
- 外観
- デイサービス併設の施設

- エントランス
- 車椅子でも利用しやすい広々としたエントランス

- 食堂
- 食事やレクリエーションなどに利用

- 和室
- 落ち着いた雰囲気の和室

- 居室
- 自由にレイアウト可能な居室

- 廊下
- 手すりが設置され歩行運動にも利用できる廊下

- エレベーターホール
- 車椅子で利用しやすい広いエレベーターホール
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月18日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県綾瀬市寺尾台1-12-34-1
- アクセス
- 相鉄本線 かしわ台駅 徒歩16分JR相模線 海老名駅 バス綾51「富士塚」バス停 → 徒歩6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人デイサービス併設レクリエーション充実リハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 「人生の先輩のために」がモットー
- 安全に配慮して設計された建物
- 豊富なリハビリ機器と設備
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年09月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
83歳 | 男性 | その他 | 要介護3 | 自分で歩ける | 中等度 | 心臓病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
明るい感じ
- スタッフの雰囲気
- 5
明るく声をかけてくださる
- 周辺環境・アクセス性
- 3
静かな環境で良いと思います
- 料金・費用の妥当性
- 3
料金以上のサービスを受けていると思います
- 居室・共用設備
- 4
居室は少し狭いですが、個人で使うには充分です。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間、見守りをしてくださり、とても助かっています。相談にも丁寧に答えてくれます。感謝しています。
- 食事・メニュー
- 5
夫婦それぞれに応じて、対応をしてくださり、ありがたいです。美味しく頂いています。
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 164,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 164,900円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金12万円
〇賃料:164,900円 家賃・水光熱費・食費・生活支援サービス費を含む。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西とは
2016年8月に開設したリビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西は、神奈川県綾瀬市内にある住宅型有料老人ホームです。
相模鉄道本線「かしわ台駅」より徒歩16分・「海老名駅 」よりバスに乗車し、バス停「富士塚」より徒歩6分の地環境。
民家のような外観が特徴的な、2階建ての建物です。
お部屋はすべて個室、プライバシーが保護されているため、自宅のようにくつろげます。
建物内には、エレベーターを完備。
上下の移動を行う際の負担を軽減しています。
24時間365日スタッフが見守り・対応。
緊急時には迅速に対処するため、安心して日々を過ごせます。
利用者の身体状況に合わせて、個別のケアプランを作成。
「その人らしい」生活・人生を送れるように努めています。
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西のおすすめ・特徴
- 「人生の先輩のために」がモットー
ホームを運営する株式会社リビングケアでは、何よりも「人」を大切にする考え方を持っています。
利用者を尊重することはもちろん、サポートを行うスタッフも重視。
安心・安全な生活を実現できる、知識・技能を持ったスタッフの育成に力を入れています。またスキルと同じくらい重視しているのは「真心」です。
気持ちのこもったサポートなくしては、利用者の豊かな生活を実現できません。スタッフは利用者を、これまで人生を支えてくれた祖父母・親・親族のように考え尊重。
「人生の先輩のために」をモットーに、思いやりと優しさを込めてサービスを提供します。 - 安全に配慮して設計された建物
利用者が快適に暮らすために、安心できる生活環境は必要不可欠です。
転倒した際に骨折して、寝たきりの状態になってしまうことも考えられます。安心・安全な環境を提供するために、高齢者の暮らしを熟知した設計師・エンジニアが施設の建設に携わりました。
「どういった設計が、高齢者に危険か」「高齢者が安全に暮らせるには、どうしたらいいか」といった配慮が、建物の隅々まで施されています。玄関には広々としたスペースを用意、人とすれ違う際の接触や転倒を防いでいます。
また廊下には手すりを配置、身体を自由に動かせない方も安心です。
さらにエレベーターを設置することで、無理に階段を使用することのリスクを軽減しています。建物全体が、利用者のケガの予防に考慮して設計されています。
- 豊富なリハビリ機器と設備
身体への負担を軽減しつつ、効果的な機能訓練をお行えるリハビリ機器を多数取り揃えています。
「コグニバイク」は、適度は運動に適していて、認知症予防にも効果的です。
低周波電気治療器である「ハイチャージNEO」は、アスリートが使用することもある通電機器となっています。
全身の代謝の活性化や、陳力強化に効果的です。大脳を刺激する「リハウォーカー」は、転倒予防・歩行訓練に使用。
またスクワット・開眼片脚立ちなどにも最適です。「レッドコード」は身体に余計な負担をかけることなく、ストレッチや筋力トレーニングを行えます。
使用者の身体状況に応じて、負荷の調整が可能です。またリハビリで心地よく疲労した身体を癒すために、身体を自動洗浄する「マイクロバブル浴槽」を設置。
入浴リラクゼーションとして活用できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
理学療法士・作業療法士などの資格を持ったスタッフが、利用者と面談。
一人ひとりの身体状況を把握し、必要なリハビリプランを提案します。
ホーム内では体操・歩行訓練・立ち上がりなどの機能訓練に加えて、生活リハビリを実施。
日常生活の動作を通して、身体機能の維持・向上を目指します。
また認知症の症状緩和のための対策が充実。
症状の進行を遅らせるために、さまざまなリハビリを用意しています。
緊急時の対応
ケアスタッフが、24時間365日常駐。
昼夜を問わず利用者を見守り、急な体調不良に備えています。
また訪問看護・訪問介護ステーションや近隣の救急病院、24時間対応クリニックなどと提携。
医療のバックアップを整えています。
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日を通して、1日3食「安全・安心」な食事を提供。
一人ひとりの身体状況に合わせて、食事プランを作成。
また旬の食材を積極的に使用。
|
レクリエーション
刺激的な日々を過ごせるように、毎日異なるレクリエーションを用意しています。
身体を動かすレクリエーションもあれば、頭を使うレクリエーションもあり、内容は多彩です。
毎日違った内容のレクリエーションに取り組むことで、退屈を感じることのない楽しい日々を過ごせます。
行事・イベント
利用者が四季を感じられるように、季節に合わせたイベントを行っています。
たとえば2月の節分には、鬼に扮したスタッフが登場。
仲間と一緒に豆を投げ、無病息災を願います。
また定期的に、利用者の身体状況に合わせたイベントを実施。
それぞれの身体に合わせた内容を用意することで、無理することなくイベントを楽しめます。
さらにボランティア活動を積極的に招待。
普段合わない方と話をすることで脳が刺激され、認知症の予防にも効果的です。
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の外観・内観・居室

デイサービス併設の施設

車椅子でも利用しやすい広々としたエントランス

食事やレクリエーションなどに利用

落ち着いた雰囲気の和室

自由にレイアウト可能な居室

手すりが設置され歩行運動にも利用できる廊下

車椅子で利用しやすい広いエレベーターホール
所在地(リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西)
住所 | 〒252-1137神奈川県綾瀬市寺尾台1-12-34-1 |
---|---|
アクセス | 相鉄本線 かしわ台駅 徒歩16分 JR相模線 海老名駅 バス綾51「富士塚」バス停 → 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西(リビングケアユイノイエアヤセテラオダイニシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-1137 神奈川県綾瀬市寺尾台1-12-34-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2016年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社リビングケア |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西は認知症でも、入居することはできますか?
- Aリビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の周辺(綾瀬市)の施設を29件掲載しています。
綾瀬市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、綾瀬市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円
月額費用: 16.5万円
なお、リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西がある綾瀬市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均139.7万円
月額利用料: 平均18.9万円
ご予算などを踏まえて綾瀬市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の入居条件は?
- Aリビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リビングケア唯の家 綾瀬寺尾台西の施設情報ページをご覧ください。
綾瀬市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 139.7万円 | 18.9万円 |
中央値 | 19.5万円 | 16.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.6万円 |
中央値 | 18.1万円 |