安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

チャーム新大阪淡路の口コミ・評判

介護付き有料老人ホーム

空室状況
個室
1
2025年03月19日時点
料金
入居費用
0.0万円〜180.0万円
月額費用
18.7万円〜22.7万円

総合点数

4.14
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.0
スタッフの雰囲気
4.0
周辺環境・アクセス性
4.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
5.0
介護・看護・医療サービス
5.0
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

チャーム新大阪淡路の口コミ

入居
4.14
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
88歳女性父母要支援1自分で歩ける軽度高血圧
施設・入居者の雰囲気
4

比較的、健康で認知症が軽度で、意思疎通のとれる方が入居されているようです。歩行補助具を使用して、施設内をさんぽされていたり、食後、談話室でテレビを見ながらおしゃべりされている方を見かけます。

スタッフの雰囲気
4

施設に面会に伺うと、みなさんニコニコとされていて、お仕事もテキパキと対応されています。若いスタッフの方が多いように思います。全体的に穏やかに雰囲気です。

周辺環境・アクセス性
4

阪急電鉄淡路駅から徒歩10分、JR京都線新大阪駅からも14分とアクセスは良いと思います。車で伺っても、駐車場が6台分ほど用意されているので、荷物を運び入れる時に便利で使わせていただいています。ただ、休日の2時頃に面会に行くときは、駐車場がいっぱいで困ることがあります。

料金・費用の妥当性
3

少し高いかなぁと思いましたが、自治体からの高額介護サービス費の給付金が出ており、施設の綺麗さ、スタッフさんの細かな対応など考えるとまあまあかと思います。

居室・共用設備
5

2018年開設の施設なのでフロアもお部屋もキレイで、エントランスはホテルの入り口のようで、気持ちが良いです。各フロアに談話スペースがあり、入居者同士のコミュニケーションが取れます。居室も十分な広さがあり、トイレが併設されているのでとても助かっています。

介護・看護・医療サービス
5

入居当初は、自分で薬の管理をしていましたが、認知症が進んできたために、薬を飲んだのか飲んでいないのか、本人がよく分からなくなってしまいました。スタッフの方がそれに気が付いて、家族に連絡をいただき「少し心配なので、施設側でお薬を管理させていただきますね」と対応していただきました。また、月に2回定型病院の先生が診察をしてくださるので体調の変化を確認していただけ、非常に助かっています。

食事・メニュー
4

食堂は9階にあり、大きな窓があり開放的で眺めが良いです。食事は、まあまあ美味しいようです。希望により(課金あり)、特別メニュー(ウナギやチャーハンなど)を選択することができるようです。

0件

所在地(チャーム新大阪淡路)

住所〒533-0032大阪府大阪市東淀川区淡路2-3-6
アクセスおおさか東線 JR淡路駅 徒歩約9分
阪急京都本線 崇禅寺駅 徒歩約7分
JR東海道本線 新大阪駅 徒歩約14分
駐車場有無

チャーム新大阪淡路の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)チャーム新大阪淡路(チャームシンオオサカアワジ)
施設所在地〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路2-3-6
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員135名
介護事業所番号26078
損害賠償保険加入
地上階・地下階地上9階建
敷地面積2206.1㎡
延床面積5728.2㎡
居室総数135室
居室面積18.02 〜 18.66㎡
土地の権利形態普通借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日2018年11月07日
開設年月日2018年12月01日
消火設備消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー
耐火建築物基準耐火
共用施設設備共用トイレ、共用浴室、脱衣室、食堂兼機能訓練室、多目的室、洗髪室、キッチン、厨房、洗濯室、カフェコーナー、健康管理室、面談室、風除室、エレベーター、汚物処理室、緊急通報装置等
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護不可
運営事業者名株式会社チャーム・ケア・コーポレーション

チャーム新大阪淡路を見た人はこちらの施設も見ています

株式会社チャーム・ケア・コーポレーションが運営している施設