
- 外観
- 施設外観

- 多目的室
- 白い壁紙で統一されていて明るい雰囲気の多目的室

- 一般居室
- 2人入居可能な間取り

- 一般居室設備
- キッチンは3口コンロとグリル付き
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市西区新町1-34-5
- アクセス
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅 2番出口より徒歩5分大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 2番出口より徒歩10分大阪メトロ御堂筋線 本町駅 23番出口より徒歩10分06-6533-1445
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ不可保証人 必須自立している方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きペット入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 自立型のホーム
- 頼れるサポート
- 充実した暮らし
ブランシエール新町の料金プラン
一般居室(月払い方式)(1名入居)
- 入居時
- 402,000円
- 月額料金
- 199,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 402,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 134,000円 |
管理費 | 65,400円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一般居室(月払い方式)(2名入居)
- 入居時
- 402,000円
- 月額料金
- 232,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 402,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 134,000円 |
管理費 | 98,100円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(家賃3カ月相当額)
・水道光熱費、食費は実費となります。
・個別の生活利便サービスは管理費には含まれません。
居室設備
トイレ、洗面台、浴室、台所、収納、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊4400円(税込)
1泊2日まで 介護の必要がない方 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ブランシエール新町とは
ブランシエール新町(旧名称:シニアハウス新町)は、大阪市西区にある住宅型有料老人ホームです。
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から徒歩約5分。
四つ橋線、御堂筋線、中央線の駅からも、徒歩10分で到着するのでお友達も訪れやすく、入居者の方にとっても外出しやすい環境です。
近隣に公園やコンビニもあり、便利に過ごせるでしょう。
スタッフが24時間常駐し、相談事や緊急時の対応をしてくれるので安心。
趣味のサークルや体操、多彩なプログラムも用意されているので、充実したセカンドライフを過ごせます。
自立型のホームですが、介護が必要になってもさまざまなサービスを利用することにより、継続して住み続けることができる住まいです。
ブランシエール新町のおすすめ・特徴
- 自立型のホーム
自立型の有料老人ホームのため、入居は、原則として自分で身の回りの世話ができる方が条件となっています。
その代わり、介護を中心とした老人ホームと比較して居室も広さや設備が整っており、ご自宅と同じように過ごすことが可能です。
トイレや洗面所はもちろん、3口コンロやグリルもついたシステムキッチンや浴室も設置。
さまざまなタイプの居室がありますが60㎡以上の広さのある居室もあり、夫婦で入居してもゆったりと過ごすことができます。もしもの時の設備として緊急通報装置が各部屋に設置されており、急に体調が悪化した時にも安心。
広々とした部屋で、快適と安心を感じながら過ごすことができます。 - 頼れるサポート
スタッフは24時間常駐し、入居者の方の相談などに対応しています。
各居室に緊急通報装置が設置されているので、通報があれば迅速に対応してくれるので安心です。
もしも生活するうえでサポートが必要となった場合には、入居者の方の状況にあわせた外部サービスを利用することが可能。
他にも、ホームの有料サービスがありそちらを使うこともできるので、それまで住んでいた居室にそのまま住み続けることができます。さらに、常時介護が必要になったとしても、運営会社である「株式会社長谷工シニアウェルデザイン」が運営する介護居室に住み替えることができるので、生活するうえで不自由を感じることなく過ごすことができます。
- 充実した暮らし
地下鉄の3つの駅から徒歩圏内ですので、外出にはとても便利な環境です。
オリックス劇場や公園も近くにあり、快適。
門限は特に決められていないので、自由にお出かけを楽しむことができます。また、施設内でもサークルやイベントが頻繁に開催されているので、毎日の生活が単調に過ぎていくということがありません。
頭や身体を活性化する多彩なプログラムがありしますし、他の入居者の方と一緒に活動して触れ合うことにより、暮らしにハリも生まれてくるでしょう。
介護予防体操も実施し身体機能の維持をめざしているので、いつまでも元気に過ごせます。
入居条件
その他条件
・2名入居の場合の追加入居者は、入居資格を満たしている方(夫婦とは限らない。親子や友人でも可)
・自ら及び身元引受人、連帯保証人、返還金受取人が反社会的勢力に該当しないこ
と
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ブランシエール新町の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護予防体操を実施し、身体機能の維持につとめています。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐し、緊急時の対応を行っています。
協力医療機関
医療法人寿楽会大野記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、泌尿器科 |
協力内容 | ①健康相談
|
上嶋内科・消化器科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | ①健康相談
|
ブランシエール新町の生活情報
食事
食事する場所 | 居室 |
---|---|
調理する場所 | 各居室(自ら実施) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 居室にIHシステムキッチンが設置されているので、好きな食事を作って食べることができます。 |
レクリエーション
貼り絵など、趣味のサークルがあるので自分の好みサークルに参加して楽しむことができます。
身体を動かしたり手先を使ったり、頭と身体を活性化することを目的として多彩なプログラムを実施。
一人で作業するのではなく他の入居者の方と触れ合うことで、多くの笑顔と笑い声が生まれています。
行事・イベント
季節のイベントを開催し、入居者の方に季節感を味わってもらっています。
ブランシエール新町の外観・内観・居室

施設外観

白い壁紙で統一されていて明るい雰囲気の多目的室

2人入居可能な間取り

キッチンは3口コンロとグリル付き
所在地(ブランシエール新町)
住所 | 〒550-0013大阪府大阪市西区新町1-34-5 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅 2番出口より徒歩5分 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 2番出口より徒歩10分 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 23番出口より徒歩10分06-6533-1445 |
駐車場有無 | - |
ブランシエール新町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ブランシエール新町(ブランシエールシンマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-34-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 21名 |
開設年月日 | 1988年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上8階建 |
敷地面積 | 263.3㎡ |
延床面積 | 1385.8㎡ |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 39.45 〜 65.92㎡ |
建築年月日 | 1988年04月30日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消化器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、エレベーター、フロント |
運営事業者名 | 株式会社長谷工シニアウェルデザイン |
---|

よくある質問
- Q
ブランシエール新町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aブランシエール新町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ブランシエール新町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではブランシエール新町の周辺(大阪市西区)の施設を18件掲載しています。
大阪市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ブランシエール新町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aブランシエール新町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 40.2万円
月額費用: 20.0万円〜23.3万円
なお、ブランシエール新町がある大阪市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均347.6万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて大阪市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ブランシエール新町の入居条件は?
- Aブランシエール新町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ブランシエール新町の施設情報ページをご覧ください。
大阪市西区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 347.6万円 | 20.8万円 |
中央値 | 15.2万円 | 21.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.1万円 |
中央値 | 23.9万円 |