
- 外観
- 自然豊かな環境に立地している施設

- エントランスホール
- 高級感のある落ち着いた雰囲気

- 食堂兼機能訓練室
- レクリエーションに適した広々としたスペース

- 機能訓練室兼談話室
- アクティビティや団らんスペースとして利用

- 相談室
- プライバシーに配慮されている空間

- 理美容室
- 水玉模様の明るい壁の理美容室

- 居室
- 快適な暮らしを考えた設備が整っている

- 浴室
- 身体の状況に合わせて入浴できる大浴場

- 機械浴室
- 機械浴設備が整っている浴室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月06日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市港南区日野中央1-6-38
- アクセス
- ブルーライン 港南中央駅 徒歩14分ブルーライン 港南中央駅 「港南区総合庁舎前」バス乗り場から(神奈中バス30/139/舞01/船05/船20/上32/上68/港61/、横浜市営バス2/51/52/64/111系統、江ノ電バス上大岡~大船駅系統/横浜駅~大船駅)「新吉原橋」停留所、徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスカラオケあり手厚い介護レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 散歩コースやショッピングの環境に恵まれた立地
- 認知症ケアに特化した施設
- 上品で快適性に配慮された館内
グッドタイムホーム・港南中央の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.5
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年03月11日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
91歳 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 車椅子が必要 | 重度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
落ち着いた雰囲気の施設でした。 入り口に入居者さんの写真が貼られていましたが、笑顔がたくさんありました。
- スタッフの雰囲気
- 4
説明等はとても丁寧でした。 担当のスタッフさんは明るく接してくださり、母も嬉しそうでした。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
住宅街の中なので静かですが見晴らしは期待出来ません。 駐車場も5〜6台分はあり、車で行くのも安心でした。 バス停からも近くアクセスは良いと感じます。
- 料金・費用の妥当性
- 3
以前入居していた施設と同じ位の金額でした。 妥当だと思います。
- 居室・共用設備
- 4
収納場所が思っていたより多くあり、家具の持ち込みはあまり必要ないです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間看護の施設ではありませんが、昼間は看護士さんが居るので安心です。 毎日、午前と午後にアクティビティがあり、部屋に閉じ籠りきりにならない工夫がされていました。
- 食事・メニュー
- 3
食事の様子をまだ見ていませんが、季節毎のお楽しみメニューやイベントメニューがあるようです。 食事も楽しめそうです。
- 投稿日:
- 2024年10月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
93歳 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、心臓病、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
静かで落ち着いた雰囲気を感じます。
- スタッフの雰囲気
- 4
明るく元気な方が多いと思います。常に忙しそう。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
バス停から近く行きやすいです。
- 料金・費用の妥当性
- 3
わかりません。
- 居室・共用設備
- 5
綺麗でクローゼットやトイレ、洗面台等充実していると思います。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
看護師や現場責任者とは密に連絡が取れてありがたいです。
- 食事・メニュー
- 5
父が美味しいと、よく食べているようです。
グッドタイムホーム・港南中央の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 6,000,000円
- 月額料金
- 222,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 130,350円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2
- 入居時
- 3,000,000円
- 月額料金
- 272,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 130,350円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払い方式
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 322,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 160,000円 |
管理費 | 130,350円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:事務管理部門、厨房職員の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費、事務費、光熱水費、共用施設等の維持管理費。
・食費は3食(朝・昼・夜)を1日で計算
・治療食・特別食、おむつ代、医療費、新聞代、買い物などは、別途費用がかかります。
居室設備
介護ベッド、車いす対応トイレ、緊急通報装置、洗面台、クローゼット、エアコン
入居金の償却・返還制度
返還金=(1日あたりの利用料※)×(契約解除・終了日から償却期間の満了までの実日数)
※ 1日あたりの利用料=(前払金)÷(全償却期間の日数)...1円未満は切り上げ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
グッドタイムホーム・港南中央とは
都会的でアクセス良好な地域に、介護付き有料老人ホーム「グッドタイムホーム・港南中央」は位置します。
散歩コースや買い物先に恵まれた場所です。
施設内では、ヨガ・いきいき体操・ネイルサロン・ピアノ個人レッスンといった、レクリエーションやイベントが多く行われ、入居者の毎日を楽しいものに彩られております。
また、施設で認知症専門医と連携。
病院に通院しなくても、専門医が施設に訪れ、診断を受けることが可能です。
認知症専門医と密に連携を取ることで、認知症の早期発見に繋がり、また情報共有しながら、認知症予防や進行予防を図る取り組みが行われています。
日常生活の中でも認知症予防に繋がるレクリエーションやアクティビティを積極的に実施されています。
グッドタイムホーム・港南中央のおすすめ・特徴
- 散歩コースやショッピングの環境に恵まれた立地
横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅より徒歩14分の場所に、グッドタイムホーム・港南中央は位置します。
都会的なアクセスの良さがありながら、周辺は公園などが存在し、緑感じる穏やかな環境です。
また徒歩圏内にスーパーやコンビニエンスストアなどがあり、買い物にも便利。
施設から徒歩4分の場所にある「日野中央公園」は、芝生広場やテニスコートなどが完備され、多くの入居者に愛される公園です。
公園内の芝生広場を周園する園路は、高低差が少なく歩行に適し、ゆったりと散歩が可能。
また、公園内には、四季折々の花々が咲き、自然を感じながら散歩を楽しむことができます。恵まれた周辺環境で、ゆっくりと生活ができる施設です。
- 認知症ケアに特化した施設
認知症専門医と連携し、施設内で認知症の診察を受けることが可能です。
病院での診察ではなく、施設内での様子を医師が確認することで、入居者本人の症状をより把握しやすいのがメリットです。また施設スタッフが、日々の入居者の様子を観察し、少しの変化も医師と情報共有することで、認知症の早期発見に繋げています。
定期的な診断は、早期に症状を把握できるだけでなく、病状の進行を遅らせる効果も期待できます。
その他、日常生活の中でもレクリエーションやアクティビティとして脳の活動にアプローチした取り組みを実施。
認知症予防を促しながら、楽しんで行える活動を取り入れています。 - 上品で快適性に配慮された館内
館内のエントランスホールは、広々とし、また綺麗で上品な雰囲気漂う空間です。
ゆったりと座れるソファーや明るい光が温かくお客様を迎えます。食堂兼機能訓練室は広々と作られ、移動しやすいスペースに配慮。
ゆったりとした部屋で、食事を楽しむことができます。入浴用の浴室は複数用意。
身体状況に応じて機械浴の利用も可能です。また理美容室も完備。
入居者がカット等の希望が叶えられる、リフレッシュできる空間が用意されています。快適に利用しやすいように配慮しながら用意された様々な部屋で、居心地の良い生活を送ることができる施設です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設内に食堂兼機能訓練室や、機能訓練室兼談話室が用意され、必要なリハビリ活動に応じて使用できる部屋を複数完備。
多種類のアプローチを図りながら、活動できる環境が整えられています。
また認知症の専門医と施設が連携。
医師と連携しながら、認知症予防や、進行予防を図った、脳の活動にアプローチするリハビリも取り入れています。
その他、入居者のそれぞれの身体状況に合わせながら、リハビリプランを作成。
機能訓練員が、多職種のスタッフと連携しながら、日常生活の中で、リハビリ効果の期待できる活動を行っています。
生活の質の向上・維持に着目しながら、生活の中でできるリハビリ活動に取り組まれています。
緊急時の対応
「みんなの戸塚クリニック」の医師が主治医とし、月2回施設に往診に訪れます。
また看護師が24時間常に在籍する施設です。
緊急時には「聖隷横浜病院」に連絡。
診察・入院等に対応します。
協力医療機関
医療法人社団平郁会 みんなの戸塚クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療、診察、診療科目外の通院・入院先の紹介 |
医療法人松崎病院 カームメディカルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、心療内科 |
協力内容 | 訪問による診察 |
横浜東邦病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | 診察、入院など |
社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、呼吸器科、消化器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リウマチ科 |
協力内容 | 緊急時の対応、診察、入院など |
医療法人社団ナチュラルスペース おかざき歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問往診(歯科診療・口腔ケア) |
グッドタイムホーム・港南中央の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「美味しく・楽しく・健康に」をモットーとし、栄養バランスに意識したメニューを立案。
また提供する際の料理の温度にも拘り、温かいものが温かいまま入居者の口に触れるような取り組みを心がけています。 食生活においての季節感にも重点を置き、季節の旬の食材を使いながら、時期によって変化するメニューを提供。
その他、食堂は機能訓練室として兼用できるほど広く完備。
|
レクリエーション
入居者の仲間意識を刺激する多彩なレクリエーションの時間を用意。
ヨガや「いきいき体操」と称した体操の時間を設け、身体を積極的に動かす取り組みを行っています。
また入居者同士で盛り上がるカラオケ大会は、日々のストレスを発散する効果も期待でき、多くの入居者に喜ばれています。
その他、ネイルサロンやピアノの個人レッスンもアクティビティに採用。
個人で深く楽しめる活動は、心に潤いを与え、生活にハリを齎す時間として大切にされています。
施設内だけでなく、園芸や散歩といった、外の空気に時々触れながら癒されるアクティビティも取り入れ、活動のバランスを考えながら色々なことが実施されています。
行事・イベント
季節に合わせたイベントを定期的に企画しています。
参加は自由としているため、入居者の趣味嗜好に合った自身の好きなイベントを選択し、自身の意思で参加することができます。
お正月は初詣に神社に出掛け、皆で新年の挨拶を兼ねた参拝をします。
2月は節分の会として、スタッフが鬼に扮して、場を盛り上げながら、入居者皆で豆まきを行います。
春は、外の暖かな空気を感じながら満開に咲いた桜を満喫します。
夏は、施設の大きなイベントとして納涼祭を毎年実施。
様々な企画で入居者を楽しませます。
秋はハロウィン、冬はクリスマス会と季節事にそれぞれのイベントを開催。
飽きのないワクワクするような催しを、年間通して実施している施設です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グッドタイムホーム・港南中央の外観・内観・居室

自然豊かな環境に立地している施設

高級感のある落ち着いた雰囲気

レクリエーションに適した広々としたスペース

アクティビティや団らんスペースとして利用

プライバシーに配慮されている空間

水玉模様の明るい壁の理美容室

快適な暮らしを考えた設備が整っている

身体の状況に合わせて入浴できる大浴場

機械浴設備が整っている浴室
施設全体間取図
所在地(グッドタイムホーム・港南中央)
住所 | 〒234-0053神奈川県横浜市港南区日野中央1-6-38 |
---|---|
アクセス | ブルーライン 港南中央駅 徒歩14分 ブルーライン 港南中央駅 「港南区総合庁舎前」バス乗り場から(神奈中バス30/139/舞01/船05/船20/上32/上68/港61/、横浜市営バス2/51/52/64/111系統、江ノ電バス上大岡~大船駅系統/横浜駅~大船駅)「新吉原橋」停留所、徒歩3分 【お車をご利用の場合】 横浜横須賀道路「日野I.C.」より約1.5km |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約1400m 徒歩20分

施設からの距離: 約1300m 徒歩19分

施設からの距離: 約1300m 徒歩18分

施設からの距離: 約1300m 徒歩19分

施設からの距離: 約500m 徒歩7分

施設からの距離: 約950m 徒歩13分
グッドタイムホーム・港南中央の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グッドタイムホーム・港南中央(グッドタイムホームコウナンチュウオウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒234-0053 神奈川県横浜市港南区日野中央1-6-38 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 2144.5㎡ | |
延床面積 | 2165.2㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.06㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2019年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 相談室、食堂兼機能訓練室、機能訓練室兼談話室、健康管理室、浴室、機械浴室、脱衣室、理美容室、洗濯室、テラス、共用トイレ(車いす対応トイレ)、エレベーター、駐車場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社創生事業団 |
---|

よくある質問
- Q
グッドタイムホーム・港南中央の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグッドタイムホーム・港南中央の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グッドタイムホーム・港南中央は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグッドタイムホーム・港南中央では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グッドタイムホーム・港南中央の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグッドタイムホーム・港南中央の周辺(横浜市港南区)の施設を61件掲載しています。
横浜市港南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市港南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グッドタイムホーム・港南中央の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグッドタイムホーム・港南中央に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜600.0万円
月額費用: 22.3万円〜32.3万円
なお、グッドタイムホーム・港南中央がある横浜市港南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均116.0万円
月額利用料: 平均21.9万円
ご予算などを踏まえて横浜市港南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グッドタイムホーム・港南中央の入居条件は?
- Aグッドタイムホーム・港南中央に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グッドタイムホーム・港南中央の施設情報ページをご覧ください。
横浜市港南区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 116.0万円 | 21.9万円 |
中央値 | 22.0万円 | 20.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.5万円 |
中央値 | 21.9万円 |