
- 外観
- 駅から近い施設

- 玄関
- 出入りがしやすい大きな自動ドア

- リビング
- 食事や自由時間を楽しむ場

- 個浴
- 安全な入浴が可能な浴室

- 機械浴
- 機械浴も完備

- 特殊浴
- 昇降式の浴槽で入浴がスムーズ
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月17日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1-12-23
- アクセス
- JR関西本線 新今宮駅 徒歩2分JR関西本線 新今宮駅 徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な生活空間
- 負担を抑えた利用料
- 自分らしく過ごせる住まい
アプリシェイトイノセンスの口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年02月19日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
74歳 | 男性 | その他 | 要介護2 | 車椅子が必要 | 軽度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
お元気そうな方も多く、自由な雰囲気でした。
- スタッフの雰囲気
- 4
若い方が多く、明るく元気な雰囲気でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅から近くて買物にも便利な場所でした。
- 料金・費用の妥当性
- 4
リーズナブルで負担がなく助かります。
- 居室・共用設備
- 3
居室は広くないですが、談話室のような場所があり、コミュニケーションが取れると思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
スタッフが声を掛けてくれるので安心できると思いました。
- 食事・メニュー
- 4
温かい料理を食べることができて、苦手な物も聞き取りしてくれました。
アプリシェイトイノセンスの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 99,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 24,910円 |
食費 | 34,090円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 90,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 16,710円 |
食費 | 34,090円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費の内訳
・管理費 Aタイプ14,500円、Bタイプ10,300円
・共益費 Aタイプ10,410円、Bタイプ6,410円
〇食費
30日/月の場合(31日の場合:34,193円/月)
※介護保険自己負担分、医療費、生活用品費、有料サービスなど利用に応じて別途かかります。
居室設備
テレビ、冷蔵庫、エアコン、クローゼット、緊急コール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アプリシェイトイノセンスとは
アプリシェイトイノセンスは、大阪市西成区にある住宅型有料老人ホームです。
JR環状線「新今宮駅」から徒歩2分、地下鉄御堂筋線「動物園前駅」からは徒歩3分。
家族や友達も気軽に訪れることができる便利な立地です。
2019年、鉄骨造陸屋根の6階建ての建物にリニューアルし、76室の居室がある大型ホームになりました。
24時間スタッフが常駐し、安否確認や生活相談などにも対応。
さまざまな基本的なサービスの他に、オプションサービスもあるので、気軽に希望を伝えることができるでしょう。
地域の中でもかなり抑えた利用料に設定して、最期まで安心して楽しく過ごしたいという利用者の想いに応えています。
アプリシェイトイノセンスのおすすめ・特徴
- 快適な生活空間
ホームから徒歩で3分の距離に最寄り駅が2つもあるので、お出かけするのにも便利です。
また、駅の近くにはスーパーやコンビニも多く集まっているので、買い物にも便利。
賑やかで楽しい毎日が過ごせます。
建物は2019年に全面リニューアルしたばかりなので、清潔感が溢れています。
玄関は広々として出入りしやすく、鏡を設置して接触などにも配慮。
館内は間接照明を活用し、明るく快適です。大型ホームに生まれ変わったのに伴い、一般浴室や特殊浴を増設。
椅子に腰かける感覚でスムーズに浴槽に移れるので、またぐ動作が不安な方も安心して湯船に浸かることができ、機械浴も完備のため介護度が高い方も快適に入浴が可能です。 - 負担を抑えた利用料
限られた予算の中でも人生の最期を安心して楽しく過ごしたいという利用者の想いをくみとり、地域の中でもかなり抑えた利用料を設定しています。
入居する際にハードルの1つとなる敷金は無料とし、値段の異なる2タイプを設定。入居者本人はもちろんのこと、家族の経済的負担を減らせるようにしています。
月々の利用料の中に、1日3食の食事や洗濯や掃除などのさまざまなサービスも含まれているので安心。
希望があれば、有料ではありますがオプションサービスとして対応してくれるので、ストレスなく快適に過ごせるでしょう。 - 自分らしく過ごせる住まい
入居するまでの趣味や習慣を継続し、自分らしい生活を過ごせるようにサポートしています。
朝の起床時間は決まっているのではなく、生活スタイルに合わせて自分で決めることが可能。
決めた時間にスタッフが訪室し、サポートしてくれます。
午前中にリハビリの時間が設けられていますが、生活リハビリや訪問リハビリなど、入居者の方に合わせているので、様々なリハビリがあります。
午後には、スタッフと買い物に行ったりレクリエーションを楽しんだり、自由に過ごせるので快適。
ホームの生活にあわせるのではなく、自分の生活にあわせてサポートしてくれるため、自宅にいる時と同じように楽しく過ごすことができるでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
筋力を維持するために必要な運動や、頭の体操などを行っています。
ケアカンファレンスも定期的に行い、自分でできることを1つでも増やせるように、スタッフが協力して入居者の方をサポート。
生活の質の向上を目指しています。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐。
居室には緊急コールが設置されており、緊急時には常駐しているスタッフが迅速に対応に駆けつけます。
アプリシェイトイノセンスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 |
食事の説明 | 栄養士が考案する献立ですので、栄養バランスが整っており安心。
|
レクリエーション
広々としたリビングで、入居者の方が集まって楽しく過ごしています。
トランプや塗り絵など、さまざまなレクリエーションを日替わりで開催。
種類が豊富なので、入居者の方も次は何をするのかと、楽しみにしています。
行事・イベント
月に1度~2度開催しています。
クリスマスやハロウィンなどの季節が感じられるものや、福笑いや手作り凧の製作など、さまざまなイベントを実施しています。
時には軽スポーツや、通天閣へのお出かけイベントなども。
他の入居者との交流の場となり、いきいきとした生活を生み出しています。
アプリシェイトイノセンスの外観・内観・居室

駅から近い施設

出入りがしやすい大きな自動ドア

食事や自由時間を楽しむ場

安全な入浴が可能な浴室

機械浴も完備

昇降式の浴槽で入浴がスムーズ
所在地(アプリシェイトイノセンス)
住所 | 〒557-0004大阪府大阪市西成区萩之茶屋1-12-23 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 新今宮駅 徒歩2分 JR関西本線 新今宮駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 阪神高速夕陽ヶ丘出口より松屋町筋へ松屋町筋を南に約5分、国道26号線を南へ約5分、花園北交差点を左折しローソン右折 |
駐車場有無 | 有 |
アプリシェイトイノセンスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アプリシェイトイノセンス(アプリシェイトイノセンス) |
---|---|
施設所在地 | 〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1-12-23 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造陸屋根(ALC造) |
入居定員 | 76名 |
開設年月日 | 2011年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上6階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 76室 |
居室面積 | 7.69 〜 10.78㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 浴室(特殊浴、機械浴有り)、食堂兼談話室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ハーベスト |
---|

よくある質問
- Q
アプリシェイトイノセンスの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアプリシェイトイノセンスの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アプリシェイトイノセンスは認知症でも、入居することはできますか?
- Aアプリシェイトイノセンスでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アプリシェイトイノセンスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアプリシェイトイノセンスの周辺(大阪市西成区)の施設を86件掲載しています。
大阪市西成区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市西成区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アプリシェイトイノセンスの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアプリシェイトイノセンスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.1万円〜9.9万円
なお、アプリシェイトイノセンスがある大阪市西成区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.2万円
月額利用料: 平均12.0万円
ご予算などを踏まえて大阪市西成区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アプリシェイトイノセンスの入居条件は?
- Aアプリシェイトイノセンスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アプリシェイトイノセンスの施設情報ページをご覧ください。
大阪市西成区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.2万円 | 12.0万円 |
中央値 | 11.6万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 10.8万円 |