まごころの家土浦西根の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 87,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 36,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
家賃:35,000円
管理費:共益費16,000円
食費:36,900円
生活支援サービス利用分、介護保険利用分、処遇改善加算、病院送迎代、治療費、薬代、おむつ、理髪代、居室の備品費などは別途
居室設備
トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊二日3食付き無料 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
まごころの家土浦西根とは
まごころの家土浦西根は、茨城県土浦市にある住宅型有料老人ホームです。
個室の居室には緊急コールボタンを設置しており、24時間医療対応も可能。
安心感を感じられる施設を目指し、スタッフは一人一人の状態に合わせたまごころのある介護サービスを行っています。
さらにアットホームな雰囲気で入居者が安心でなおかつ快適に過ごせるように心がけています。入居後も定期的に家族と過ごせる環境を目指し、予約なしで面会を実現することが可能。
入居者の健康維持にも配慮するため施設では、月に2回訪問診療も実施しています。
小さな体調の変化も見逃さず、利用者様の食事や生活に反映させることで、健康管理にも配慮しています。
まごころの家土浦西根のおすすめ・特徴
- 入居者に寄り添った住環境
施設では、入居者一人ひとりの状態に合わせたケアを心がけ、スタッフ間で情報共有を行うことで、毎日安心して過ごせる環境の提供に努めています。
また、入居者とスタッフの距離を近く保ち、家庭的なな雰囲気を大切にしています。
さらに安心できる居住空間を実現するため、すべての居室を個室で提供。
プライバシーに配慮し、気兼ねなく生活を送ることができます。そして居室には緊急コールボタンを設置。
入居者の状況に応じてすぐにスタッフが駆けつけることができます。
居室はゆとりある空間であるため、車イスのご利用でも安心して生活を営むことができます。 - 安全な生活を実現できる取り組みの実施
施設は、短期的な利用から長期的な利用までの幅広い活用の方法が可能です。
入居者やその家族が安心して生活ができるように、アンケートや意見の受付を随時実施。
施設ではこのような取り組みを行うことで、サービスの向上に取り組んでいます。さらに施設では家庭の延長と考え、入居者が健康で笑顔でいられるように心がけています。
そのため施設スタッフは、入居者の怪我や病気を予防するために徹底した目配りや気配りを実施。
そして継続して入居者が安心して過ごせるよう、安全管理にも配慮しています。 - 定期的な医療の提供
施設では協力機関との連携を密に図り、24時間体制で医療対応を行っております。
これにより、入居者が緊急時や夜間に体調不良を訴えた場合でも、すぐに適切な医療サービスを提供することが可能。
このような体制を整えることで、入居者には大きな安心感を提供することができます。また施設では、月に2回の訪問診療を実施。
これは、定期的にご利用者様の健康状態を把握することができるため、小さな体調の変化も見逃すことなく、早期に対応することができます。
また、診断結果はすぐにご利用者様の食事や生活に反映させることができるため、より適切なケアを提供することができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
MED AGURI CLINICかすみがうら | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療 |
つくばスマイル歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 受診、治療その他医療全般に関する協力 |
まごころの家土浦西根の外観・内観・居室

2階建ての建物
所在地(まごころの家土浦西根)
住所 | 〒300-0842茨城県土浦市西根南1-6-17 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 荒川沖駅 駅から2㎞、車で4分 【お車をご利用の場合】 常磐自動車道「桜土浦IC」より3.2㎞ |
駐車場有無 | - |
まごころの家土浦西根の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | まごころの家土浦西根(マゴコロノイエ ツチウラニシネ) |
---|---|
施設所在地 | 〒300-0842 茨城県土浦市西根南1-6-17 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 33名 |
開設年月日 | 2022年04月11日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 997.2㎡ |
延床面積 | 999.1㎡ |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | 13.3 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2022年03月17日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 浴室(個室)3カ所 浴室(介護浴槽)1カ所(ストレッチャー浴) 食堂 エレベーター(ストレッチャー対応) |
運営事業者名 | コンテック株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
まごころの家土浦西根の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aまごころの家土浦西根の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
まごころの家土浦西根の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではまごころの家土浦西根の周辺(土浦市)の施設を79件掲載しています。
土浦市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、土浦市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
まごころの家土浦西根の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aまごころの家土浦西根に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.8万円
なお、まごころの家土浦西根がある土浦市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均55.0万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて土浦市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
まごころの家土浦西根の入居条件は?
- Aまごころの家土浦西根に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、まごころの家土浦西根の施設情報ページをご覧ください。
土浦市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 55.0万円 | 14.1万円 |
中央値 | 12.5万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 12.9万円 |