ヒルデモア三渓園【横浜市中区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 神奈川県横浜市中区本牧三之谷37-1
- 料金

- 桜のスロープ
- 春になると満開の桜トンネル

- プライベート庭園
- 自由に散策できる庭園

- フロアダイニング
- 全面東南向きで朝日を浴びながらの食事

- ラウンジ
- コンサートなどの催し物も開催

- 大浴場
- 壁面に檜を使用した浴場

- プライベートサロン
- ゴッホ作の「花咲くアーモンドの木の枝」をモチーフにしたアクセントクロス(壁紙)を使用

- ギャラリー
- アクティビティなどの写真を展示

- Aタイプ居室
- 花梨の無垢板を床材に使用した木の風合い豊かな居室

- Cタイプ居室
- バルコニー付きで開放感がある居室
- 交通
- JR根岸線 根岸駅 「横浜市営バス[58/101系統]で約11分 バス停「本牧」より徒歩約7分
JR東海道本線 横浜駅 横浜市営バス[8系統]で約32分 または[148系統]で約27分 バス停「桜道」より徒歩約3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可理容サービス麻雀あり手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム
ヒルデモア三渓園の空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
ヒルデモア三渓園とは
バス停「桜道」から徒歩3分、「本牧」から徒歩7分、横浜本牧の高台に佇むヒルデモア三渓園。
居室の窓からは横浜ならではの絶景を見ることができ、夜には夜景を楽しめます。
また、国の名勝に指定されている三溪園へは徒歩3分、四季折々の自然を感じながら散策することが可能です。
入居者:スタッフの比率は1.5:1以上で人員を配置していて、手厚いサポート体制を実現。
介護スタッフの資格保有率100パーセント、確かな知識を持ったプロフェッショナルを揃えることで、安心できる環境を整えています。
穏やかな自然に囲まれながら、充実したサポートを受けることができるホームです。
ヒルデモア三渓園のおすすめ・特徴
入居者1.5人に対してスタッフ1人の手厚い体制
入居者が安心して暮らせるように、専門性の高い多職種のスタッフが常駐しています。
日常のケアを行う介護スタッフの資格保有率は100パーセント。
介護スタッフ全員が介護ヘルパー資格を取得、その内の8割以上が
介護福祉士の資格を取得済みです。日ごろから入居者の身近でサポートを行う立場だからこそ、しっかりと知識を身に付けたプロフェッショナルを配置しています。
また、入居者の健康を見守る看護スタッフも常駐。
他にも、ケアマネジャー・機能訓練指導員・管理栄養士などの専門スタッフが連携を取り、入居者の安全で快適な生活を支えます。
加えて、入居者:スタッフの比率が1.5:1の手厚いサポート体制です。
横浜ならではの絶景
ホームから徒歩3分にある三溪園は、芸術上や観賞上の価値が高い土地として国から文化財に指定されていて、年中を通して美しい風景を広げています。
風景を映し出す穏やかな川、歴史を感じる建物に加えて、春には桜が咲き誇り、秋には紅に色づく木々の葉が見事です。
四季折々の表情を楽しみに、スタッフや入居者同士、来訪した家族と散策することもできます。
また、高台にあるホームからは、味わいある港町を一望することが可能。
ときおり鳴る汽笛の音に耳をすませると、時間が止まったような穏やかな気持ちになれます。
また、夜には町の明かりが作り出す夜景を楽しむことも可能です。
横浜ならではの美しい景色を眺めながら、ゆったりとしたシニアライフを送れます。
気軽に外気浴が楽しめるプライベート庭園
港町横浜の心地いい風を感じながら、散策できる庭園があります。
入居者同士で会話を楽しみながら外気浴をしたり、来訪した家族と談笑したりと、憩いの時間を過ごせるスペースです。
春には桜、秋には紅葉と、ホーム内にいながら四季折々の景色を楽しめるのも特長。
さらに、園庭では鯉の餌やりを行うことも可能。
お孫さんが来訪したときには、一緒に餌やりをしながら充実した時間を過ごせます。
ヒルデモア三渓園の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 【前払金方式】通常Aタイプ 76~80歳
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 3080万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Aタイプ 81~85歳
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 2650万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Aタイプ 86~90歳
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 2310万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Aタイプ 91歳以上
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 1840万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Bタイプ 76~80歳
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 3570万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Bタイプ 81~85歳
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 3080万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Bタイプ 86~90歳
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 2680万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Bタイプ 91歳以上
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 2130万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Cタイプ 76~80歳
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 3820万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Cタイプ 81~85歳
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 3290万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Cタイプ 86~90歳
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 2860万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Cタイプ 91歳以上
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 2280万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Dタイプ 76~80歳
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 5300万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Dタイプ 81~85歳
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 4570万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Dタイプ 86~90歳
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 3980万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】通常Dタイプ 91歳以上
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 3160万0000円
- 37万1800円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 76~80歳
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 4334万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 81~85歳
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 3728万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 86~90歳
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 3256万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 91歳以上
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 2588万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 76~80歳
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 4824万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 81~85歳
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 4158万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 86~90歳
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 3626万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 91歳以上
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 2878万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 76~80歳
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 5074万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 81~85歳
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 4368万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 86~90歳
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 3806万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 91歳以上
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 3028万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 76~80歳
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 6554万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 81~85歳
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 5648万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 86~90歳
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 4926万0000円
- 26万9500円
- 【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 91歳以上
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 3908万0000円
- 26万9500円
- 【月払金方式】Aタイプ(21㎡)
- 個室
21.5㎡ - 26室
- 112万5000円
- 74万6800円
- 【月払金方式】Bタイプ(23~25㎡)
- 個室
23.7㎡ - 27室
- 130万5000円
- 80万6800円
- 【月払金方式】Cタイプ(24㎡バルコニー付)
- 個室
24.2㎡ - 9室
- 139万5000円
- 83万6800円
- 【月払金方式】Dタイプ(34㎡)
- 個室
34.5㎡ - 9室
- 193万5000円
- 101万6800円
【前払金方式】通常Aタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Aタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Aタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Aタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Bタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Bタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Bタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Bタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Cタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Cタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Cタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Cタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Dタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Dタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Dタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】通常Dタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Aタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Bタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Cタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 76~80歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 81~85歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 86~90歳
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【前払金方式】月額利用料軽減 Dタイプ 91歳以上
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【月払金方式】Aタイプ(21㎡)
月額料金内訳
- 賃料
- 37万5000円
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【月払金方式】Bタイプ(23~25㎡)
月額料金内訳
- 賃料
- 43万5000円
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【月払金方式】Cタイプ(24㎡バルコニー付)
月額料金内訳
- 賃料
- 46万5000円
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
【月払金方式】Dタイプ(34㎡)
月額料金内訳
- 賃料
- 64万5000円
- 管理費
- 20万3500円
- 食費
- 6万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 10万2300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
【前払金方式・月払い方式 共通】
◉管理費:共用施設等の維持管理費、居室および共用部の水道光熱費、事務管理部門の人件費を含みます。
以下のサービスが管理費に含まれます。
・飲料、日用品等(ヒルデモア指定のおむつ類、日用品、消耗品、飲料、お菓子)
・福祉用具(ヒルデモア標準タイプの福祉用具の貸し出し)
・近隣指定医療機関への通院(交通費、スタッフ付き添い)
・外出交通費(1回のお出かけにつき片道2,000円分のタクシー代)
◉その他料金:基本サービス費
◉食費:食材や厨房運営にかかる費用で、1日3食を1ヶ月間お召し上がりいただいた場合の金額です。
【前払い方式】
◉75歳以下の方、お二人入居の費用につきましてはお問合わせください。
◉償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額、および基本サービス費として()内の金額を入居時に償却いたします。
◉月額家賃相当額(月次償却額)はAタイプ:250,000円、Bタイプ:290, 000円、Cタイプ:310,000円、Dタイプ:430,000円です。
◉償却期間内に契約が終了した場合は、入居時償却分とご入居期間中の家賃相当額を差し引いた金額を返還いたします。
※入居後、3か月以内に契約が終了した場合は、ご入居期間中の家賃相当額を差し引いた金額を返還いたします。
※月額利用料軽減プランをご選択の場合は、上記内容に加えご入居期間中の基本サ ービス費を差し引いた金額も返選いたします。
【月払い式】
◉入居一時金:敷金(家賃の3ヶ月分)
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
横浜市中区(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 1908.1万円 | 50.3万円 | 75.6万円 |
中央値 | 1800.0万円 | 37.1万円 | 53.5万円 |
ヒルデモア三渓園の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,333円 | 10,822円 | 18,722円 | 21,019円 | 23,455円 | 25,682円 | 28,083円 |
2割負担 | 12,667円 | 21,645円 | 37,444円 | 42,038円 | 46,910円 | 51,364円 | 56,167円 |
3割負担 | 19,000円 | 32,468円 | 56,167円 | 63,057円 | 70,365円 | 77,047円 | 84,250円 |
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
◎償却期間
65~70歳/109ヶ月
71~75歳/97ヶ月
76~80歳/86ヶ月
81~85歳/74ヶ月
86~90歳/65ヶ月
91歳以上/52ヶ月
◎返還方式
償却期間内に契約が終了した場合は、下記計算式により算出した金額を返還いたします。
【返還金=月額家賃相当額× 償却期間-入居期間中の家賃相当額(注)】
ただし、契約が3ヶ月以内に終了した場合は、下記の計算式により算出した金額を返還いたします。
この場合、入居時償却はありません。
【返還金=前払金-入居期間中の家賃相当額(注)】
(注)入居期間中の家賃相当額=(ⅰ)~(ⅲ)の計算式により算出した金額の合計
(ⅰ)(月額家賃相当額÷30)×入居日の属する月における入居日(当日を含む)から末日までの日数
(ⅱ)(月額家賃相当額÷30)×契約終了日の属する月における1日から契約終了日(当日を含む)までの日数
(ⅲ)月額家賃相当額×上記(ⅰ)(ⅱ)を除いた入居期間中の経過月数
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヒルデモア三渓園の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
理学療法士などの機能訓練指導員が、専門の知識に則ってリハビリプログラムを提案。
入居者一人ひとりの主体性や個性を尊重し、楽しみながらリハビリを続けられるようにサポートします。
自分から主体的に動く気持ちを引き出す「意欲」と、自分の意思を支えるための「自立」の2つの面からを実施。
入居者の「自分らしい」暮らしを支えます。
また、歯科衛生士や言語聴覚士を中心に、キッチン、ケアスタッフが連携を取って、口腔リハビリを実施。
いつまでも自分の口でおいしく食事を食べることを、目標にしています。
緊急時の対応
24時間365日、看護スタッフが常駐。
病院勤務の経験があるスタッフも多く、緊急時には素早く適切な対応を行います。
また、入居者にとって最も身近な存在になるコンタクトパーソンを配置。
普段から入居者と密なコミュニケーションを取り、体調や気分など近くにいなければ気づかないような些細な情報を多職種スタッフと共有します。
加えて、ヒルデモア三渓園では、入居者とスタッフの比率は1.5:1以上です。
手厚いサポート体制によって、緊急時のリスクを引き下げています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 30人 |
---|---|
実務者研修 | 5人 |
介護職員初任者研修 | 33人 |
介護支援専門員 | 5人 |
協力医療機関
医療法人社団オハナ 長者町ファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療
|
医療法人社団プラタナス 鎌倉アーバンクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 訪問診療
|
医療法人社団藤栄会 日航ビル歯科室 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、年1回の定期歯科検診 |
ヒルデモア三渓園の生活情報
食事

開設15周年の特別御膳

お雛様の和菓子が付いた桃の節句御膳
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 身体の基本を支える食事は、安心で安全な料理を提供しています。 また、おいしさにもこだわっていて、入居者からは「特にお味噌汁がおいしい!お出しがしっかりと利いていて、味わいがある」という声。 さらに、食事を明るい気分で楽しめるように、ダイニングは全面南向きです。 朝食のときには朝日が差し込み、美しさを感じる陽光の中、仲間と食事を味わいます。 ダイニングはフロアごとに用意しているため、食事のたびに上下の移動が必要無いのも特長のひとつです。 |
レクリエーション
入居者が生き生きと毎日を過ごせるように、多彩なレクリエーションをご用意。
「押し花作り」では、庭園で摘み取った花から、押し花を作ります。
「どうすれば綺麗に作れるかしら」そんなふうに頭を悩ませながら、自分だけの押し花を完成しました。
他にも、さまざまなレクリエーションを実施しています。
行事・イベント
行事や季節に沿ったイベントを、定期的に開催しています。
夏の夜には、風物詩である花火大会を実施。
線香花火・スパーク花火といった手持ち花火から始まり、最後は皆でドラゴン花火を堪能します。
暗闇の中に、満点の笑顔で花火に見とれる入居者の顔が照らしだされました。
さらに、本牧山頂公園を散歩したり、ひな祭りにお茶会を開いたりと、イベントは多種にわたります。
また、ホーム内にはギャラリーを設置。
アクティビティや外出イベントなどの写真を展示することで、入居者が思い出に触れることができる空間です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ヒルデモア三渓園の外観・内観・居室

春になると満開の桜トンネル

自由に散策できる庭園

全面東南向きで朝日を浴びながらの食事

コンサートなどの催し物も開催

壁面に檜を使用した浴場

ゴッホ作の「花咲くアーモンドの木の枝」をモチーフにしたアクセントクロス(壁紙)を使用

アクティビティなどの写真を展示

花梨の無垢板を床材に使用した木の風合い豊かな居室

バルコニー付きで開放感がある居室
所在地(ヒルデモア三渓園)
交通 | JR根岸線 根岸駅 「横浜市営バス[58/101系統]で約11分 バス停「本牧」より徒歩約7分 JR東海道本線 横浜駅 横浜市営バス[8系統]で約32分 または[148系統]で約27分 バス停「桜道」より徒歩約3分 【お車をご利用の場合】 首都高速道路狩場線「新山下」出口より約7分(約3km)
|
---|---|
住所 | 〒231-0824神奈川県横浜市中区本牧三之谷37-1 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について





神奈川県横浜市中区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヒルデモア三渓園(ヒルデモアサンケイエン) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒231-0824 神奈川県横浜市中区本牧三之谷37-1 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 | ||
入居定員 | 72名 | ||
介護事業所番号 | 1470401157-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 5階建 | ||
敷地面積 | 5386.0㎡ | ||
延床面積 | 4175.0㎡ | ||
居室総数 | 71室 | ||
居室面積 | 21.5 〜 34.51㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2006年04月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2006年04月01日 | |
介護予防サービス | 2006年04月01日 | ||
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、 | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | 【1階】ラウンジ兼機能訓練室、理美容室、多目的室 【3階】ダイニング、浴室、健康管理室、庭園 【4・5階】ダイニング、浴室 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2022年11月28日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 東京海上日動ベターライフサービス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀四丁目10番5号 | 設立年月日 | 2006年02月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | 東京海上日動みずたま介護ステーション元住吉 | ||||
特定施設入居者生活介護 | ヒルデモアたまプラーザ | ||||
居宅介護支援 | 東京海上日動みずたま介護ステーション元住吉ケアプランセンター | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | ヒルデモアたまプラーザ |
ヒルデモア三渓園の近くのその他の施設
東京海上日動ベターライフサービス株式会社が運営している施設
施設の概要
- 運営方針
- 高品質な介護サービスをベースに東京海上グループの総合力を活かし、 ①入居者個々のニーズに合致した生活、ケアプランに基づいたサービスの提供 ②介護予防、要介護度の進行を遅らせることを念頭においた生活リハビリの提供 ③医療機関との連携によるターミナル(終末期)まで暮らして頂ける住まいの提供を運営方針としています。
- 入居定員
- 72名
- 職員の人数
- 73名
- 居室面積
- 21.5 〜 34.51㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 4
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
入居者個々のニーズに基づき、要支援状態となった場合でも、自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身機能の維持回復を図り、要支援者の生活機能の維持又は向上を目指します。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
「三つ星の介護」として以下を最重要テーマとして品質の高い介護サービス提供に取り組んでおります。 ①認知症ケアでは「パーソン・センタード・ケア」を基本とし、行動と感情の変化を観察し記録する「認知症ケアマッピング」の実施と役立てに取り組んでいる。 ②看取りケアでは看取りの方針について医師を含む多職種で早期検討。「さいごまでホームで暮らし、さいごを看取ること」を実践。 ③食事では「さいごのひとさじまで、美味しい食事を食べられること」を目指し、6段階の食形態や美味しいミキサー食を提供。
ヒルデモア三渓園の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | あり | あり | 標準品以外は実費 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | あり | 週3回以上は有料 |
特浴介助 | あり | なし | あり | 週3回以上は有料 |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | サービス対象である近隣指定医療機関以外への同行は、733円/30分 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | なし | |
リネン交換 | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | あり | なし | |
居室配膳・下膳 | あり | なし | なし | 体調不良時のみ対応 |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | あり | あり | 月1回はインクルーシブプランに含まれます。カラー・パーマ及び月2回以降は有料です。 |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | あり | なし | 週1回指定日 |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | 733円/30分 |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | 733円/30分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | あり | なし | |
健康相談 | あり | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | サービス対象である近隣指定医療機関以外への同行は、733円/30分 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | あり | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | あり | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 一時介護室への住み替えなし |
介護居室へ移る場合 | 事業者は、入居者の心身の状態の変化に伴い、より適切な介護サービス提供のため、一定の観察期間を設け、医師の意見を踏まえ入居者および身元引受人の同意を得た上で、入居者の居室を変更する場合があります。 |
その他へ移る場合 | 一時介護室及び介護居室以外の他の居室への住み替えなし |
契約の解除の内容 |
---|
(施設からの契約解除) 以下のいずれかに該当し、または入居契約の定めに違反し、かつ入居契約をこれ以上将来にわたって継続することが社会通念上著しく困難と認められた場合、入居者および身元引受人に対し、90日(前払金方式の場合)または30日(月払い方式の場合)の予告期間をおいて通告をなし、入居契約を解除することができます。但し、以下に該当する場合でその程度が著しく、事業者において施設の他の入居者および従業員の安全または施設の正常な運営の継続が困難であると認められる特段の事情がある場合には、事業者はその裁量により、当該事情に即して、この予告期間を合理的な範囲で短縮することができるものとします。 ① 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居し、かつ虚偽記載により共同生活に支障が生じたとき ② 月額利用料そのほかの費用の支払いを正当な理由なく3ヶ月(前払金方式の場合)または2ヶ月(月払い方式の場合)遅滞したとき ③ 入居者の言動が、他の入居者又従業員の生命、身体、健康、財産に危害を及ぼし、または、その危害の切迫したおそれがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法および接遇方法ではこれを防止することができないとき(ただし、この場合には、原則として、協力医療機関の医師または主治医の意見を聴き、一定の観察期間をおくものとします) ④ 入居者、身元引受人、またはその家族もしくは入居者の関係者による、従業員や他の入居者等に対するクレーム、不当要求、過剰要求、暴力、暴言、その他ハラスメント等社会通念上許容できないような言動により、信頼関係が著しく害され、通常の施設運営管理に重大な支障が及んだとき ⑤ 入居者の関係者が、事業者や従業員または他の入居者もしくはその家族等の名誉・信用を著しく毀損する等の行為をおこなったとき ⑥ 入居者の関係者の言動が他の入居者または従業員の精神的、身体的に負担が大きく、業務に著しく支障をきたしたとき、またはそのおそれが合理的に認められるとき ⑦ 入居者、身元引受人およびその家族が、事業者との信頼関係に支障をきたし、その回復が著しく困難であり、事業者が適切なサービス提供を継続できないと判断したとき ⑧ 入居者等が管理規程に定める禁止事項のいずれかに違反し、事業者が相当の期間を定めて催告したにもかかわらず、これを是正しないとき ⑨ 入居者が施設を不在にする期間が連続して6ヶ月(月払い方式の場合は3ヶ月)を超え、施設への復帰が困難、または入居者に復帰の意思がないと合理的に判断されるとき ⑩ 天災、法令の改変、その他やむを得ない事情により施設を閉鎖または縮小するとき なお、契約解除通告前に入居者の方に弁明の機会を設け、契約解除後の移転先が見つからない場合には、その確保に協力します。 (入居者からの契約解除) ① 入居者は事業者に対して、30日の予告期間をおいて通告をなし、事業者が定める書面を提出することにより、入居契約を解除することができます。この場合、入居者は正当な理由の無い限り、解約の撤回はできないものとします。 ② 入居者が、前項に定める書面を提出しないで居室を退去した場合は、事業者が入居者の退去の事実を知った日の翌日から起算して30日目をもって入居契約は解約されたものとみなします。 (3ヶ月以内の契約終了) 入居者が入居日より3ヶ月以内に書面により事業者に契約解除を申し出た場合は予告期間を必要としないものとします。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
75~84歳 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 | 0人 | 2人 | 2人 | 0人 | 8人 |
85歳~ | 3人 | 4人 | 4人 | 9人 | 15人 | 10人 | 10人 | 5人 | 60人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 1人 | 2人 | 1人 | 4人 | 10人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
8人 | 8人 | 29人 | 17人 | 5人 | 2人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 4か所 | 車椅子対応 | 4か所 |
個室トイレ | |||
71か所 | |||
車椅子対応 | 71か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 5か所 |
大浴槽 | 1か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 5か所 |
その他 | ・リフト浴は小型の個別式浴槽としての機能を兼ね備え、生活リハビリを念頭に置いた介助が可能な仕様となっております。 ・大浴場は人工温泉です。 |
食堂の設備 | 食堂は1~3階に配置されております。 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | ラウンジ兼機能訓練室、洗濯室、健康管理室、理美容室、庭園 |
---|---|
バリアフリー | 全館対応 |
消火設備等 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、 |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ヒルデモア三渓園(ホーム内窓口) | |
---|---|---|
電話番号 | 045-628-7900 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | 特になし | |
留意事項 | 【本社窓口】 東京海上日動ベターライフサービス株式会社 コンプライアンスホットライン TEL 03-5717-1821/090-7200-4392 平日9:00~18:00(土日、年末年始除く) |
ヒルデモア三渓園の職員体制
従業員総数 | 73人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 1.3人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 6人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 73人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
看護職員 | 0人 | 4人 | 0人 | 3人 | 7人 | 6.1人 |
介護職員 | 0人 | 38人 | 0人 | 10人 | 48人 | 43.9人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
計画作成担当者 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.9人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0.1人 |
調理員 | 0人 | 4人 | 0人 | 6人 | 10人 | 7.1人 |
事務員 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 3人 | 3人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 1人 | 2人 | 2人 | 1人 | 1人 | 1人 |
介護職員 | 15人 | 10人 | 3人 | 12人 | 8人 | 6人 |
生活相談員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
認知症に関する取組 | |
---|---|
認知症介護実践者研修修了者の人数 | 2人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
・2021年9月 新卒社員対象、認知症ケア勉強会、内容「パーソンセンタードケアについて」、45分間 ・2021年9月 全社員対象、災害基礎研修、内容「災害発生時の行動と事前準備・確認」、30分 ・2021年9月 全社員対象、身体拘束禁止に関する研修、内容「事業所内自己点検シートの振り返りと課題の共有」、30分 ・2021年12月 全社員対象、大規模災害机上訓練、内容「完全停電時の対応について」、30分 ・2021年12月 全社員対象、人権啓発研修、内容「パワーハラスメント・障碍者差別解消法について」、30分 ・2021年12月 ケアスタッフ対象、感染症研修、内容「インフルエンザ・ノロウイルス研修(事例検討)」、30分 ・2022年1月 ケア・事務スタッフ対象、防犯研修、内容「防犯シナリオ机上訓練」、30分 ・2022年2月 全社員対象、従事者向け必須研修、内容「身体拘束禁止に関する研修・認知症に関する研修・看取りに関する研修」、45分 ・2022年4月 全社員対象、内容「コンプライアンスに関するWEB研修」、30分 ・2022年5月 全社員対象、災害基礎研修、内容「BCP(事業継続計画)について、30分 ・2022年7月 全社員対象、災害基礎研修、内容「イエローファイル(防災マニュアル)について」、30分 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
よくある質問
- Q
ヒルデモア三渓園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aヒルデモア三渓園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヒルデモア三渓園は認知症でも、入居することはできますか?
- Aヒルデモア三渓園では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ヒルデモア三渓園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヒルデモア三渓園の周辺(横浜市中区)の施設を23件掲載しています。
横浜市中区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市中区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヒルデモア三渓園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aヒルデモア三渓園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 112.5万円〜6,554.0万円
月額費用: 26.9万円〜101.6万円
なお、ヒルデモア三渓園がある横浜市中区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて横浜市中区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヒルデモア三渓園の入居条件は?
- Aヒルデモア三渓園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヒルデモア三渓園の施設情報ページをご覧ください。