く、訪問しやすい施設となります。 - 24時間介護スタッフが常駐
24時間介護スタッフが常駐している「新しい自宅」を提案しています。
日常生活に特に問題はないが自宅で一人は不安がある、他者のサポートが必要ではあるがより環境の良い場所で自分らしく生きていきたいなど、入居者に寄り添い支援。介護スタッフが常駐していることで、そういったニーズに対応することができ、安心して毎日を過ごすことができます。
入居条件
その他条件
自宅での生活に不安のある方や、医療・介護が必要な方が入居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
医療法人 蓮華友愛会 れんげクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、心療内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人 蓮華友愛会 矢本診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ピア茨木の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 共有設備には食堂があり、朝食・昼食・夕食は基本的に集団で取ります。
|
レクリエーション
有料で様々なサポートを受けられます。
介護保険では対応しきれない入居者からの要望に対し、手厚い援助をするという制度です。
例えば付き添いのサポート。
必要な買い物から、趣味でショッピングへ出かける際、季節ごとの名所で散策や市役所・銀行などへ手続きに行く時、趣味の観劇や美術館巡りなど、幅広いニーズに対応。
また、近隣への外出だけではなく、一泊二日の旅行にも同行を依頼できます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可所定の喫煙所で可能、居室内は禁止 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(ピア茨木)
住所 | 〒567-0055大阪府茨木市宿川原町20-26 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 茨木駅 阪急バス「鍛冶屋橋」停留所下車徒歩3分 大阪モノレール彩都線 豊川駅 阪急バス「豊川一丁目」停留所下車徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
ピア茨木の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ピア茨木(ピアイバラキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒567-0055 大阪府茨木市宿川原町20-26 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 51名 |
開設年月日 | 2020年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1297.6㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 51室 |
居室面積 | 14.5 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、洗濯機、乾燥機、浴室、機械浴、相談室、トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | NPO法人れんげメディカルグループ |
---|

よくある質問
- Q
ピア茨木の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aピア茨木の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ピア茨木の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではピア茨木の周辺(茨木市)の施設を96件掲載しています。
茨木市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、茨木市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ピア茨木の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aピア茨木に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.8万円
なお、ピア茨木がある茨木市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均104.1万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて茨木市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ピア茨木の入居条件は?
- Aピア茨木に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ピア茨木の施設情報ページをご覧ください。
茨木市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 104.1万円 | 20.8万円 |
中央値 | 11.1万円 | 19.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.0万円 |
中央値 | 16.2万円 |