- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市西区浄心1-6-36
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩4分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実したスタッフ
- 安心の医療連携
- 住みやすい環境
アイシア浄心の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 197,050円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 79,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 52,590円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,460円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費は共益費にあたる
・食費は喫食分のみ請求
・その他内訳:状況把握及び生活相談27,480円(税込)、健康維持増進10,980円(税込)
・希望者はリネン費1,950円(税込)を別途負担
・火災保険への加入必須
居室設備
トイレ、エアコン、洗面台、照明器具、カーテン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3食・おやつ付き3,000円
生活支援サービス含む ベッド・その他の備品は施設で用意 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アイシア浄心とは
アイシア浄心は、名古屋市西区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
地下鉄鶴舞線「浄心駅」から徒歩で4分、車なら、名古屋第二環状自動車道「鳴海IC」から5分で、家族が訪れるのに便利です。
鉄筋コンクリート地上6階建ての建物に、居室は49室あり、すべて広々としたワンルームタイプの個室で快適。
スタッフは入居者のライフスタイルを尊重してくれるので、自由で快適な生活を送ることが可能です。
看護スタッフが24時間常駐しているので、医療依存度の高い方も安心して過ごせるでしょう。
他にも、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種のスタッフも常駐しており、入居者の方が健やかな毎日を過ごせるように努めています。
アイシア浄心のおすすめ・特徴
- 充実したスタッフ
運営会社である株式会社ぬくもあは「ぬくもあカレッジ」というスタッフの研修専用の施設が作り、スタッフの人材育成に力を入れています。
介護の未経験者に対する研修はもちろん、経験者が復習しやすい研修や、ステップアップ用のレベル別研修など、年間200もの研修を開催。
すべてのスタッフが、正しい技術をしっかりと身につけられるような仕組みができているので、入居者に対するサポートも適切です。
そして、介護スタッフはもちろんのこと、看護スタッフも365日24時間常駐。
それに加えて、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種まで常駐しているので、体調に不安がある方も、安心して毎日を過ごすことができるでしょう。 - 安心の医療連携
施設内に24時間看護スタッフを常駐させることにより、夜間などの体調の変化にも迅速に対応できるような体制を整えています。
また、地域の医療機関とも密接に連携し、緊急時の入院だけでなく、日頃から訪問診療や訪問介護を受けることができるようにしているので、体調がすぐれない時の通院の負担を減らすことが可能。歯科の訪問治療もありますし、訪問マッサージもあり、好評です。
母体が医療法人なので、系列である「ちくさ病院」「ちくさセントラルクリニック」のバックアップ体制も充実。
入居者の方が将来の生活の中で起こり得る不安に対しても対応できるように、ネットワークを具現化してさまざまなメニューを取り揃えています。 - 住みやすい環境
施設は駅から近いため家族や友達も訪れやすく、とても便利。
通りに面した場所にあるので、迷うこともありません。
また、いろいろなお店が並ぶ活気のある場所なので、明るい気持ちで過ごすことができるでしょう。居室はプライバシーを重視した個室なので、ゆっくりとした一人の時間を持つことが可能。
入居者のライフスタイルを重視してくれるので、生活のリズムを崩されることもなく、快適に過ごせるでしょう。
身体が動かしづらくなっても快適に入浴できる特殊浴槽などの設備や、一人ひとりの状態にあわせたサポートなど、介護が必要になった時にも安心して過ごせる環境も整っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アイシア浄心の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(アイシア浄心)
住所 | 〒451-0061愛知県名古屋市西区浄心1-6-36 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩4分 【お車をご利用の場合】 名古屋第二環状自動車道 鳴海ICから5分 |
駐車場有無 | - |
アイシア浄心の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アイシア浄心(アイシアジョウシン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒451-0061 愛知県名古屋市西区浄心1-6-36 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 49名 | |
介護事業所番号 | 29854 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 6階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 49室 | |
居室面積 | 18.3 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2013年01月15日 | |
開設年月日 | 2013年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、各種浴室、トイレ、相談室、洗濯室、台所、健康管理室 |
運営事業者名 | 株式会社ぬくもあ |
---|

よくある質問
- Q
アイシア浄心の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアイシア浄心の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アイシア浄心は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアイシア浄心では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アイシア浄心の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアイシア浄心の周辺(名古屋市西区)の施設を60件掲載しています。
名古屋市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アイシア浄心の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアイシア浄心に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 19.8万円
なお、アイシア浄心がある名古屋市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.2万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて名古屋市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アイシア浄心の入居条件は?
- Aアイシア浄心に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アイシア浄心の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市西区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.2万円 | 18.8万円 |
中央値 | 15.0万円 | 16.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.2万円 |
中央値 | 14.7万円 |