
- 外観
- 閑静な住宅街にある木の温もりが感じられる施設

- 玄関
- 和を感じられる玄関

- リビング
- 日光が差し込む広々とした明るいリビング

- 浴室
- 寝たきりの方も安心・安全なお風呂

- 特殊浴
- スムーズに浴槽に移れるパンジー浴を完備

- 廊下
- 手すりが設置された段差のないバリアフリー設計
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月10日時点
- 料金
- 住所
- 京都府京都市伏見区醍醐御霊ケ下町27-16
- アクセス
- 京都市営地下鉄東西線 醍醐駅 徒歩4分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 不要生活保護相談可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 自分らしい生活ができる整った環境
- デザイン性に優れた暮らしやすい生活空間
- 交通至便な立地環境と便利なロケーション
アプリシェイト伏見の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年04月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
80歳 | 女性 | 本人 | - | 自分で歩ける | なし | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設も雰囲気が良く 利用者の方も楽しそうにしておられた。 毎日、何かのイベントを、されてるのも 好印象を持った。
- スタッフの雰囲気
- 5
質問などをしても 優しく答えてくれはりました。利用者の方へも親切に接しられていた。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
市営地下鉄 醍醐駅から 近いので とても便利だと思います。 醍醐寺が近いので 春の花見に付き添うのが楽しみです。
- 料金・費用の妥当性
- 5
比較的、他の施設の料金より 安価に感じました。妥当な値段設定かと思います。
- 居室・共用設備
- 5
個人部屋にトイレもあり 十分な広さが ありました。 共用スペースも明るく感じた。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
良さそうです
- 食事・メニュー
- 4
同じグループのショートスティしている 母は料理が美味しいと言ってました。
アプリシェイト伏見の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 60,000円
- 月額料金
- 138,970円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 60,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 44,970円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金
〇管理費の内訳
・管理費 26,000円
・共益費 18,000円(居室水道光熱費込)
〇食費
30日/月の場合(31日の場合:46,469円/月)
※介護保険自己負担分、医療費、生活用品費、有料サービスなど利用に応じて別途かかります。
居室設備
エアコン・キッチン・トイレ・緊急用コールシステム

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アプリシェイト伏見とは
アプリシェイト伏見は京都府京都市にある住宅型有料老人ホームです。
京都市営地下鉄東西線醍醐駅から徒歩約4分、京都らしい閑静な住宅街ながらも周囲にはショッピングモール・コンビニエンスストア・家電量販店などがあり買い物しやすいロケーションです。
「自分らしい生活ができる住まい」であることを、ホームは目指しています。
入居者の趣味や習慣を把握し、継続できるようサポート。
もちろん、自立支援の観点から入居者を支えているため「年をとって、自分らしさを失った」などと感じることはありません。
適切なサービスの提供を通じて入居者ができることを増やせるよう注力しています。
医療との緊密な連携体制を形成し、常時医療行為が必要な方も生活できる環境を整備している点も魅力。
バルーン・ストマ・在宅酸素などの医療的ケアが必要な方も受け入れできます。
居室は全て完全個室となっているため、入居する前と同様にプライバシーを感じられる日々を送れます。
エアコン・トイレ・大きい鏡の洗面台などが設置されており、快適性も優秀。
18平米を超える居室面積が確保されており、大き目のベッドを置いても十分な余裕があります。
日光の差し込む広々とした明るいリビング・解放感にあふれるバリアフリーの廊下・様々な方が入浴を楽しめる機械浴などの共有設備が、ホームでの毎日の生活を豊かなものにしてくれます。
施設見学を実施しているため、入居を希望されている方は事前にホームの雰囲気を確かめられます。
無料の送迎も実施しており、気軽に足を運べる点も魅力です。
アプリシェイト伏見のおすすめ・特徴
- 自分らしい生活ができる整った環境
「自分らしい生活ができる住まい」であることを、ホームは目指しています。
入居者の趣味や習慣を把握し、ホームでも継続できるようサポート。
もちろん、自立支援の観点からも入居者を支えているため「年をとって、自分らしさを失った」などと感じることはありません。
適切なサービスの提供を通じて入居者ができることを増やせるよう注力しています。生活相談・掃除・洗濯などの生活相談サービスを月々の利用料金内で実施していることも特長。
気兼ねなくスタッフのサポートを受けられます。
また、介護度が高くなり、心身の変化が日々変わりやすい入居者に対しても最適なケアを提供できる体制を構築していることも特長です。
入居者の状態を逐一把握しスタッフ間で共有、サービスに活かせる仕組みが創っています。
そのため、介護度の高低を問わず質の高いサービス提供可能です。医療の密度の高い連携体制を形成し、常時医療行為が必要な方も生活できる環境を整備している点も魅力。
バルーン・ストマ・在宅酸素などの医療的ケアが必要な方も受け入れできます。 - デザイン性に優れた暮らしやすい生活空間
京都らしい和の雰囲気が漂うデザインが特長です。
木のぬくもりを感じられるため、リラックスした雰囲気の中で生活できます。居室は全て完全個室となっているため、入居する前と同様にプライバシーを感じられる日々を送れます。
エアコン・トイレ・大きい鏡の洗面台などが設置されており、快適性も優秀。
18平米を超える居室面積が確保されており、大き目のベッドを置いても十分な余裕があります。
部屋のレイアウトを自由に変えられるため、自分らしさを大切にした空間を作れることも魅力。
緊急用コールシステムが備え付けられており、急に気分が悪くなってもスタッフが直ちに駆けつけられます。暮らしやすい共有設備もホームの自慢です。
日光の差し込む広々とした明るいリビング・解放感にあふれるバリアフリーの廊下・様々な方が入浴を楽しめる機械浴などが、ホームでの毎日の生活を豊かなものにしてくれます。居住定員は50名です。
家庭的な暖かさと程よい賑やかさに包まれながら、心地よい毎日を過ごせるでしょう。 - 交通至便な立地環境と便利なロケーション
交通至便な立地環境もホームの特長です。
京都市営地下鉄東西線醍醐駅から徒歩約4分で到着します。
バスを利用する場合は醍醐コミュニティバスの「地下鉄醍醐駅前」あるいは「御霊気ヶ下町」が最寄りのバス停です。ホームは京都らしい閑静な住宅街にありながらも周囲にはショッピングモール・コンビニエンスストア・家電量販店などがあり、買い物しやすいロケーションです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
レクリエーションの一環として体操イベントが行われています。
緊急時の対応
各居室及び共用部には緊急用コールシステムが備え付けられており、夜間も3時間ごとに安否確認を行っています。
そのため、急に気分が悪くなってもスタッフが直ちに駆けつけられます。
アプリシェイト伏見の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 |
食事の説明 | 温かくて美味しい食事を毎日提供。
|
レクリエーション
入居者同士の交流促進などを目的として、生け花やフルーツポンチイベントなど様々なレクリエーションを毎日行っています。
児童館との交流やボランティアの方の本格的な演奏や手品も人気です。
行事・イベント
お花見・ハロウィン・クリスマスなど季節を感じられるイベントが1年を通して実施されています。
ハロウィンでは例年お菓子パーティで盛り上がっています。
アプリシェイト伏見の外観・内観・居室

閑静な住宅街にある木の温もりが感じられる施設

和を感じられる玄関

日光が差し込む広々とした明るいリビング

寝たきりの方も安心・安全なお風呂

スムーズに浴槽に移れるパンジー浴を完備

手すりが設置された段差のないバリアフリー設計
所在地(アプリシェイト伏見)
住所 | 〒601-1361京都府京都市伏見区醍醐御霊ケ下町27-16 |
---|---|
アクセス | 京都市営地下鉄東西線 醍醐駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
アプリシェイト伏見の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アプリシェイト伏見(アプリシェイトフシミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒601-1361 京都府京都市伏見区醍醐御霊ケ下町27-16 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
開設年月日 | 2015年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・個浴・機械浴・半機械浴・洗面所・トイレ・洗濯室・エレベーター1基 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ハーベスト |
---|

よくある質問
- Q
アプリシェイト伏見の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアプリシェイト伏見の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アプリシェイト伏見は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアプリシェイト伏見では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アプリシェイト伏見の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアプリシェイト伏見の周辺(京都市伏見区)の施設を115件掲載しています。
京都市伏見区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市伏見区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アプリシェイト伏見の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアプリシェイト伏見に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.0万円
月額費用: 13.9万円
なお、アプリシェイト伏見がある京都市伏見区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.3万円
月額利用料: 平均16.4万円
ご予算などを踏まえて京都市伏見区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アプリシェイト伏見の入居条件は?
- Aアプリシェイト伏見に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アプリシェイト伏見の施設情報ページをご覧ください。
京都市伏見区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.3万円 | 16.4万円 |
中央値 | 15.8万円 | 15.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.9万円 |
中央値 | 14.9万円 |