まごころの家常陸大宮の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 87,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 36,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:共益費
○別途かかる費用
生活支援サービス利用分、介護保険利用分、処遇改善加算(介護度により1,000円~6,500円)、病院送迎代、治療費、薬代、おむつ、理髪代、居室の備品費などは別途。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一日二日3食付き無料 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
まごころの家常陸大宮とは
まごころの家常陸大宮は、コンテック株式会社が運営する施設で、JR水郡線「常陸大宮」駅から徒歩10分で到着できます。
短期間から長期間まで、利用期間の幅広い利用が可能。
施設内では、健康上の問題にも対応し、夜間や休日でも診療を行っています。
また食事が摂取できない場合には、看護師による点滴も実施。
施設は家庭的で温かい雰囲気があり、利用者の皆様が安心して過ごせるように配慮されています。
専門的な医療スタッフが常駐しているため、安心して利用できます。
まごころの家常陸大宮のおすすめ・特徴
- 入居者を支える健康管理体制
施設では定期的な訪問診療のほか、急な発熱や腹痛などの健康問題にも対応しています。
夜間や休日でも診療を行っており、食事が取れない場合には看護師による点滴を実施。
24時間365日、協力機関と連携しており、緊急時や夜間の体調不良にも迅速に対応しています。
医師や看護師、介護スタッフが連携することで利用者の皆様が安心して過ごせるように努めています。施設では、入居者の方々の健康を第一に考え、最善の医療サービスを提供しています。
- 温かみを感じるサービス提供の実施
施設では、一人ひとりの利用者の状態に合わせた、まごころのある介護サービスを提供しています。
スタッフは情報共有をしっかり行い、日々の様子をきちんと見守りながら入居者が安心して過ごせるように工夫を凝らしながらサービス提供を実施。
家庭的な雰囲気の中で、入居者とスタッフの距離も近く、気軽に相談できる環境を整えています。入居者の個性やニーズに合わせ、家庭的な温かみを感じられる介護サービスを提供しています。
スタッフ一同、入居者が快適な時間を過ごせるよう心を込めてサポートしています。 - 個々の意思を尊重できる住環境
施設では、全室個室の居室を提供しています。
プライバシーを尊重し、入居者が穏やかな生活を送るための空間の提供を実施。
個々の趣向に合わせた生活スタイルを実現することができます。また、全室に緊急時にスタッフを呼び出せるコールを設置しています。
いざという場合にも、安心してスタッフに対応を任せることが可能。居室内は、清潔で快適な空間となっておりプライベートな時間を大切にしながら、快適な生活を送ることができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
志村大宮病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療 |
月村歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 受診、治療その他医療全般に関する協力 |
所在地(まごころの家常陸大宮)
住所 | 〒319-2264茨城県常陸大宮市栄町1226-7 |
---|---|
アクセス | JR水郡線 常陸大宮駅 駅から0.9㎞、車で2分 【お車をご利用の場合】 常磐自動車道「那珂IC」より13㎞ |
駐車場有無 | - |
まごころの家常陸大宮の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | まごころの家常陸大宮(マゴコロノイエ ヒタチオオミヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒319-2264 茨城県常陸大宮市栄町1226-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 15名 |
開設年月日 | 2014年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 996.4㎡ |
延床面積 | 413.2㎡ |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 13.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2014年02月10日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ1カ所(車椅子等の対応が可能な便房) 浴室(個室)1カ所 食堂 |
運営事業者名 | コンテック株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
まごころの家常陸大宮の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aまごころの家常陸大宮の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
まごころの家常陸大宮の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではまごころの家常陸大宮の周辺(常陸大宮市)の施設を33件掲載しています。
常陸大宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、常陸大宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
まごころの家常陸大宮の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aまごころの家常陸大宮に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.8万円
なお、まごころの家常陸大宮がある常陸大宮市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.2万円
月額利用料: 平均8.6万円
ご予算などを踏まえて常陸大宮市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
まごころの家常陸大宮の入居条件は?
- Aまごころの家常陸大宮に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、まごころの家常陸大宮の施設情報ページをご覧ください。
常陸大宮市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.2万円 | 8.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.6万円 |
中央値 | 8.8万円 |