
- 玄関
- 夜間でも明るい照明で出迎える玄関

- 風除室
- 花が飾られた広い風除室

- 受付
- ホテルのフロントのような受付

- エントランス
- 高級感のあるソファやテーブルが置かれたエントランス

- エントランス
- 空調が完備された広いエントランス

- 食堂兼機能訓練室
- 大きな丸いテーブルに椅子がセットされた食堂

- 食堂兼機能訓練室
- 機能訓練室も兼ねた食堂

- カフェコーナー
- 丸いテーブルと椅子が用意されたカフェコーナー

- 面談室
- シャンデリアのような照明が設置された面談室

- 居室
- テレビも設置できる居室

- 機械浴室
- 手すりや呼び出しボタンが備えられている機械浴室

- エレベーターホール
- 絵画が飾られているエレベーターホール
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区淡路2-3-6
- アクセス
- おおさか東線 JR淡路駅 徒歩約9分阪急京都本線 崇禅寺駅 徒歩約7分JR東海道本線 新大阪駅 徒歩約14分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀あり飲酒可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 洗練された住環境、快適な住まい
- 充実のサポート体制で心地よい暮らし
- 医療・介護の連携で安心できる毎日
チャーム新大阪淡路の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年11月28日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 自分で歩ける | 軽度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
比較的、健康で認知症が軽度で、意思疎通のとれる方が入居されているようです。歩行補助具を使用して、施設内をさんぽされていたり、食後、談話室でテレビを見ながらおしゃべりされている方を見かけます。
- スタッフの雰囲気
- 4
施設に面会に伺うと、みなさんニコニコとされていて、お仕事もテキパキと対応されています。若いスタッフの方が多いように思います。全体的に穏やかに雰囲気です。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
阪急電鉄淡路駅から徒歩10分、JR京都線新大阪駅からも14分とアクセスは良いと思います。車で伺っても、駐車場が6台分ほど用意されているので、荷物を運び入れる時に便利で使わせていただいています。ただ、休日の2時頃に面会に行くときは、駐車場がいっぱいで困ることがあります。
- 料金・費用の妥当性
- 3
少し高いかなぁと思いましたが、自治体からの高額介護サービス費の給付金が出ており、施設の綺麗さ、スタッフさんの細かな対応など考えるとまあまあかと思います。
- 居室・共用設備
- 5
2018年開設の施設なのでフロアもお部屋もキレイで、エントランスはホテルの入り口のようで、気持ちが良いです。各フロアに談話スペースがあり、入居者同士のコミュニケーションが取れます。居室も十分な広さがあり、トイレが併設されているのでとても助かっています。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
入居当初は、自分で薬の管理をしていましたが、認知症が進んできたために、薬を飲んだのか飲んでいないのか、本人がよく分からなくなってしまいました。スタッフの方がそれに気が付いて、家族に連絡をいただき「少し心配なので、施設側でお薬を管理させていただきますね」と対応していただきました。また、月に2回定型病院の先生が診察をしてくださるので体調の変化を確認していただけ、非常に助かっています。
- 食事・メニュー
- 4
食堂は9階にあり、大きな窓があり開放的で眺めが良いです。食事は、まあまあ美味しいようです。希望により(課金あり)、特別メニュー(ウナギやチャーハンなど)を選択することができるようです。
チャーム新大阪淡路の料金プラン
プラン1・家賃相当額 毎月支払い(3F・4F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 216,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 51,700円 |
食費 | 55,050円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン1・家賃相当額 毎月支払い(5F・6F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 219,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 113,000円 |
管理費 | 51,700円 |
食費 | 55,050円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン1・家賃相当額 毎月支払い(7F・8F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 226,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 51,700円 |
食費 | 55,050円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2・家賃相当額 一部前払い(3F・4F)
- 入居時
- 1,800,000円
- 月額料金
- 186,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 51,700円 |
食費 | 55,050円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2・家賃相当額 一部前払い(5F・6F)
- 入居時
- 1,800,000円
- 月額料金
- 189,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 83,000円 |
管理費 | 51,700円 |
食費 | 55,050円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2・家賃相当額 一部前払い(7F・8F)
- 入居時
- 1,800,000円
- 月額料金
- 196,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 51,700円 |
食費 | 55,050円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:前払金 プラン180万円
・家賃
プラン1[3F・4F110,000円、5F・6F113,000円、7F・8F120,000円]
プラン2[3F・4F80,000円、5F・6F83,000円、7F・8F90,000円]
・管理費
51,700円※光熱水費を含む
・食費
55,050円(1日3食で30日の場合の費用)
・ 月額利用料金の他に別途、以下の費用負担あり
介護保険自己負担分
協力医療機関以外の通院介助代:
1,650円/30分
外出付き添い代:1,650円/30分
ホーム指定日以外の個別買い物代行代:1,650円/30分
理美容代、おむつ代、医療費等
居室設備
トイレ、洗面、収納、ナースコール等
入居金の償却・返還制度
想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日から7泊8日までの間で、希望日数可能
1泊2日(3食)4,950円(税込) |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
チャーム新大阪淡路とは
チャーム新大阪淡路は、大阪府大阪市東淀川区に2018年12月1日開設した定員135人の介護付有料老人ホームです。
9階建てのマンションのような立派な外観に、居室は完全個室の135室を用意。
要支援1~要介護5の認定を受けた方の入居が可能です。
アクセスは阪急京都線の淡路駅より徒歩で9分、阪急京都線の崇禅寺駅からも徒歩7分と面会などの訪問もしやすい環境。
JR新大阪駅からも徒歩約14分の位置にあり、近隣にスーパーなどもある利便性の良い立地にあるホームです。
わが家のような居心地の良さを大切にしたアットホームな雰囲気と、充実した介護設備と個別のケアにより上質な暮らしが提供されています。
チャーム新大阪淡路のおすすめ・特徴
- 洗練された住環境、快適な住まい
ホームはおしゃれな外観とインテリアに加え、暮らしやすく心地の良い快適な住まいを追求。
居室はプライバシーに配慮された完全個室で、18.02平米。
愛用の家具を持ち込んで、わが家にいるようにくつろいだ生活を送れます。
居室内にはエアコンや手すり付きの暖房便座トイレ、洗面台などが整備されており、緊急コールボタンやスプリンクラーなどの安全設備も万全です。ホームは安全に暮らせるよう配慮されたバリアフリーの設計となっており、共有設備には一人ずつ入れる浴室のほかリビングや食堂、洗濯室などがあります。
身体の状態などにより一人でお風呂に入るのが大変な方には、安全な介助にて入浴することができるストレッチャーのついた特別浴室も整備されています。
- 充実のサポート体制で心地よい暮らし
自分らしい暮らしを応援するため、看護スタッフと介護スタッフの合計数は入居者3人に対して1人以上を配置。
夜間もスタッフが常駐し、入居者の見守りやおむつ交換を行います。スタッフはケア計画を作成するケアマネジャー、日常生活の相談を行う生活相談員、健康管理の看護スタッフ、介助・介護をする介護スタッフ、管理者のホーム長など充実した体制。
笑い・気づき・こだわりを大切にし、入居者が望む生活やその人らしい生活に必要なものを考えて提案できるよう、アットホームな雰囲気と安心のサポートを提供しています。
自身でできる活動を増やせるよう、細かな配慮がされたサポートにより、心地のよい暮らしを送ることができます。
- 医療・介護の連携で安心できる毎日
看護スタッフは日々の体調管理、体温・血圧・脈拍等のバイタルチェックを施行し、入居者の健康が維持できるようサポート。
また、担当医師や医療機関との連携を図り、疾病の管理や医療的ケアへの対応を行うことで、医療依存度の高い方、認知症の方も安心して生活することができます。介護度が高い方も介護スタッフと連携して、衣類の交換や入浴介助、特別浴室のストレッチャーを使用して安全に入浴するなど保清も支援。
年に2回の定期健康診断、協力医療機関による月2回程度の定期的な訪問診療も整備しており、身体の状況や希望を伺いながら支援つくりをサポートします。
胃ろう・在宅酸素などの管理や見取り対応も相談が可能です。
入居条件
その他条件
・介護保険法に定める要介護認定において要支援・要介護に該当する方
・常時医療機関で治療をする必要のない方
・自傷や他害の恐れのない方
以上、全てに該当する方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
チャーム新大阪淡路の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
日々の生活動作からリハビリを意識した行動をすることで、健康寿命をのばして自立した生活を続けられるよう支援しています。
個別のアドバイスや健康的なグループ体操など様々なリハビリプログラムを用意し、自身で行える活動が増えていくようサポートを行います。
緊急時の対応
居室のベッド脇やトイレ、浴室内には緊急コールボタンが設置されており、スタッフステーションのスタッフがすぐに対応。
看護スタッフや協力医療機関との連携により、緊急時も不安のない体制を整えています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団 日翔会 河合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | (1)ホーム内における定期健康相談及び訪問診療の実施
|
Kクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | (1)ホーム内における定期健康相談及び訪問診療の実施
|
尾崎クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | (1)入居者が平常の歯科治療(口腔ケア)を要する際に、往診の対応、指示等を行う
|
チャーム新大阪淡路の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 カロリーや塩分などの制限がある方は、食事量の調整のほか、どのような方法により提供が可能か個別にご相談 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて作られており、毎日できたての温かい料理が提供されています。
季節ごとに行う行事の際には、イベントにあわせたスペシャルランチメニューが提供されます。
カロリーや塩分を制限する必要のある方にも、食事量の調整など提供方法を個別に相談することが可能。
|
レクリエーション
アットホームで居心地の良いのラウンジやカフェスペースなどでは、入居者や家族、スタッフの笑顔があふれており、皆で楽しむサークル活動も盛んに行われています。
麻雀クラブや編み物クラブ、絵画クラブなどの趣味活動や、フラワーサークル、ものつくり、映画鑑賞会など個人が選択して参加できる多くの活動が楽しめます。
行事・イベント
年間行事として季節ごとに行われるイベントでは、お花見・七夕・夏祭り・クリスマスパーティーなどの催しが実施されています。
近隣地域の方々と連携して共同のイベントも実施するなど、地域との交流も楽しめる充実した暮らしを提案しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可医師の指示により、摂取が制限されておられる場合はこの限りではない | 飲酒 | 可医師の指示により、摂取が制限されておられる場合はこの限りではない |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
チャーム新大阪淡路の外観・内観・居室

夜間でも明るい照明で出迎える玄関

花が飾られた広い風除室

ホテルのフロントのような受付

高級感のあるソファやテーブルが置かれたエントランス

空調が完備された広いエントランス

大きな丸いテーブルに椅子がセットされた食堂

機能訓練室も兼ねた食堂

丸いテーブルと椅子が用意されたカフェコーナー

シャンデリアのような照明が設置された面談室

テレビも設置できる居室

手すりや呼び出しボタンが備えられている機械浴室

絵画が飾られているエレベーターホール
施設全体間取図
所在地(チャーム新大阪淡路)
住所 | 〒533-0032大阪府大阪市東淀川区淡路2-3-6 |
---|---|
アクセス | おおさか東線 JR淡路駅 徒歩約9分 阪急京都本線 崇禅寺駅 徒歩約7分 JR東海道本線 新大阪駅 徒歩約14分 |
駐車場有無 | 有 |
チャーム新大阪淡路の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | チャーム新大阪淡路(チャームシンオオサカアワジ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路2-3-6 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 135名 | |
介護事業所番号 | 26078 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上9階建 | |
敷地面積 | 2206.1㎡ | |
延床面積 | 5728.2㎡ | |
居室総数 | 135室 | |
居室面積 | 18.02 〜 18.66㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2018年11月07日 | |
開設年月日 | 2018年12月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 共用トイレ、共用浴室、脱衣室、食堂兼機能訓練室、多目的室、洗髪室、キッチン、厨房、洗濯室、カフェコーナー、健康管理室、面談室、風除室、エレベーター、汚物処理室、緊急通報装置等 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション |
---|

よくある質問
- Q
チャーム新大阪淡路の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aチャーム新大阪淡路の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
チャーム新大阪淡路は認知症でも、入居することはできますか?
- Aチャーム新大阪淡路では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
チャーム新大阪淡路の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではチャーム新大阪淡路の周辺(大阪市東淀川区)の施設を78件掲載しています。
大阪市東淀川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市東淀川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
チャーム新大阪淡路の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aチャーム新大阪淡路に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜180.0万円
月額費用: 18.7万円〜22.7万円
なお、チャーム新大阪淡路がある大阪市東淀川区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.5万円
月額利用料: 平均16.4万円
ご予算などを踏まえて大阪市東淀川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
チャーム新大阪淡路の入居条件は?
- Aチャーム新大阪淡路に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、チャーム新大阪淡路の施設情報ページをご覧ください。
大阪市東淀川区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.5万円 | 16.4万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.8万円 |
中央値 | 15.8万円 |