- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 幸・東石切」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 幸・東石切の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 97,630円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 24,800円 |
管理費 | 25,200円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,430円 |
Bプラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 106,830円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 25,200円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,430円 |
Cプラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 109,830円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 25,200円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,430円 |
Dプラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 112,830円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 25,200円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,430円 |
夫婦部屋プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 142,830円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 25,200円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,430円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・管理費には共益費と水、光熱費を含む。
・食費:厨房維持費及び1日3食を提供するための費用
・その他には、レクリエーション積立費を含む。
・その他、火災保険7000円/1年更新、12000円/2年更新あり。
・実費:介護保険自己負担分、医療費、薬代、介護用品、日用消耗品、理美容代、嗜好品等
・生活保護受給者は別プランあり
居室設備
洗面・トイレ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 幸・東石切とは
「有料老人ホーム幸・東石切」は「株式会社アウル」によって東大阪市東石切町に建てられた「住宅型有料老人ホーム」です。
周囲は栄えた街並みで、コンビニやクリニックが点在しているため、高齢者が生活する上で便利な立地。
建物は高台の住宅地内に位置しているため、居室から雄大な大阪平野が一望できることが魅力のひとつとなっています。
公共交通機関を使用してのアクセスは、近鉄奈良線「石切」駅より徒歩12分。
家族や友人が気軽に訪れやすいよう、敷地内には専用駐車場が完備されています。
そんな当施設は、黒い外壁が特徴的な地上3階建の鉄骨造りで、耐震性、耐久性に優れた建築構造。
内部も全フロアにユニバーサルデザインが採用されており、高齢者や障がい者をはじめ、多くの方の使いやすさが追求されています。
施設には24時間365日、スタッフが常駐し、医療機関と連携しながら、入居者の生活をバックアップ。
そのため、自立した方はもちろん、重介護者や認知症の方、医療依存度の高い方への対応も可能となっています。
有料老人ホーム 幸・東石切のおすすめ・特徴
- 全フロアでユニバーサルデザインに対応
当施設はバリアフリー化だけにとどまらず、全フロアがユニバーサルデザイン対応となっており、高齢者や障がい者、かつ多くの方の使いやすさを追求した住環境となっています。
さらに、建物・設備はハイクオリティー仕様で、建物は耐震性、耐久性に優れた建築構造となっているため、災害時なども安心。
共用部分には「ダイニング兼談話室」「相談室」「車椅子対応多目的トイレ」があり、浴室は「個浴」と「機械浴室」の2種類が用意されています。
「機械浴室」は寝たままでも入れるため、介護度が重度の方も、介助者の手を借りながら気持ちよく安全に入浴可能。
また、館内にはつまづきや転倒の原因となる段差がないことはもちろん、廊下には隙間なく手すりを配置。
居室へ入る扉も、横に軽く引くだけで開くスライド式の扉となっているために、車椅子を利用することになっても快適に暮らすことができます。
居室内のトイレにも手すりが付けられているなど、各所が体が不自由な方に配慮した作りとなっています。 - 24時間365日スタッフが常駐する安心感
当施設は、24時間365日スタッフが常駐。
生活相談サービスはもちろん、緊急時は迅速に対応できる体制を提供しているため、入居者は安心かつ快適に過ごすことができます。
日常的には、様々な生活支援を行うほか、かかりつけ医や各サービス事業者との連絡や調整を実施。
イベントなどのアクティビティー活動も積極的に行い、入居者に楽しみとハリのある毎日を提供しています。
自分の心身を気遣ってくれる顔なじみのスタッフが、昼夜問わず同じ建物内にいるという安心感は、一人暮らしの時には得られなかったもの。
生活する上で困ったことがあれば、何でも相談しやすい雰囲気づくりがされているため、初めての共同生活に不安を抱える方も安心です。 - 医療依存度の高い方の入居も可能
当施設は「訪問診療」や「訪問歯科」「訪問マッサージ」「薬局」など複数の医療機関と連携。
施設常駐のスタッフと共に、入居者の生活を全力でバックアップしています。
そのため「認知症」や「精神障害者」のケアはもちろん「在宅酸素」「人工透析」「胃ろう」といった、他施設から入居を断られた医療依存度の高い方への対応も可能。
病状・障害の観察を続け、必要と判断されれば、施設内で医療的処置を実施することが出来るなど、健康面に不安を抱える高齢者に寄り添える体制が整えられています。
家族、本人と話し合ったうえで、ターミナルケアも行うことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 幸・東石切の近くのその他の施設
緊急時の対応
当施設はスタッフが24時間365日常駐。
万が一の際は迅速に駆け付け、適切な対応をします。
有料老人ホーム 幸・東石切の近くのその他の施設
有料老人ホーム 幸・東石切の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
イベントなどのアクティビティー活動が積極的に行われています。
所在地(有料老人ホーム 幸・東石切)
住所 | 〒579-8011大阪府東大阪市東石切町4-8-37 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線 石切駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム 幸・東石切の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 幸・東石切(サチヒガシイシキリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町4-8-37 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 57名 |
電話番号 | 072-894-7171 |
公式ホームページ | https://www.owl.email/sachi/%e5%b9%b8%e3%80%80%e6%9d%b1%e7%9f%b3%e5%88%87/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 56室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ダイニング兼談話室・相談室・浴室・機械浴室・車椅子対応多目的トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アウル |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 幸・東石切の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 幸・東石切の周辺(東大阪市)の施設を281件掲載しています。
東大阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東大阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 幸・東石切の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 幸・東石切に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 9.8万円〜14.3万円
なお、有料老人ホーム 幸・東石切がある東大阪市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均51.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
有料老人ホーム 幸・東石切の入居条件は?
- A有料老人ホーム 幸・東石切に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム 幸・東石切の施設情報ページをご覧ください。
東大阪市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |