
- 外観
- 地上3階建ての建物

- 食堂
- リラックスできる落ち着いた雰囲気の食堂

- 居室
- リクライニング可能ベッドで安心して休める

- 浴室
- 手すり付きの浴槽

- エレベーターホール
- 落ち着いた雰囲気で統一された館内
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月24日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市住吉区大領5-1-5
- アクセス
- 阪和線 長居駅 徒歩6分阪和線 長居駅 徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 恵まれた環境下での自由な生活
- 快適な毎日を送れる丁寧なサポート
- 快適な生活が送れる標準装備と居室環境
そんぽの家S長居の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 203,076円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 96,000円 |
管理費 | 12,200円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
家賃:96,000円
管理費:共益費12,200円※共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費 等)
その他:生活支援サービス費(税込)38,500円※24時間の緊急時の対応及び安否確認、介護等の相談及び外部業者への取り次ぎ、簡単な営繕作業 等。
居室電気代等、利用に応じて別途必要
利用に応じて医療費、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生
食費:1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込※1食毎に注文可能
居室設備
洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S長居とは
そんぽの家S長居(旧名称:Cアミーユ長居)は、JR長居駅より徒歩7分、大阪市住吉区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
近くにある長居公園は敷地も広く、バラやハナショウブなどの植物園や大きな池などもあり、季節の移り変わりも感じられます。
また施設隣の西長居公園も外気浴や日向ぼっこに最適です。
ワンルームのアパートのような自由度の高いプライベート空間に、確かな安心のサポートを加えた快適な住まいを提供しています。
生活相談や安否確認サービスをはじめ、緊急呼出装置による緊急時対応などの基本サービスが受けられる施設です。
さらに一人ひとりのニーズに合った介護・医療サービスを必要なだけ選べるのもポイント。
その人にマッチしたサービスの提供と丁寧で寄り添ったサポートに努めているホームです。
そんぽの家S長居のおすすめ・特徴
- 恵まれた環境下での自由な生活
当施設は住宅街にありながら、JR・地下鉄ともに徒歩圏内の場所にあり、近くには幹線道路も走っているため、家族や友達も気軽に遊びに来ることができます。
周囲にはコンビニや商業施設だけでなく、銀行や郵便局、クリニックなども多く集まっているエリアで、北西に10分ほど歩けば、大阪急性期・総合医療センターもあるため、医療面でも恵まれた立地です。当施設は安心のサポート体制で必要なサービスを受けられるのに加え、通常の賃貸物件と変わらない自由な生活を送ることができます。
外出や外泊に大きな制限もなく、家族や友人たちとの旅行なども楽しめます。
もし体の状態などで、一人での外出が難しい方にはサービスでの対応も可能です。
入居者が歩んできたこれまでの生活スタイルを崩すことなく、不便のない生活を送ることができる施設です。 - 快適な毎日を送れる丁寧なサポート
当施設は、介護を必要としない方や介護度が高く普段の生活に支障が出てきた高齢者の方に対して、必要な生活支援や介護サービスを提供しています。
入居対象者は原則的に60歳以上の方で、自立から要介護の介護認定を受けた方です。
車いすの方や寝たきりの方ももちろん受け入れており、認知症の方も多くの方が入居している施設です。
また希望があれば入居者を最期まで見守る看取りにも対応しています。基本的なサービスには24時間見守りサービスや安否確認をはじめ、入居中の心配事・困り事などの生活相談、健康上の相談も可能です。
さらに必要な介護・医療サービスも入居者一人ひとりにマッチしたものが自由に選べるため、自分らしさを損なうことなく自由で快適な毎日を送ることができます。 - 快適な生活が送れる標準装備と居室環境
鉄筋コンクリート造3階建ての施設内では、全てがバリアフリー構造になっているため、車いすの方でも不便なく利用できる施設です。
居室面積は約25平米で、全室が個室になっており、館内全31室を完備しています。室内にはトイレやエアコンがあるほか、洗面台、24時間対応の緊急呼出ボタン、ミニキッチンもあるため自炊も可能です。
大容量のシューズボックスやウォークインクローゼットも初期装備されており、収納力にも優れています。
お風呂は共用スペースだけでなく、居室にも完備。
複数の手すりが付けられている浴室にはナースコールも備えられています。
また自宅で使っているものを持ち込み可能です。
家具や家電、その他の調度品など、使い慣れたものに囲まれて新しい生活をスタートできます。
入居条件
その他条件
介護保険受給認定を受けている方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
万が一の事態に遭遇したら居室内の緊急呼出装置で、24時間常駐のスタッフが入居者の部屋へ駆けつけます。
スタッフは家族や協力医療機関への連絡など状況に応じた適切な判断で必要な措置を取ります。
協力医療機関
医療法人 美喜有会 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | 月2回の内科医訪問による訪問診療。急変時の対応。また、精神科、整形外科等の他科の診察も相談できます。訪問診療を受診する場合、医療費の自己負担が必要です。 |
医療法人 卓翔会 ひまわり眼科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 訪問診療 |
そんぽの家S長居の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 塩分制限食 蛋白制限食などの治療食 |
食事の説明 | 食事以外のレクリエーションなどでも利用される広々とした食堂は、床の木目と白い壁に品のある椅子が備えられており、小さなレストランのような雰囲気が漂っています。 食事サービスは全てホームで作っている料理が毎日3食提供されており、多彩なメニューが入居者を楽しませています。
咀嚼力・嚥下力の低下した方には、介護食や病態食にも対応しており、おかゆなどのやわらか食や刻み食、塩分制限食などで一人ひとりの体に合った食事を提供しています。
|
レクリエーション
施設での時間を生き生きと楽しく送れるように、多種多様なアクティビティやイベントを実施しているホームです。
体を動かすアクティビティとしては、サンケア訪問マッサージの先生を定期的に招いて、簡単な健康体操を実施しています。
足踏み体操や椅子に座ったまま行う顔の表情体操などもあり、入居者の方々も先生とにぎやかに行っています。
またペン字教室や犬とふれ合うドッグセラピーなどもあるほか、新聞を食堂のダイニングテーブルいっぱいに広げて、生け花づくりなども楽しんでいます。
さらに定期的に開催される外出レクリエーションは、入居者の方々も楽しみにしているイベントの一つです。
入居者の誕生日には、お祝いのバースデーケーキとスタッフからのメッセージカードなどもあり、一人ひとりへ心を込めたサービスを行っています。
スタッフ紹介
そんぽの家S長居の外観・内観・居室

地上3階建ての建物

リラックスできる落ち着いた雰囲気の食堂

リクライニング可能ベッドで安心して休める

手すり付きの浴槽

落ち着いた雰囲気で統一された館内
所在地(そんぽの家S長居)
住所 | 〒558-0001大阪府大阪市住吉区大領5-1-5 |
---|---|
アクセス | 阪和線 長居駅 徒歩6分 阪和線 長居駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約400m 徒歩5分
そんぽの家S長居の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S長居(ソンポノイエエスナガイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒558-0001 大阪府大阪市住吉区大領5-1-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 28788 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 984.34㎡ | |
延床面積 | 1482.16㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 25.02 〜 25.17㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2012年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S長居の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S長居の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S長居は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S長居では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S長居の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S長居の周辺(大阪市住吉区)の施設を75件掲載しています。
大阪市住吉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市住吉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S長居の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S長居に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 20.4万円
なお、そんぽの家S長居がある大阪市住吉区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均376.8万円
月額利用料: 平均20.3万円
ご予算などを踏まえて大阪市住吉区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S長居の入居条件は?
- Aそんぽの家S長居に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S長居の施設情報ページをご覧ください。
大阪市住吉区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 376.8万円 | 20.3万円 |
中央値 | 14.4万円 | 15.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.8万円 |
中央値 | 16.6万円 |