
- 外観
- 中度から重度まで利用できる医療対応型の施設

- 玄関
- 車椅子でも入りやすい広い入口

- ダイニング
- 広々とした入居者同士のコミュニケーションの場

- ダイニング
- 明るい清潔感があるダイニング

- トイレ
- 車椅子で利用できる広いトイレ

- 居室
- 収納家具も設置されたプライベート空間

- 廊下
- 車椅子でも移動しやすい廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月15日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県南足柄市関本832-2
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅 徒歩6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 「安心・安全」を「低価格」で実現
- 安定しつつ向上心にあふれる運営会社
- 高齢者に合わせた住まいの設計・構造
リビングケア唯の郷 南足柄の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 154,970円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 154,970円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時その他料金:敷金12万
〇賃料:154,970円 家賃・水光熱費・食費・生活支援サービス費を含む。
その他、洗濯1回153円、 医療費、消耗品・介護用品は実費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リビングケア唯の郷 南足柄とは
2015年7月に開設したリビングケア唯の郷 南足柄は、神奈川県南足柄市内にある住宅型有料老人ホームです。
伊豆箱根鉄道大雄山線「大雄山駅」より徒歩6分の立地環境、淡いピンク色が特徴的な、2階建ての建物です。
お部屋はすべて個室。
夜間の睡眠中に、同室にいる「人の気配で目が覚める」といった心配がありません。
建物内の内装は、木目調と白色が主流。
落ち着いた、優しい雰囲気があふれています。
ケアスタッフが24時間365日常駐、安心の「フルサポート体制」が整っています。
小規模ホームならではの、アットホームな雰囲気と手厚いケアが魅力的なホームです。
リビングケア唯の郷 南足柄のおすすめ・特徴
- 「安心・安全」を「低価格」で実現
利用者が暮らす上で、ホームが「安心・安全な場所」であることは必要不可欠です。
心から安心して暮らせるように、24時間365日スタッフを配置、フルサポート体制を設定しています。「安心・安全」を確保した上で、可能な限りの「低価格」を実現。
金銭的・精神的負担が少ないホームであることを目指しています。もちろんホーム内の設備は充実。
小規模ホームであるため、一人ひとりに丁寧なケアを行っています。
手厚いサポートを「低価格」で提供しているため、長く住むビジョンが見えやすいホームです。 - 安定しつつ向上心にあふれる運営会社
ホームを運営する株式会社リビングケアは、2010年5月に設立した会社です。
強固な財政基盤を保有し、恒に新しい意見・要望を取り入れていく姿勢を持ち合わせている会社です。経験豊富なスタッフに加えて、若いスタッフの活躍を後押し。
ホーム内でも、若々しい活気あふれる雰囲気が目立ちます。会社が大切にしているのは、利用者に対する「おもてなし」です。
そのため、採用の場でも「ホスピタリティの精神」を持っている方を優先。
利用者の「環境」を把握し、そのつど「心」を読み解き、必要なサービスを提供することを重視しています。 - 高齢者に合わせた住まいの設計・構造
利用者が安心して暮らせるように、ホーム内の設備・構造にもこだわっています。
たとえばホーム内の大きな段差は、転倒による骨折につながりかねません。
そういった事故をゼロにするために、建物内はバリアフリー構造を意識しています。また施設建設には、高齢者の暮らしを熟知した設計士・エンジニアが協力。
「どうすれば高齢者にとって、より住みやすい場所となるか」を考え、建物を建築しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
一人ひとりの身体状況に合わせて、リハビリプランを作成。
また理学療法士・作業療法士が、専門知識を活かしてリハビリをサポートします。
とある利用者は、胃ろうを使用した状態で入居。
ご家族の「元気になって欲しい」という人声をきっかけに、スタッフの全力のリハビリサポートがはじまりました。
スタッフが協力し、徐々に口からの食事が可能に。
「自分の口で食べる喜び」を、再度利用者が感じた瞬間です。
その後、歩行訓練を開始。
スタッフが安全を確保しながら何度もリハビリを重ねることで、ホーム内で自立した生活を送れるまでに身体機能が回復しました。
すべてのスタッフが、利用者の身体状況を把握した上で丁寧にリハビリをサポートしています。
緊急時の対応
昼夜を問わず、ケアスタッフがホーム内に常駐。
いつでも見守られている「安心感」のもと、利用者は生活を送れます。
緊急時にはスタッフが駆けつけ、症状に応じて提携する病院に連絡。
専門知識を有した医師・看護婦などに、指示を仰ぎます。
リビングケア唯の郷 南足柄の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食費を月額利用料金に組み込んで、1日3食の食事を365日提供しています。
食材は、季節の移り変わりに応じて変化。
また衛生面をしっかりと管理、利用者が心から安心して、楽しめる食事を提供しています。 |
レクリエーション
より充実した日々を送れるように、多彩なレクリエーションを用意しています。
とある日にはトランプを実施。
ババ抜き・神経衰弱・ブラックジャック・大富豪・七並べなど、さまざまなゲームを楽しみました。
行事・イベント
お正月やひな祭りなど、季節に合わせたイベントを実施。
ホーム内にいながら、四季の移り変わりを感じられる環境を用意しています。
夏には盆踊りを開催。
スタッフと利用者が一丸となって、夏らしい1日を盛り上げます。
また「物作りイベント」が盛んです。
車いすを使用している方や、身体を自由に動かせない方も積極的に参加しています。
リビングケア唯の郷 南足柄の外観・内観・居室

中度から重度まで利用できる医療対応型の施設

車椅子でも入りやすい広い入口

広々とした入居者同士のコミュニケーションの場

明るい清潔感があるダイニング

車椅子で利用できる広いトイレ

収納家具も設置されたプライベート空間

車椅子でも移動しやすい廊下
所在地(リビングケア唯の郷 南足柄)
住所 | 〒250-0105神奈川県南足柄市関本832-2 |
---|---|
アクセス | 伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
リビングケア唯の郷 南足柄の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リビングケア唯の郷 南足柄(リビングケアユイノサトミナミアシガラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒250-0105 神奈川県南足柄市関本832-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2015年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社リビングケア |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
リビングケア唯の郷 南足柄の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリビングケア唯の郷 南足柄の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リビングケア唯の郷 南足柄は認知症でも、入居することはできますか?
- Aリビングケア唯の郷 南足柄では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
リビングケア唯の郷 南足柄の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリビングケア唯の郷 南足柄の周辺(南足柄市)の施設を16件掲載しています。
南足柄市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、南足柄市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リビングケア唯の郷 南足柄の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリビングケア唯の郷 南足柄に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円
月額費用: 15.5万円
なお、リビングケア唯の郷 南足柄がある南足柄市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均24.2万円
月額利用料: 平均16.5万円
ご予算などを踏まえて南足柄市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リビングケア唯の郷 南足柄の入居条件は?
- Aリビングケア唯の郷 南足柄に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リビングケア唯の郷 南足柄の施設情報ページをご覧ください。
南足柄市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 24.2万円 | 16.5万円 |
中央値 | 25.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 0.0万円 |
中央値 | 0.0万円 |