
- 外観
- 利便性の良い街に位置するマンション型のホーム

- 外観
- 5階建ての建物

- 玄関
- 入口はオートロックでセキュリティも万全

- 食堂
- 明るく広く、感染症対策もなされた食堂

- 居室
- 慣れ親しんだ家具も持ち込める居室

- 居室
- 生活動線に配慮した居室内

- キッチン
- 車椅子利用の方も使いやすいキッチン

- 廊下
- 手すり付きの安全な廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市西区上名古屋3-10-11
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩7分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴麻雀あり将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 認知症から看取りケアまで対応の介護サービス
- ミニバスキッチン付きで快適な暮らし
- 利用しやすい月払い制で充実した介護サービス
そんぽの家S上名古屋の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 220,136円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 119,000円 |
管理費 | 11,760円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇家賃:119,000円
〇管理費:共益費11,760円※共用部分の水道光熱費を含む
〇その他:生活支援サービス費(税込)33,000円※24時間の緊急時の対応及び安否確認、介護等の相談及び外部業者への取り次ぎ、簡単な営繕作業 等。
〇食費:1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込※30日の場合の金額。
〇居室電気水道代は別途実費負担
〇その他利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生
居室設備
洗面台、トイレ(引き戸)、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S上名古屋とは
そんぽの家S上名古屋は、60歳以上の元気な方から介護認定を受けた方までを対象としたサービス付き高齢者住宅です。
地下鉄鶴舞線「浄心駅」より徒歩約7分と、駅からのアクセスも良く離れて暮らす家族も会いに行きやすい施設。
SOMPOケア株式会社が運営する施設で、地域に馴染み当たり前のように地域に必要とされる場所になっていくことを目指しています。
地上5階建て38室の居室を構えるホームで、24時間スタッフが常駐する見守り体制。
徒歩圏内には、スーパー、ドラッグストアなど日用品の買い物にも便利なお店が多く、飲食店もあり家族が来た時に一緒に外食も楽しめます。
生活感のある住宅街で、歴史を感じさせる善徳寺や上名古屋公園など散策スポットも多く、自然あふれる環境の中で充実したセカンドライフが送れます。
そんぽの家S上名古屋のおすすめ・特徴
- 認知症から看取りケアまで対応の介護サービス
24時間365日スタッフが常駐し、入居者の安全を見守っています。
ケアマネージャーが入居者の身体状況に合わせたケアプランを作成し、必要な介護、医療サービスを提案。
訪問看護や訪問リハビリテーションなど、ニーズに合わせて自由に選択できます。今まで通っていたデイサービスに通いたいという方は、継続利用も可能です。
そのため、自分のライフスタイルを崩さずに、自宅にいたころと同じように暮らせます。また、施設で働くスタッフはSOMPOケア独自の介護研修を受けた、経験豊富な人材を多く採用しています。
自宅での介護が難しくなった認知症の方や、医師からの判断で看取りが必要となった方の受け入れも可能です。
入居者の尊厳を大切にしながら心に寄り添い、本人と家族を施設全体でサポートします。 - ミニバスキッチン付きで快適な暮らし
段差のない完全バリアフリー設計を採用し、車いすの方や杖を利用している方も安心して移動が可能です。
38室ある居室は、プライバシーが確保された個室となっています。居室内には洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコンを完備。
自炊を楽しんだり、ゆっくり気兼ねなくお風呂に入ったりと自分らしい生活を実現できます。
キッチンには火を使わないIHクッキングヒーターを採用し、浴室には給湯温度制限、ベッド横、トイレ、浴室の3カ所に緊急通報装置を配置するなど、安全面に配慮した居室です。施設のエントランスはオートロック式で、セキュリティー面も万全。
特殊浴室では身体が動かしづらい方も、スタッフの介助のもとゆっくりと肩までお湯に浸かれます。
- 利用しやすい月払い制で充実した介護サービス
入居一時金が不要で入居でき、マンション家賃のような月払い制を採用した月額費用を設定しています。
介護施設の中には、入居一時金や前払い金といった費用がかかる場合もありますが、こちらではそのような初期費用の負担なくすぐに入居が可能です。
月額費用も、家賃、共益費、生活支援サービス費を合わせた費用で利用しやすい設定料金。
介護保険内で介護サービスが利用できるため、月々の支払いに大きな変動がなく今後の資金計画が立てやすいというメリットがあります。生活支援サービスでは入居者の安否確認はもちろん「通院に付き添ってもらいたい」「買い物に行きたいからタクシーを手配して欲しい」など、日常の困りごとにもきめ細やかに対応。
はじめての施設生活に不安がある方も、安心して暮らせる施設です。
入居条件
その他条件
①または②に該当するものであること。
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者、60歳以上の親族、要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族、特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐し、居室からのナースコールにも昼夜問わずすぐに駆けつけます。
体体調急変など緊急時には、協力医療機関と連携し速やかに対応します。
そんぽの家S上名古屋の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 ソフト食、塩分制限食、蛋白制限食などの病態に応じた食事の提供が可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房で手作りした、心のこもった食事を朝、昼、夕3食提供しています。 1食からの食事のオーダーが可能で、朝は買ってきたもので軽く済ませたい、昼は居室で調理したいなど自由に選択可能。
嚥下機能が弱まってきた方にはきざみ食を提供するなど、個々の体調に合わせた食事形態の対応も可能。
沖縄のソーキ蕎麦といったご当地メニューや、毎月のお誕生日食など、毎日食べたいと思ってもらえる食事の提供をしています。 |
レクリエーション
生活をより充実したものにするために、レクリエーションの時間を大切にしています。
折り紙教室、囲碁将棋、麻雀、運動プログラム、書道教室など手指の機能を使った教室や、身体を動かす運動などさまざまなレクリエーションに自由に参加できます。
プロの先生を招いた音楽療法は、音楽を聴きながら懐かしい写真を眺めるという昔の記憶を呼び起こす心理療法。
心が落ち着くだけではなく、認知症予防にもつながる取り組みです。
入居者からの要望で施設内に本格的なカラオケ機器を導入し、思い思いに大きな声で歌って気分転換になっています。
レクリエーション活動を通してフロアの違う仲間が増えるなど、日々の生活に刺激や変化を与えて施設生活が充実したものになっています。
行事・イベント
施設内で楽しめる季節イベントやオンラインイベントなど、楽しく参加できる催しを随時企画しています。
スタッフが企画したクリスマスイベントでは、施設内をクリスマスムードに飾りつけをしたり、クリスマスメニューの特別食を提供したりと季節感を味わえるイベント。
外出が難しい入居者の方も楽しめ、施設全体の一体感が伝わります。
SOMPO独自のオンライン音楽会では、和楽器音楽会を開催。
綺麗な和の音色を楽しみ、優雅なひと時を過ごしています。
大きな画面を通して旅行に行った気分にさせてくれる「バーチャル旅行」も人気のイベント。
「よく行った場所で懐かしい」「綺麗な景色に癒された」など、映像を見ながら旅行気分を味わっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
そんぽの家S上名古屋の外観・内観・居室

利便性の良い街に位置するマンション型のホーム

5階建ての建物

入口はオートロックでセキュリティも万全

明るく広く、感染症対策もなされた食堂

慣れ親しんだ家具も持ち込める居室

生活動線に配慮した居室内

車椅子利用の方も使いやすいキッチン

手すり付きの安全な廊下
所在地(そんぽの家S上名古屋)
住所 | 〒451-0025愛知県名古屋市西区上名古屋3-10-11 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩7分 【お車をご利用の場合】 ・江川線(名草線)「浄心」交差点を東へ進みすぐの1本目角を左折(浄心寺横の路地へ入り北へ進む)。420m進み右折(東へ)。100m先をさらに右折(南へ)。左手にあるマンション型の建物。
・環状線秩父通「平六通」交差点を南へ曲がる。60m進んだ所を右折。330m直進した交差点の南東角のマンション型の建物 ・名古屋高速「庄内通IC」を出てすぐ「庄内通3」交差点を右折、430m直進し「香呑町」交差点を右折730m直進「平六通」を越えてさらに60m進んだところを右折、330m直進した交差点の南東角のマンション型の建物。 ・カーナビをご利用の場合は、「名古屋市西区上名古屋3丁目10-11」と入力。 |
駐車場有無 | - |
そんぽの家S上名古屋の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S上名古屋(ソンポノイエエスカミナゴヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3-10-11 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 38名 | |
介護事業所番号 | 30413 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 5階建 | |
敷地面積 | 779.3㎡ | |
延床面積 | 1892.0㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 25.17 〜 25.17㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年03月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、共用車椅子対応トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック、食堂 |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S上名古屋の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S上名古屋の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S上名古屋は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S上名古屋では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S上名古屋の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S上名古屋の周辺(名古屋市西区)の施設を60件掲載しています。
名古屋市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S上名古屋の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S上名古屋に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 22.1万円
なお、そんぽの家S上名古屋がある名古屋市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.2万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて名古屋市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S上名古屋の入居条件は?
- Aそんぽの家S上名古屋に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S上名古屋の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市西区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.2万円 | 18.8万円 |
中央値 | 15.0万円 | 16.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.2万円 |
中央値 | 14.7万円 |