
- 外観
- マンションのような外観の施設

- ダイニング
- 食事やレクリエーションなどに利用

- 居室
- 自由にレイアウト可能な居室

- 居室玄関
- 玄関を入ったところにはキッチンを設置

- 浴室
- 各所に手すりが設置された安全な浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区淡路3-20-26
- アクセス
- おおさか東線 JR淡路駅 徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 柔軟なサービス提供体制
- マンションのような居室
- 充実した医療提供体制
そんぽの家S淡路駅前の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 205,806円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 105,000円 |
管理費 | 11,430円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇居室は広さにより賃料105,000円〜115,000円
〇管理費:共益費11,430円※共用部分の水道光熱費を含む。
〇「その他料金」は生活支援サービス費(税込)33,000円※24時間の緊急時の対応及び安否確認、介護等の相談及び外部業者への取り次ぎ、簡単な営繕作業等。
〇食費:1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込※1食毎に注文可能
〇居室電気水道代は別途実費負担
〇その他利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生
居室設備
洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミストサウナ、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置、床暖房、ガスコンロ、温水洗浄便座、暗証番号型金庫

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S淡路駅前とは
そんぽの家S淡路駅前(旧名称:Cアミーユ淡路駅前)は、SOMPOケア株式会社の運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
SOMPOケア株式会社は、一部上場企業のSOMPOホールディングス株式会社の関連企業です。
安定した財務基盤のもと、全国に多数の介護事業所を運営しています。
2009年8月に当施設がオープンしました。
阪急京都線「淡路駅」より徒歩約4分の所に位置しており、アクセスは抜群。
施設周辺にはコンビニエンスストアや銀行、飲食店などがあり、生活環境は良好です。
施設は地上12階建ての、分譲マンションのような外観です。
総居室は137戸と規模の大きな施設ですが、一人ひとりに寄り添った、きめ細かなサービス提供を実施しています。
イベント等も充実しており、安心と楽しさに満ちたシニアライフが送れる環境です。
そんぽの家S淡路駅前のおすすめ・特徴
- 柔軟なサービス提供体制
入居一時金や敷金、礼金は不要なので初期費用を抑えての入居が可能です。
そのため、スムーズに入居する事が可能。
退院後急ぎ入居できる施設を探している方にもおすすめです。また、月額利用料も明朗な価格設定となっており、安心感があります。
施設では安否確認、緊急時対応、生活相談などのサポートを実施。
また、同一の建物内には居宅介護支援、訪問介護、訪問看護、定期巡回・随時対応型訪問介護の事業所が併設しています。
ケアプラン作成から実際のサービス利用までをトータルにサポートする事ができる体制です。加えて、外部の介護保険サービスの利用も可能。
入居前のサービスを継続利用する事もできます。柔軟なサービス提供体制のため、さまざまな心身状況の変化にも対応できる環境です。
- マンションのような居室
居室は全室個室。プライバシーに配慮された空間です。
居室面積は24.47~24.75平米の広さを確保しており、ゆとりをもって暮らせます。居室内にはトイレや浴室、室内洗濯機置き場などを設置。
一般のワンルームマンションのような造りです。
また、キッチン付きなのも嬉しいポイント。
共用キッチンとは違い、好きな時に料理を楽しめます。自室での入浴が難しい方は、施設の機械浴槽を使用する事ができます。
寝た姿勢で使用できる特殊浴槽を採用しており、立位や座位保持が難しい方でも安心の設備です。その他共用設備には応接室や食堂(1階・7階)集合ポストなどがあります。
インターホンやオートロックシステムを導入しているため、安心して暮らせる住まいです。
- 充実した医療提供体制
協力医療機関は「医療法人社団日翔会 日翔会病院」。
月に2回の訪問診療や健康相談、緊急時対応などを協力内容としています。
館内で診察が受けられるため、外部受診が難しい方でも安心の環境です。また、施設には訪問看護事業所が併設されており、必要に応じて利用が可能。
そのため医療ニーズのある方にも対応しています。
具体的には胃ろうの方や、インスリン投与の必要な方、痰吸引の必要な方など、日常に医療を必要とする方でも入居する事ができます。
病状によるため確認が必要ですが、幅広い疾患に対応している施設です。施設での看取り対応も可能。
終の棲家として長く暮らしていける環境です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
そんぽの家S淡路駅前の職員体制
緊急時の対応
スタッフは24時間常駐しており、常に緊急時対応のできる環境です。
ナースコールは居室内のベッド横、トイレ、浴室に設置されており、スタッフを呼びやすくなっています。
協力医療機関との連絡体制も整えており、安心感のある住まいです。
協力医療機関
医療法人社団 日翔会 くれはクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 月2回の内科医訪問診療、健康相談、健康診断等 |
そんぽの家S淡路駅前の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスに配慮された食事を提供している施設です。
また、食事の形態変更(キザミ食、ソフト食、ミキサー食など)や制限食(塩分、タンパク質など)にも対応しています。
食事は1食毎に注文ができ、自炊や配食サービスの利用、外食も可能。
|
レクリエーション
レクリエーションやイベントが多数実施されています。
フラワーアレンジメントやリラクゼーション(フェイシャル・ハンドマッサージ)各種創作活動など、内容が豊富で飽きません。
ラジオ体操は毎日実施されており、体を動かす機会が持てます。
また、SOMPOケアの老人ホームでは、オンラインイベントが定期的に実施されています。
先日は演歌歌手の八代亜紀さんをゲストに迎え、SOMPOケア株式会社の遠藤社長と対談しました。
歌も披露され、入居者から大変好評だったようです。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
そんぽの家S淡路駅前の外観・内観・居室

マンションのような外観の施設

食事やレクリエーションなどに利用

自由にレイアウト可能な居室

玄関を入ったところにはキッチンを設置

各所に手すりが設置された安全な浴室
所在地(そんぽの家S淡路駅前)
住所 | 〒533-0032大阪府大阪市東淀川区淡路3-20-26 |
---|---|
アクセス | おおさか東線 JR淡路駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約51m 徒歩1分
そんぽの家S淡路駅前の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S淡路駅前(ソンポノイエエスアワジエキマエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路3-20-26 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 137名 | |
介護事業所番号 | 28786 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 12階建 | |
敷地面積 | 1251.3㎡ | |
延床面積 | 5745.2㎡ | |
居室総数 | 137室 | |
居室面積 | 24.5 〜 24.8㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2009年06月30日 | |
開設年月日 | 2009年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S淡路駅前の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S淡路駅前の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S淡路駅前は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S淡路駅前では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S淡路駅前の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S淡路駅前の周辺(大阪市東淀川区)の施設を78件掲載しています。
大阪市東淀川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市東淀川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S淡路駅前の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S淡路駅前に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 20.6万円
なお、そんぽの家S淡路駅前がある大阪市東淀川区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.5万円
月額利用料: 平均16.4万円
ご予算などを踏まえて大阪市東淀川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S淡路駅前の入居条件は?
- Aそんぽの家S淡路駅前に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S淡路駅前の施設情報ページをご覧ください。
大阪市東淀川区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.5万円 | 16.4万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.8万円 |
中央値 | 15.8万円 |