
- 外観
- 茶色の建物

- 食堂
- 車椅子で移動しやすい広々とした食堂

- ラウンジ
- ゆったりくつろげる憩いの場

- 洗濯室
- 清潔感のある洗濯室

- 居室
- Aタイプ、個室

- 居室
- Bタイプ、浴室・キッチンが設置されている個室

- 居室
- Cタイプ、2人部屋

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 京都府京都市下京区高倉通高辻下る葛籠屋町517-2
- アクセス
- 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩8分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 恵まれた環境
- 24時間のケア体制
- 併設サービスの利用で安心
ココファン烏丸東の料金プラン
Aタイプ居室 月払いプラン
- 入居時
- 164,000円
- 月額料金
- 192,340円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 164,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 82,000円 |
管理費 | 24,600円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,300円 |
Bタイプ居室 月払いプラン
- 入居時
- 234,000円
- 月額料金
- 217,540円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 234,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 117,000円 |
管理費 | 14,800円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,300円 |
Cタイプ居室 月払いプラン
- 入居時
- 308,000円
- 月額料金
- 312,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 308,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 154,000円 |
管理費 | 17,800円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 41,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(家賃2ヵ月分)
・その他:生活支援サービス費 A・Bタイプ36300円、Cタイプ41800円
・賃料:Aタイプ82000~93000円、Bタイプ117000~129000円、Cタイプ154000~172000円
・管理費:共益費 Aタイプ24600円(水道光熱費含む)、Bタイプ14800・Cタイプ17800円(水道光熱費は別途請求)
・食費は3食30日の場合の金額。食事は希望制です。朝422円、昼638円、夕588円(税込)
・介護保険の自己負担分がかかります。
・個人的な消耗品費、医療費等は別途負担となります。
居室設備
トイレ・洗面・浴室(B/Cタイプ)・ミニキッチン(B/Cタイプ)・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・リズムセンサー(B/Cタイプ)・室内洗濯機置場(B/Cタイプ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン烏丸東とは
地下鉄烏丸線四条駅から徒歩8分のアクセスしやすい立地に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。
老舗百貨店の大丸や高島屋まで徒歩10分で行ける好立地にあり、都会的な雰囲気の中で食事や買い物を楽しめます。
居室数は全52戸で介護が必要な方向けの部屋や自立の方向けの部屋、2人での入居が可能な部屋の3タイプの居室を用意。
スタッフが24時間365日常駐して入居者の見守りを行っているため、夜間の急な体調の変化にも迅速な対応が可能です。
居宅介護支援事業所と訪問介護事業所を併設しており、必要な支援を受けながら自由に生活できます。
提携医療機関の訪問診療やで医師や看護師が居室まで往診に来てくれるため、体調面に不安がある高齢者も安心して生活できる環境です。
ココファン烏丸東のおすすめ・特徴
- 恵まれた環境
地下鉄四条駅、五条駅、阪急烏丸駅の3つの駅から徒歩8分という非常にアクセスしやすい立地にあり、近隣には老舗の百貨店もある恵まれた環境の中で穏やかな生活を送れます。
入居者の居室は3タイプの居室を用意。
介護が必要な方向けの1人部屋は、余計な設備を排除したシンプルな居室になっています。自立の方向けの居室にはミニキッチンや浴室、リズムセンサーなども備えており、自宅にいた時とほとんど変わらない生活を送ることが可能です。
夫婦での生活に適した2人部屋には洗面台やトイレ、収納やミニキッチン、浴室やリズムセンサーなどが設置されワンルームマンションのような居室になっています。各居室は高齢者が生活することを考慮して設計されており、安心して生活できる環境になってます。
- 24時間のケア体制
スタッフが24時間365日常駐し、入居者の見守りや生活をサポートしています。
基本サービスとして緊急時の対応や、共用部の巡回の際に入居者の居室を訪問して安否確認を行うなど、入居者の見守りを実施。
緊急時にはご家族への連絡や救急車の手配を行います。入居者が不在の際の宅配便の一時預かりや、来客の対応、電話の取り次ぎやタクシーの手配などのフロントサービスも提供。
また、フロントではゴミ出しサービスやお小遣いの管理を行うなど、入居者の日常生活のサポートもしています。
電球の交換や簡単な電子機器の調整などにも対応が可能です。併設している訪問介護も利用できるため、必要なサービスを受けながら安心して自分の生活を楽しめる環境が整っています。
- 併設サービスの利用で安心
居宅介護支援事業所と訪問介護事業所を併設しているため、入居と同時に介護保険サービスを受けることが可能です。
また、入居前に使っていたデイサービスなどの介護保険サービスも継続して利用できます。訪問介護サービスではスタッフが入居者の居室まで訪問し、必要なサービスを提供。
住宅の基本サービスには含まれていない着替えや入浴、排泄などの身体介助や、調理や洗濯などの日常生活のサポートを受けることが可能です。また、別途訪問診療看護を契約することで、協力医療機関の訪問診療を受けられます。
訪問診療では医師や看護師が居室まで訪問するため、通院が困難な方も安心です。併設サービスを利用して必要なサポートを受けながら、自分らしい生活を送れます。
入居条件
その他条件
・介護認定を受けた40歳以上の方も入居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐して入居者の見守りを行っています。
緊急時にはナースコールからの通報にスタッフが迅速に駆けつけ、家族に連絡。
必要に応じて救急車を手配します。
また、通院が困難な方には訪問診療も行っています。
協力医療機関
武田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | ・訪問診療 |
ココファン烏丸東の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が監修した和食が中心の食事を朝・昼・夕の3食、食堂で提供しています。 食事は予約制になっており、朝や昼だけなど1食から注文が可能。
また、嚥下や咀嚼が困難な方や体調が悪い方に合わせて、きざみ食やおかゆでの提供にも対応。
自立の方向けの居室にはミニキッチンも設置されているため、居室のキッチンで本格的な自炊を楽しむことも可能です。 |
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可喫煙室にて喫煙可能 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン烏丸東の外観・内観・居室

茶色の建物

車椅子で移動しやすい広々とした食堂

ゆったりくつろげる憩いの場

清潔感のある洗濯室

Aタイプ、個室

Bタイプ、浴室・キッチンが設置されている個室

Cタイプ、2人部屋

機械浴
施設全体間取図
所在地(ココファン烏丸東)
住所 | 〒600-8085京都府京都市下京区高倉通高辻下る葛籠屋町517-2 |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
ココファン烏丸東の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン烏丸東(ココファンカラスマヒガシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒600-8085 京都府京都市下京区高倉通高辻下る葛籠屋町517-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 59名 | |
介護事業所番号 | 25096 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階 | |
敷地面積 | 908.86㎡ | |
延床面積 | 2252.5㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 18.15 〜 32.06㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2017年08月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・相談室・個浴・介護浴室・洗濯室・ラウンジ・喫煙室 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン烏丸東の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン烏丸東の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン烏丸東は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン烏丸東では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン烏丸東の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン烏丸東の周辺(京都市下京区)の施設を18件掲載しています。
京都市下京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市下京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン烏丸東の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン烏丸東に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.4万円〜30.8万円
月額費用: 19.3万円〜31.3万円
なお、ココファン烏丸東がある京都市下京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1218.7万円
月額利用料: 平均30.2万円
ご予算などを踏まえて京都市下京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン烏丸東の入居条件は?
- Aココファン烏丸東に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン烏丸東の施設情報ページをご覧ください。
京都市下京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1218.7万円 | 30.2万円 |
中央値 | 79.8万円 | 32.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 39.9万円 |
中央値 | 38.8万円 |