
- 外観
- 最寄りバス停から徒歩1分
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 10室
2025年02月13日時点
- 料金
- 住所
- 北海道函館市日吉町4-15-1
- アクセス
- JR函館本線 函館駅 車で30分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可理容サービス手厚い介護
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心と心地よさを感じられる生活環境
- 快適な生活空間
- 生活しやすいロケーション
グッドケア・日吉の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 123,240円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 41,600円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇暖房費(10月~5月)8,140円(非課税)を負担。
〇実費負担:おむつ代、理容・美容代、クリーニング代、医療費、電話料金、お部屋で使う日用品等
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 22,830円 | 22,950円 | 24,030円 | 24,720円 | 25,230円 | 25,770円 |
2ユニット | 22,470円 | 22,590円 | 23,640円 | 24,360円 | 24,840円 | 25,350円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グッドケア・日吉とは
グッドケア・日吉は北海道函館市にあるグループホームです。
函館空港から車で約10分、施設は広々とした風景の中に建っているため、晴れ晴れとした気持ちで日々を過ごせます。
「安心とやすらぎのある暮らしを」が施設のモットー。
家庭的な雰囲気の下で利用者が快適に暮らせるよう、スタッフたちは日々鋭意努力。
個別性の高いサービスの提供を目指しています。
スタッフが24時間体制のシフトで施設に勤務。
バイタルチェックから家事支援まで幅広いサービスで利用者をサポートしています。
希望者には毎日入浴できるよう配慮しているのも嬉しいポイントです。
趣味活動や年間イベントを実施しているため、ハリと潤いのある毎日を送れます。
施設内は全てバリアフリー対応になっています。
居室は十分なスペースがあり、全て1人部屋です。
共有空間もアットホームで居心地が良いため、楽しい共同生活を送ることが可能です。
系列施設が運営する交流センターが隣接しているため、地域との交流も楽しめます。
瓦を思わせる黒い屋根部分が印象的な外観は、高齢者の感性にフィットしつつも現代的なスマートさを感じさせるデザインに仕上がっています。
グッドケア・日吉のおすすめ・特徴
- 安心と心地よさを感じられる生活環境
家庭的な雰囲気の下で利用者が心地よく感じられるサービスを提供できるよう日々創意工夫を重ねています。
利用者の希望を踏まえて作成した計画に基づき、毎日のケアを実施。
個別性の高いサービスを行っています。スタッフが24時間体制で施設に常駐し、利用者をサポート。
バイタル状況を定期的に確認するなど、健康状態もきめ細かくチェックしています。
料理・洗濯・家事などの支援サービスも実施しているため、入居前と同じように自立を感じながら暮らせます。
自分ではできない作業については介護サービスを提供。
希望する方には毎日入浴できるよう配慮するなど、利用者の尊厳を守れるよう努力を重ねています。趣味活動や年間イベントの実施を通して、ハリと潤いのある毎日を提供。
日常生活にやすらぎと楽しさを感じてもらい、認知症の進行を抑制できるよう注力しています。また、運営母体は社会福祉法人。
行政からの厳格な監査を受けながら施設運営を実施しているため、適法なサービスを受けられます。 - 快適な生活空間
プライバシーに配慮するため、居室は全て1人部屋になっています。
11㎡を超える居住スペースが用意されており、心地よい1人の時間を過ごせます。施設内を全てバリアフリーに対応するなど、共有設備の快適性も施設の自慢。
テレビなどが設置された食堂・調理ができるキッチン・おしゃれさとアットホームさを兼ね備えた玄関などが、木造建築物特有の温かみも相まって、リラックスできる雰囲気を演出します。
きれいな浴室も、利用者から好評です。
系列施設が運営する交流センターが隣接しているのも見逃せません。
地域との交流を楽しみたい方にとっても、居心地の良い環境です。また、瓦を思わせる黒い屋根部分が印象的な外観も特長。
落ち着いた雰囲気で周囲の風景に違和感なく溶け込んでいるため、地域の一員と実感しながら第二の人生を過ごせます。 - 生活しやすいロケーション
バスで施設にアクセスする場合は、「コンテ日吉」バス停で降車後、徒歩約1分で到着します。
函館空港から車で約10分の距離にあるあるため、遠方からの訪問にも便利です。
駐車場が設置されているため、自分の車でもアクセスもおすすめ。
「日吉IC」から約10分、「函館駅」から約30分で到着します。施設は広々とした住宅街に建っているため、開放的な気持ちで毎日を送れます。
ドラッグストアとスーパーマーケットが隣接し、コンビニエンスストアも徒歩圏内に位置する、買い物に便利な環境です。
教育施設も近いため、若々しい賑やかさを感じながら時を過ごせます。
公園も近隣に位置しており、自然を身近に感じながら暮らしたい方にもおすすめです。
入居条件
その他条件
・住所が函館市にある方
・認知症と診断されている方
・常時医師の診療や処置を必要とされない方
・他の入居者に伝染する疾患のない方
・自傷、他害の恐れがない方
・入居契約書、管理規定等の内容を理解していただき、当ホームにおいて共同
生活を営むことができる方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グッドケア・日吉の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
利用者がそれぞれの能力に応じた自立と共に日常生活を営むことを目的として、機能訓練を実施しています。
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で対応できる状況を構築しているため、夜間に体調を崩しても適切な処置を速やかに施せます。
協力医療機関
医療法人社団 碧水会みんなの函館クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
コンテ日吉歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
グッドケア・日吉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食堂にはテレビが設置されているため、楽しい食事のひと時を過ごせます。 |
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 10:00
趣味活動
- 11:00
・買い物支援 ・入浴希望の方は入浴
- 12:00
昼食
- 14:00
・趣味活動 ・入浴希望の方は入浴
- 15:00
おやつ
- 17:30
夕食
- 19:00
くつろぎ時間
- 21:00
消灯
レクリエーション
利用者の希望に応じて各種の趣味活動を実施しています。
行事・イベント
春にはお花見を、夏には夏祭りを、冬にはクリスマスを実施するなど季節を感じられるイベントを1年中行っています。
グッドケア・日吉の外観・内観・居室

最寄りバス停から徒歩1分
所在地(グッドケア・日吉)
住所 | 〒041-0841北海道函館市日吉町4-15-1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 函館駅 車で30分 【お車をご利用の場合】 日吉ICから10分 |
駐車場有無 | - |
グッドケア・日吉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グッドケア・日吉(グッドケア・ヒヨシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒041-0841 北海道函館市日吉町4-15-1 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 1階 | |
敷地面積 | 5663.9㎡ | |
延床面積 | 497.7㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 11.4 〜 13.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年07月01日 | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | リビング、キッチン、浴室、共用トイレ、エアコン、ベッド |
運営事業者名 | 株式会社創生事業団 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:函館市「有料老人ホーム重要事項説明書一覧」
よくある質問
- Q
グッドケア・日吉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグッドケア・日吉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グッドケア・日吉は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグッドケア・日吉では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グッドケア・日吉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグッドケア・日吉の周辺(函館市)の施設を201件掲載しています。
函館市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、函館市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グッドケア・日吉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグッドケア・日吉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.4万円
なお、グッドケア・日吉がある函館市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.8万円
月額利用料: 平均12.2万円
ご予算などを踏まえて函館市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グッドケア・日吉の入居条件は?
- Aグッドケア・日吉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グッドケア・日吉の施設情報ページをご覧ください。
函館市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.8万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.1万円 |