
- 外観

- 玄関
- 玄関には下駄箱が設置

- 居室

- 居室シンク

- 居室トイレ

- 廊下

- 共用トイレ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市西区堤本通東1-3–23
- アクセス
- 近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 自分でやりきる力を引き出す介護サポート
- 水分量を調節したお手洗いトレーニング
- 個性を主張するネームプレートを作成
ナチュラル東大阪の料金プラン
通常の方
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 109,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
生活保護の方
- 入居時
- 152,000円
- 月額料金
- 101,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 152,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 21,500円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
居室設備
トイレ、洗面、キッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日4850円(3食付)
最長1週間まで利用可 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナチュラル東大阪とは
大阪府東大阪市に拠点を構えるナチュラル東大阪は、介護食の常食化に努める住宅型有料老人ホームです。
入居者の嚥下能力を把握し、徐々にステップアップしながら、食事を楽しめる機会を増やしていきます。
入居者に無理のない食事介助を行い、食事が苦痛に感じることのないトレーニングを提案されているそうです。
河内小阪駅からおおよそ徒歩10分の位置にあるため、家族の方の来訪に不便がありません。
施設周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアが立ち並び、日用品の買い出しに負担を感じることがないでしょう。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
時間帯を限定することなく、入居者のお困りごとに迅速に対応されています。
定員43名、プライベートの充実を図る完全個室を設けています。
各居室に、ナースコールを設置。
一人の時間でも、施設ならではの人の目がある安心感を得ることができるでしょう。
転倒の危険性がない、バリアフリー設計を採用。
施設に完備されたエレベーターの扉には、ガラス窓が取り付けられており、乗降時に込み具合を確認することで衝突防止の役割を果たしています。
入居者の心に寄り添う、看取りケアを実施。
安らかな旅立ちの日を迎える支度を整えていきます。
ナチュラル東大阪のおすすめ・特徴
- 自分でやりきる力を引き出す介護サポート
入居者を見守るための、サポート体制を確立しています。
入居者の行き来が多い共有スペースの一角に、スタッフステーションを併設。
いつでも入居者の元に駆けつけて、お困りごとを解決することができます。
施設ならではの、配慮が行き届いた細やかなサポートを提案。
毎日の生活に欠かすことのできない食事介助・入浴介助・排泄介助はもちろんのこと、安定しない健康状態から不安を取り去るための医療ケアなど、幅広いサポートに対応されています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
自宅では不便を感じていた作業も、スタッフのサポートを利用して、最期までやりきることが可能です。
自分の力でやり遂げたという、達成感と充実感を味わうことができるでしょう。
各居室にナースコールを完備。
不安が増えやすいと言われている夜間帯にも、迅速に居室に駆けつけています。 - 水分量を調節したお手洗いトレーニング
オムツの使用を極力避け、自立した排泄ができるようにサポートされています。
入居者の水分の摂取量に着目。
一日の中で適切な水分量を摂取することにより、しっかりした尿意を感じるようになると言われています。
お手洗いの習慣を身に着けることは、人としての尊厳を取り戻し、入居者に自信をつけることだと考えられているそうです。
お手洗いの心配がなくなるため、気軽な外出を楽しむことができるメリットがあります。
排泄に必要な筋肉と、排泄を我慢するための筋肉を鍛えながら、オムツの中止を目標としています。 - 個性を主張するネームプレートを作成
入居者がのびやかな生活を営むことができるように、心和む環境を整えています。
居室の扉にネームプレートを設置。
ネームプレートは入居者の好みにデザインすることができます。
シールを貼ったり絵を描いたりと、居室の目印としての活用が可能です。
掲示板にスタッフの顔写真を掲示。
入居者にスタッフの顔と名前を覚えてもらうために、工夫されているそうです。
自然の温もりを感じる、天然の木を使用。
廊下や共有スペースには、入居者が自然体でいられるように、天然の木を豊富に使用されています。
壁の至る所に手すりを設置しているため、歩行に不安を感じることがありません。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ナチュラル東大阪の職員体制
リハビリ・機能訓練
いつでも入居者が、気軽に筋力トレーニングを行える環境を整えられています。
日常的に身体を動かす機会を設けられているそうです。
共有スペースに、トレーニングマシンを完備。
自由に利用できるエアロバイクを使用して、気兼ねなくトレーニングに取り組むことができます。
外出が困難な時の、運動不足解消法にも利用されているそうです。
安定した自立歩行を目指す、リハビリテーションを実施。
機能訓練指導員が在籍し、歩行器を使用した機能歩行訓練に取り組まれています。
筋肉量は年齢と共に減少するため、つまづきや転倒を予防するには、下肢の筋力トレーニングが欠かせないと考えられています。
姿勢を保つ筋肉も衰えやすくなることから、筋肉の機能維持を目標とした、日常的なトレーニングが必要になるそうです。
緊急時の対応
協力医療機関と連携を取ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
お困りごとが増えるとされる夜間にも、迅速に対応されています。
ナチュラル東大阪の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 明るく開放的な食堂で、毎日の食事を味わうことができます。
|
レクリエーション
窓をたくさん取り付けた、開放感のある明るい共有スペースを用意されています。
快適な空調に整える、エアコンと空気清浄器を完備。
感染対策を行いながら、入居者が心地よく過ごせるように、心地よい空間作りに取り組まれています。
共有スペースはお茶を飲みながら談笑したりと、入居者同士の交流の場として提供されているそうです。
共有スペースの広さを活用した、レクリエーションを実施。
身体を効率よく動かすために考案された体操は、道具を使用しながら行うため、楽しみながら取り組めると入居者に好評だそうです。
心に潤いをもたらす、映画観賞会を開催。
共有スペースには大型液晶テレビを設置しているため、DVDデッキを繋いで、映画を観賞することができます。
スタッフおすすめの映画や、入居者の思い入れがある作品などが上映されています。
行事・イベント
入居者が作成した作品を、掲示板に貼りだしています。
季節に沿った、花のモチーフを作成。
夏には紫陽花など、季節感を重視した作品作りに努められています。
ナチュラル東大阪の外観・内観・居室


玄関には下駄箱が設置





所在地(ナチュラル東大阪)
住所 | 〒577-0045大阪府大阪市西区堤本通東1-3–23 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ナチュラル東大阪の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナチュラル東大阪(ナチュラルヒガシオオサカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒577-0045 大阪府大阪市西区堤本通東1-3–23 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 43名 |
開設年月日 | 2014年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 763.4㎡ |
延床面積 | 1365.1㎡ |
居室総数 | 43室 |
居室面積 | 16.38 〜 16.96㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、個浴、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社nhi |
---|

よくある質問
- Q
ナチュラル東大阪の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aナチュラル東大阪の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ナチュラル東大阪の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナチュラル東大阪の周辺(大阪市西区)の施設を18件掲載しています。
大阪市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナチュラル東大阪の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナチュラル東大阪に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.2万円〜20.0万円
月額費用: 10.2万円〜10.9万円
なお、ナチュラル東大阪がある大阪市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均347.6万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて大阪市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ナチュラル東大阪の入居条件は?
- Aナチュラル東大阪に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナチュラル東大阪の施設情報ページをご覧ください。
大阪市西区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 347.6万円 | 20.8万円 |
中央値 | 15.2万円 | 21.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.1万円 |
中央値 | 23.9万円 |