
- 外観
- 明るい雰囲気

- 食堂
- 食事やアクテビティなどで活用

- 居室
- 清潔感のある空間

- 浴室
- 一人でのゆったりとしたバスタイム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市住吉区山之内3-7-24
- アクセス
- 阪和線 杉本町駅 徒歩3分南海高野線 我孫子前駅 徒歩15分大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 徒歩18分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 建物内はすべてバリアフリー仕様
- 充実した医療サポート
- プライベートな空間を確保
フィオレ・シニアレジデンス住吉の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 155,436円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 19,500円 |
食費 | 53,136円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,800円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 260,872円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 39,000円 |
食費 | 106,272円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 61,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金:敷金10万円
〇家賃:52,000円~54,000円
〇管理費:共益費19,500円~39,000円
〇その他:状況把握生活相談サービス費30,800円~61,600円
〇食費:53,136円/1名(朝食380円、昼食630円、夕食630円)※特殊食(ミキサー食、糖尿病食等)は別途費用
〇入居時に家財保険料11,000円(2年更新)が別途必要
〇居室電気代(戸別実費払い)
〇介護サービス・医療費・生活雑貨等は別途負担
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き7,700円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フィオレ・シニアレジデンス住吉とは
フィオレ・シニアレジデンス住吉は、大阪市内にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR阪和線「杉本町駅」から徒歩3分、周辺にはスーパー・公園・郵便局といった施設が充実。
「杉本町駅」以外にも、南海電気鉄道高野線「我孫子前駅」から徒歩15分・大阪市営地下鉄御堂筋線「あびこ駅」から徒歩18分と、3駅からのアクセスが可能な便利な環境です。
全館バリアフリー仕様になっているため、車いすを使用している方や身体を自由に動かせない方も安心して過ごせます。
居室は完全個室のため、人目を気にすることなく趣味を楽しむことができ、備え付きのキッチンで料理を楽しむこともできます。
内科や歯科の訪問診療が可能で、充実した医療サポートを実現。
スタッフが24時間常駐し、家族が特に心配する夜間も安心です。
体操・風船バレー・映画鑑賞・手工芸など、入居者が活動的に過ごせるレクリエーションも多数企画・提案しています。
フィオレ・シニアレジデンス住吉のおすすめ・特徴
- 建物内はすべてバリアフリー仕様
ホーム内は段差を排除したバリアフリー構造になっているため、車いすを使用している方や、身体を自由に動かせない方も安心して移動することができます。
不審者の侵入を防ぎ、入居者の安全を確保するために、入口にはオートロック式を採用。
玄関は、人とすれ違うために必要な十分な広さを確保しています。
食堂や共有スペースは入居者の憩いの場として機能。
仲間と談笑したり食事を楽しんだりする空間が、バリアフリー仕様になっていることでさらに安心感が高まります。また、コールボタンやスプリンクラーなど、緊急時に役立つ設備も充実。
入居者が安心して暮らすための居住環境が整っているホームです。
- 充実した医療サポート
地域の協力医療機関と連携しているため、訪問診療や訪問看護サービスが利用可能です。
ホームでの医療診療ができることで、わざわざ外出して病院に通う必要がないため、入居者の身体的・精神的負担を軽減。
また、付き添きのために仕事を休むといったリスクも減らせるため、家族の負担の軽減にもつながります。
訪問診療は内科だけでなく歯科も可能。
「健康な身体の維持と、歯の残存数は深く関係している」と捉え、口腔ケアを重視しています。入居者と家族の負担を増大させることなく、充実した医療サポートを受けられるホームです。
- プライベートな空間を確保
居室は全室個室になっているため、プライバシーに配慮したプライベート空間です。
人目を気にすることなく、ゆったりと趣味に打ち込んだり、心身を休めたりすることができます。
居室には洗面とトイレを完備。
他の人と鉢合わせることがなく、好きな時間に気兼ねなく使用可能です。またトイレは広々としていて、車いすを使用している方も不便なく使用することができます。
居室内に家具の持ち込みができるため、使い慣れたソファーやお気に入りのテーブルを配置するなど、入居者がリラックスできる空間作りが可能です。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を 受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
フィオレ・シニアレジデンス住吉の職員体制
リハビリ・機能訓練
いつまでも本人らしい暮らしを送れるよう、スタッフが入居者の身体機能の維持・向上をサポートしています。
機能訓練も兼ねたレクリエーションや行事を定期的に開催。
無理なく身体を動かせる体操や風船バレー、車いすを使用している方も参加しやすい手工芸や映画鑑賞など、多彩なレクリエーションが企画されています。
また、買い物・散策・外食など、外出を伴うレクリエーションも。
居室内にはキッチンを設置しているため、認知予防に効果的な料理を自分のペースで楽しむことが可能です。
緊急時の対応
居室内にコールボタンを設置。
そのため、自室で急な体調変化やトラブルが発生したときに、ボタンひとつでスタッフを呼び出すことが可能です。
また、スタッフは24時間365日常駐しているため、特に不安を感じがちな夜間も入居者が安心して過ごせます。
さらに、内科・循環器科・精神科・消化器内科・外科といった、さまざまな分野を診察している病院と連携。
必要に応じて医師と連絡を取り、指示を受けて適切な対応を行います。
協力医療機関
医療法人祥風会 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療法人慈心会 あびこ病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、肛門科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入通院並びに緊急時の医療行為 |
フィオレ・シニアレジデンス住吉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 入居者の健康的な生活を食事を通して支えるため、おいしい食事の提供を大切にしています。 食事自体を楽しむことはもちろん、料理を食べる環境も重視。 仲間と一緒に食事を楽しむ食堂は、広々と解放感があり、窓から明るい陽光が差し込みます。 入居者一人ひとりの身体状況に応じて、食事形態の相談も受付可能。 安心・安全な食事の提供に努めています。 |
レクリエーション
入居者がホーム内で生き生きと生活できるように、さまざまなレクリエーションが用意されています。
例えば「映画鑑賞」には、懐かしい作品や名作、映画そのものを堪能することはもちろん、観終わったあとは仲間と感想を言い合う楽しみも。
また「風船バレー」では、仲間と楽しく運動。
仲間とコミュニケーションを取りながら笑顔で運動することで、よりリハビリの効果が期待できます。
他にも、手工芸や体操など、多彩なレクリエーションを企画・提案しているホームです。
行事・イベント
「外部との関わりもしっかりと持てる施設でありたい」という想いから、外出イベントを行っています。
もちろん、スタッフが入居者の外出をサポートするため安心。
買い物や散策をしながら季節ごとの風景や街並みを楽しみ、風を感じることができます。
また、ときには外食イベントを実施。
仲間やスタッフと町に出て、お店での特別なひと時を過ごします。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
フィオレ・シニアレジデンス住吉の外観・内観・居室

明るい雰囲気

食事やアクテビティなどで活用

清潔感のある空間

一人でのゆったりとしたバスタイム
所在地(フィオレ・シニアレジデンス住吉)
住所 | 〒558-0023大阪府大阪市住吉区山之内3-7-24 |
---|---|
アクセス | 阪和線 杉本町駅 徒歩3分 南海高野線 我孫子前駅 徒歩15分 大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 徒歩18分 |
駐車場有無 | - |
フィオレ・シニアレジデンス住吉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フィオレ・シニアレジデンス住吉(フィオレシニアレジデンススミヨシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒558-0023 大阪府大阪市住吉区山之内3-7-24 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | 100287 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 719.3㎡ | |
延床面積 | 998.9㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 23.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年03月30日 | |
開設年月日 | 2018年04月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、ホール、厨房、共用トイレ、一般浴室、介護浴室、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
フィオレ・シニアレジデンス住吉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフィオレ・シニアレジデンス住吉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フィオレ・シニアレジデンス住吉は認知症でも、入居することはできますか?
- Aフィオレ・シニアレジデンス住吉では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
フィオレ・シニアレジデンス住吉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフィオレ・シニアレジデンス住吉の周辺(大阪市住吉区)の施設を75件掲載しています。
大阪市住吉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市住吉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フィオレ・シニアレジデンス住吉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフィオレ・シニアレジデンス住吉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 15.6万円〜26.1万円
なお、フィオレ・シニアレジデンス住吉がある大阪市住吉区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均376.8万円
月額利用料: 平均20.3万円
ご予算などを踏まえて大阪市住吉区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フィオレ・シニアレジデンス住吉の入居条件は?
- Aフィオレ・シニアレジデンス住吉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フィオレ・シニアレジデンス住吉の施設情報ページをご覧ください。
大阪市住吉区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 376.8万円 | 20.3万円 |
中央値 | 14.4万円 | 15.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.8万円 |
中央値 | 16.6万円 |