
- 外観
- 地域の方々との交流の機会もある施設

- ダイニング
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活できる居室

- キッチン
- 火を使わないIHコンロが設置された居室キッチン

- 個浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

- 装飾
- 四季を感じられる作品の装飾
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区瑞光3-7-6
- アクセス
- 大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目駅 徒歩1分阪急京都本線 上新庄駅 徒歩14分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 自由な暮らしを実現可能
- 有資格者による安心のサポート
- 訪問サービスが充実
そんぽの家S上新庄東の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 195,526円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 11,650円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:100,000円
・管理費:共益費11,650円※共用部分の水道光熱費を含む
・その他:生活支援サービス費(税込)27,500円
・食費:1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込※1食毎に注文可能
・居室電気水道代は別途実費負担
・その他利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生
居室設備
洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S上新庄東とは
そんぽの家S上新庄東(旧名称:Cアミーユ上新庄東)は、2017年に開設されたサービス付き高齢者向け住宅です。
大阪メトロ今里筋線「瑞光四丁目駅」から徒歩約1分の立地にあります。
近くにはコンビニエンスストアやスーパーがあり、買い物に便利です。
居室数は52室で、全ての居室が個室となっています。
居室には洗面台、トイレ、収納、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、エアコン等が完備されているため、新生活をすぐにスタートできます。
共用設備として特殊浴槽も設置されているため、車椅子を利用する入居者も介護サービスを受けながらゆったりと入浴することが可能です。
施設では入居者を『人生の大先輩』と位置づけ。
これまでの生活を大切にしながら、入居後もその方らしい生活を営めるよう尽力しています。
そんぽの家S上新庄東のおすすめ・特徴
- 自由な暮らしを実現可能
居室は完全個室で、ワンルームのマンションのように必要な設備が全て整っています。
好きな時間に入浴したり、居室でのんびり読書をしたり、友人を招いてお茶会をしたり自宅にいた頃と変わらず自分のペースで生活することができます。買い物に出かけたり、外食を楽しんだり外出も自由。
居室にてご家族が宿泊することもできるため、入居後も家族団らんのあたたかさを味わうことが可能です。自由な暮らしの中にも、24時間体制の見守りや緊急呼出装置が設置されており、浴室の給湯温度制限などもしもの際の安全設備が備わっているため、安心を感じることができます。
- 有資格者による安心のサポート
サービスを提供するスタッフは、看護師、介護福祉士、介護支援専門員、養成研修修了者等専門知識を学んだ有資格者が在籍しています。
そのため、24時間の見守りや生活相談、介護保険サービスを利用しながら安心して生活を送ることが可能です。事例研究会が行われ、より良い介護サービスが提供できるよう、スタッフの学びを深めています。
認知症ケア、寝たきりの方の対応、看取りにも対応しており、将来介護が必要になった際も施設での生活を継続することが可能です。
- 訪問サービスが充実
毎週金曜日の13時には、移動スーパーが施設の駐車場にやってきます。
鮮魚やお刺身、お惣菜、野菜、果物、お肉など約400品目の食料品を販売しており、毎回入居者で賑わう一大イベントとなっています。
居室のキッチンで自炊をする方は、この移動スーパーを利用し買い物を済ませることができるためとても便利です。その他にも、百貨店などに卸している漬物屋さんの販売会が開催されたり、焼きたて手作りパンの訪問販売があったりと、施設の外に出なくても買い物ができる点も魅力の一つです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
そんぽの家S上新庄東の職員体制
緊急時の対応
緊急時には住戸内の緊急通報装置を利用して、管理事務所や職員形態のPHSに通報が入ります。
スタッフは24時間体制で常駐。
夜間の緊急通報は介護保険事業所等と兼務する職員が受信し、必要に応じて住宅職員として駆けつけ対応します。
協力医療機関
医療法人社団日翔会 日翔会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の診察及び健康相談、健康診断等 |
そんぽの家S上新庄東の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房で調理された出来立ての料理を、食堂で他の入居者と食卓を囲みながら食べるスタイルです。 入居者の身体状況に合わせて食事の形態を変更し、通常食、刻み食、ミキサー食、塩分制限食、ソフト食、蛋白制限食などの治療食に対応しています。 食事は提携している給食会社が調理。
居室のミニキッチンを利用して自炊をしたり、外食をしたり、配食サービスを利用したりすることも可能です。 |
レクリエーション
映画上映会、げんき体操、脳トレ教室、音楽教室、ヨガ教室、音楽セラピー、ちぎり絵、しおり作り、園芸倶楽部、健康体操、フラワーアレンジメント教室など多彩なレクリエーションが催されます。
音楽教室では、歌をうたったり、クリスマスシーズンにはハンドベルの演奏もされており、気軽に音楽を楽しむことが可能です。
ヨガ教室は月に2回講師を招いて開催。
椅子に座った状態で出来るヨガを体験します。
呼吸と合わせてゆっくり手足を動かし、リフレッシュすることができます。
身体を動かすものから、他の入居者と一緒に会話を楽しみながらできるものまで、幅広く計画されています。
行事・イベント
お正月やひな祭り、節分などの四季折々の行事以外にも、施設独自のイベントが開催されています。
かくし芸大会では、職員が出し物を練習して弾き語りコンサート、獅子舞、福笑い、スコップ三味線、などが披露されました。
入居者の笑顔があふれる楽しいイベントです。
オンラインツアーでは、外出が難しいコロナ禍でも旅行気分を楽しんでもらうため、全国の観光地を紹介する映像を流します。
納涼祭ではうちわ作りやスタッフによるよさこいが披露されたり、盆踊りをしたり。
賑やかに「夏のお祭り」が開催されています。
コンサートでは、ギターの弾き語りで懐かしの名曲を鑑賞。
いわゆる「懐メロ」に聞き入り、昔に思いを馳せることができるイベントで、入居者に人気です。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
そんぽの家S上新庄東の外観・内観・居室

地域の方々との交流の機会もある施設

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

使い慣れた家具などを持ち込んで生活できる居室

火を使わないIHコンロが設置された居室キッチン

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

四季を感じられる作品の装飾
所在地(そんぽの家S上新庄東)
住所 | 〒533-0005大阪府大阪市東淀川区瑞光3-7-6 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目駅 徒歩1分 阪急京都本線 上新庄駅 徒歩14分 【お車をご利用の場合】 近畿自動車道「摂津南」「摂津北」インターから12分。「一津屋」交差点を府道16号線西向きへ。「大桐5」の交差点を右折。
大阪経済大学の交差点を右折すると次の交差点の角にあります。 |
駐車場有無 | - |
そんぽの家S上新庄東の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S上新庄東(ソンポノイエエスカミシンジョウヒガシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光3-7-6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | 29236 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 1053.5㎡ | |
延床面積 | 2262.0㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 25.2 〜 25.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年01月31日 | |
開設年月日 | 2017年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S上新庄東の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S上新庄東の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S上新庄東は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S上新庄東では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S上新庄東の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S上新庄東の周辺(大阪市東淀川区)の施設を78件掲載しています。
大阪市東淀川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市東淀川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S上新庄東の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S上新庄東に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 19.6万円
なお、そんぽの家S上新庄東がある大阪市東淀川区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.5万円
月額利用料: 平均16.4万円
ご予算などを踏まえて大阪市東淀川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S上新庄東の入居条件は?
- Aそんぽの家S上新庄東に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S上新庄東の施設情報ページをご覧ください。
大阪市東淀川区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.5万円 | 16.4万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.8万円 |
中央値 | 15.8万円 |