
- 外観
- 利便性の良い街に位置する4階建てのホーム

- 食堂
- 大勢で楽しく食事が可能

- 居室
- 和モダンでまるでリゾート施設のような居室

- 居室
- 介護のモデルルーム

- 居室
- 洋風の居室

- 機械浴
- 個浴の他に、身体の状態に合わせた入浴が行える機械浴も完備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都足立区島根1-1-8
- アクセス
- 東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩12分東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の介護体制
- 行きたくなるデイサービス
- ホテルのような空間
レジデンス足立島根の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 202,910円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 94,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 53,910円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費は共益費を含みます。
・その他は、生活支援サービス費用
・食費は30日間利用した場合の想定金額、1食あたり599円。
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
・生活保護受給の方の料金の詳細は、要相談。
居室設備
エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、電話回線、ベランダ、防災設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
レジデンス足立島根とは
レジデンス足立島根は、東京都足立区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
東武伊勢崎線「西新井駅」「梅島駅」から徒歩で15分。
環七通り沿いのため、さまざまなお店が豊富にあり便利な立地です。
4階建ての建物に、49の居室が用意されています。
居室のコンセプトは、今までと同じ暮らしをしながら非日常の暮らしをプラスした「リゾートのような空間づくり」。
居心地のよい時間を過ごせます。
1階にはデイサービスを設置しているので、レクリエーションや機能訓練に取り組むことも可能。
地域の医療機関との密接な連携により、医師や看護師の定期的な往診など、安心の医療サポートを受けることができます。
レジデンス足立島根のおすすめ・特徴
- 安心の介護体制
運営しているのは、20年の介護実績をもつ日本シニアライフ株式会社。
介護におけるさまざまなノウハウを蓄積している会社です。
全国展開の経験を活かし、施設内において訪問介護サービスを利用可能にしています。入居者一人ひとりにあわせて、身の回りのサポートや入浴介助など、快適に生活するためのサポートを提供。
医療連携も整っているので、内科医や看護師、歯科などの往診も受けられます。
薬局との医療連携もあるため、薬の配達や相談も気軽に対応してくれるので、不安も取り除いてくれます。
もちろん体調の急変時の往診もあるので、健康に不安のある方も入居しやすいです。 - 行きたくなるデイサービス
1階に、アミューズメント型デイサービス「ラスベガス」を併設。
同じ建物内なので、天候に関わらず通いやすいです。ラスベガスは、一般的なレクリエーションである風船バレーや塗り絵などとは違う、ゲーミングの理論を取り入れた施設。
本場のラスベガスを再現したような設備は、利用者の目を惹きつけます。自ら考えて判断する各種ゲームは脳の機能の活性化につながり、認知症予防の効果も期待できますし、専任のアスレチックトレーナーが考案した「VEGA Stretch」は、運動をやらされているというイメージをなくし、音楽に合わせて楽しくストレッチが可能。
積極的に参加することで、効果アップが期待できます。 - ホテルのような空間
居室は「リゾートのような空間づくり」をテーマにして作られています。
洋風や和風など2種類の部屋の雰囲気を取り揃え、自宅にいるのと同じような落ち着きがあるとともに、ちょっと非日常を感じられるようにしています。
充実したプライベートタイムを過ごせる空間ですが、ナースコールも設置し、もしもの時にも配慮。各フロアにキッチンと個別浴槽もありますし、身体が動かしづらくなった時にも安心できる機械浴が1階に設置されています。
毎日楽しく過ごせるデイサービスも併設されているので、楽しいシニアライフを過ごせます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
専任のアスレチックトレーナーが考案した「VEGA Stretch」は、音楽に合わせて楽しく行うストレッチで、やらされている運動というイメージをなくしたものです。
また、さまざまなゲームを行なっており、自分で判断したり計算したりすることで、脳の活性化を図っています。
緊急時の対応
医療連携として「中央白報会 白報会王子病院」と「 福寿会 福岡クリニック在宅部」があり、緊急時の往診も行っています。
協力医療機関
医療法人社団 中央白報会 白報会王子病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 |
医療法人社団 福寿会 福岡クリニック在宅部 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、整形外科 |
協力内容 | 往診 |
医療法人社団健佑会 ゆうゆう歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
レジデンス足立島根の生活情報
食事

栄養バランスやカロリーに配慮したメニュー

バランスの良い食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の方が飽きないように、バリエーション豊かな食事を提供。
|
レクリエーション
施設1階にあるデイサービス「ラスベガス」にて、さまざまなゲームや体操などを行っています。
レジデンス足立島根の外観・内観・居室

利便性の良い街に位置する4階建てのホーム

大勢で楽しく食事が可能

和モダンでまるでリゾート施設のような居室

介護のモデルルーム

洋風の居室

個浴の他に、身体の状態に合わせた入浴が行える機械浴も完備
所在地(レジデンス足立島根)
住所 | 〒121-0815東京都足立区島根1-1-8 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩12分 東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩12分 【お車をご利用の場合】 首都高速6号三郷線 「加平IC」より車で5分 |
駐車場有無 | - |
レジデンス足立島根の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | レジデンス足立島根(レジデンスアダチシマネ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒121-0815 東京都足立区島根1-1-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 49名 | |
介護事業所番号 | 22470 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 1131.7㎡ | |
延床面積 | 2335.1㎡ | |
居室総数 | 49室 | |
居室面積 | 18.42 〜 21.07㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2016年04月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ラウンジスペース、リビングダイニング、個別浴槽、機械浴室、厨房、デイサービス・ラスベガス、避難設備、防災設備、脱衣室、共用トイレ、エレベーター、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 日本シニアライフ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
レジデンス足立島根の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aレジデンス足立島根の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
レジデンス足立島根は認知症でも、入居することはできますか?
- Aレジデンス足立島根では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
レジデンス足立島根の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではレジデンス足立島根の周辺(足立区)の施設を189件掲載しています。
足立区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、足立区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
レジデンス足立島根の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aレジデンス足立島根に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 20.3万円
なお、レジデンス足立島根がある足立区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均105.5万円
月額利用料: 平均19.6万円
ご予算などを踏まえて足立区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
レジデンス足立島根の入居条件は?
- Aレジデンス足立島根に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、レジデンス足立島根の施設情報ページをご覧ください。
足立区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.5万円 | 19.6万円 |
中央値 | 17.0万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.8万円 |
中央値 | 16.5万円 |