そんぽの家S江古田【練馬区】料金と空き状況

サービス付き高齢者向け住宅

住所
東京都練馬区旭丘2丁目5-2
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
24.7万円
交通
西武池袋線 江古田駅 徒歩 10 分
空室状況
要確認
入居条件
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
60歳以上
認知症 受け入れ可
こだわり
居室キッチン付き
居室トイレ付き
看取り対応可
機械浴・特殊浴
通話無料
お電話でのご相談はこちらから
0800-111-0003

そんぽの家S江古田の空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。

そんぽの家S江古田とは

そんぽの家S江古田は、SOMPOケア株式会社が運営するサービス付き高齢者住宅です。
徒歩10分圏内に3つの駅がある好立地。
西武新宿線の江古田駅と東長崎駅のちょうど真ん中の線路沿いに位置しており、線路を挟んで向かい側には練馬総合病院があるのも便利です。

施設全体は車椅子の方や高齢者に優しいバリアフリーに対応。
スタッフも24時間常駐しており、居室や共用部には複数の緊急呼出装置が付いているのも安心です。
医療や介護サービスが有料オプションとして自由に選べるのもポイント。
一人ひとりの要介護度に応じたサービスが受けられるため、自分らしいライフスタイルを築けます。

第二のわが家のような住環境づくりに取り組んでおり、入居者が快適に過ごせるようなサービスを提供している施設です。

そんぽの家S江古田のおすすめ・特徴

そんぽの家S江古田の料金プラン

プラン
居室詳細
居室数
入居時
月額料金
月払いプラン
個室
25.2㎡
31室
-
247320

月払いプラン

居室イメージ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。

居室数
31室
空室
要確認
居室の広さと種類
25.2㎡/個室
入居時料金
-
月額料金
247320

入居費用の内訳

入居一時金
-
その他
-

月額料金内訳

賃料
12万3000円
管理費
1万2310円
食費
5万1510円
水道光熱費
-
上乗せ介護費
-
その他
6万0500円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。


料金プランに関する説明

〇居室電気代等、ご利用に応じて別途ご請求させていただきます。
〇その他料金は生活支援サービス費を表します。


居室設備

洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置

練馬区(東京都)の費用相場

入居時料金月額料金
入居時費用あり入居時費用0円
平均値711.0万円28.6万円30.3万円
中央値360.0万円24.0万円25.9万円

そんぽの家S江古田の近くのその他の施設

体験・ショートステイ

体験入居
-
ショートステイ
あり
通話無料
お電話でのご相談はこちらから
0800-111-0003

入居条件

年齢
60歳以上
認知症
受け入れ可
保証人・引受人
-
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

看護・医療体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
受け入れ可
-
胃ろう
受け入れ可
鼻腔・経管栄養
ストーマ・人工肛門
在宅酸素療法
人工呼吸器
相談可
褥瘡・床ずれ
たん吸引
相談可
人工透析
気管切開
相談可
中心静脈栄養
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
筋萎縮性側索硬化症
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
レビー小体型認知症
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
結核
疥癬
梅毒
HIV
MRSA
B型肝炎
C型肝炎

練馬区の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

緊急時の対応

もし身体状況の悪化などがあれば、公共部や居室には緊急通報装置が設置されているので、緊急時もスタッフへの連絡体制は整備されています。
24時間体制でスタッフが常駐しているため、夜間でも緊急対応が可能です。

通話無料
お電話でのご相談はこちらから
0800-111-0003

そんぽの家S江古田の生活情報

食事

食事する場所ダイニング・食堂
調理する場所厨房
治療食・制限食の個別対応
個別対応
刻み食
可能
ミキサー食
可能
治療食
可能

食事の説明

広々とした空間の食堂は、洋館のような内装やインテリアが特徴です。
食堂の窓の外には、一面に見える色とりどりのアジサイが人々の目を楽しませてくれます。

食事は提携している給食会社が提供しており、毎日「食べたい」と思えるような食事作りに励んでいる施設です。
高齢者の小食傾向にも対応しており、少ない食事でも高タンパク・高エネルギーの栄養管理で高齢者の低栄養の防止に努めています。

咀嚼力や嚥下力の低下に合わせたやわらか食などにも対応。
高齢者の身体状態に合った介護食でサポートしています。
高血圧や糖尿病、心臓病の方にも、減塩食やタンパク制限食などの治療食も提供している施設です。
利用者一人ひとりの食べる楽しみも大切にしており、日々おいしいメニューの開発に取り組んでいます。

レクリエーション

入居者が充実した日々を過ごせるように多彩なレクリエーションが用意されています。
人との交流のみならず、意欲低下の防止、自主性の促進など、あらゆる利点があるのがレクリエーションの魅力です。

当施設では、体力が落ちないようにsompoケア体操や体操教室なども実施しています。
それぞれ体の状態に合わせた無理のない体操のため、運動が難しい方でも椅子に座りながら自分のペースで行えます。

定期的に実施される歌の会の曲目は、季節に応じて変化します。
春の曲から夏の曲など、季節の移ろいを感じながらみんなで合唱するイベントです。

また、季節ならではの伝統的なイベントも好評です。
施設内の公共スペースをイベントごとに飾り立てた演出で、七夕やハロウィン、クリスマスといった定番行事も行われています。

生活に関するその他情報

外出
外泊
喫煙-
飲酒-
入浴:回数-
入浴:備考-
玄関の施錠-

スタッフ紹介

そんぽの家S江古田 ホーム長佐々木 義則
ホーム長 佐々木 義則
小規模施設ならではの行き届いたサポートを心がけています。

そんぽの家S江古田の外観・内観・居室

そんぽの家S江古田 外観
外観
交通の便の良い立地のある施設

所在地(そんぽの家S江古田)

交通西武池袋線 江古田駅 徒歩 10 分

【お車をご利用の場合】

首都5号池袋線 板橋本町下り出口より約19分。

住所〒176-0005東京都練馬区旭丘2丁目5-2
駐車場有無-
通話無料
お電話でのご相談はこちらから
0800-111-0003

施設情報

施設名称(ヨミ)そんぽの家S江古田(ソンポノイエエスエコダ)
施設所在地〒176-0005 東京都練馬区旭丘2丁目5-2
施設種別サービス付き高齢者向け住宅
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員31名
介護事業所番号29534
損害賠償保険-
地上階・地下階4階建
敷地面積750.1㎡
延床面積1373.3㎡
居室総数31室
居室面積25.2 〜 28.0㎡
土地の権利形態-
建物の権利形態-
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日-
開設年月日2012年03月01日
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック
運営事業者名SOMPOケア株式会社
情報更新日:2022年06月02日

よくある質問

Q

そんぽの家S江古田の現在の空室状況が知りたいのですが?

A
そんぽの家S江古田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

そんぽの家S江古田は認知症でも、入居することはできますか?

A
そんぽの家S江古田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。

ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
Q

そんぽの家S江古田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではそんぽの家S江古田の周辺(練馬区)の施設を190件掲載しています。
練馬区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、練馬区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

そんぽの家S江古田の費用はいくらぐらいかかるの?

A
そんぽの家S江古田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 0.0万円
月額費用: 24.7万円

なお、そんぽの家S江古田がある練馬区の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円

ご予算などを踏まえて練馬区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

そんぽの家S江古田の入居条件は?

A
そんぽの家S江古田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S江古田の施設情報ページをご覧ください。