
- 外観
- 商業施設が多い立地にある施設

- 外観
- 外観に気を配り花壇には綺麗な花を植えています

- ロビー
- 来訪者とも団らんできるスペースを設置

- 下駄箱
- 入居者専用の下駄場を設置

- 食堂
- 緑溢れる空間で手作りの食事を提供

- 廊下
- 車椅子同士もすれ違える広々とした廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市港南区笹下3-13-6
- アクセス
- 京急本線 上大岡駅 3番のりばより江の電バス「日下小学校前」下車徒歩1分JR根岸線 洋光台駅 3番のりばより江の電バス「日下小学校前」下車徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービス喫煙可飲酒可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 選べる複数の料金プラン
- 心に持ち続ける「尊敬」と「感謝」
- 退院後も安心して戻れるホーム
ベストライフ横浜港南の料金プラン
初期費用をおさえる・プランa/Aタイプ
- 入居時
- 2,500,000円
- 月額料金
- 179,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 96,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
標準的な・プランb/Aタイプ
- 入居時
- 4,300,000円
- 月額料金
- 159,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,300,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月々の費用をおさえる・プランc/Aタイプ
- 入居時
- 5,500,000円
- 月額料金
- 144,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 5,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
初期費用をおさえる・プランd/A'タイプ
- 入居時
- 3,000,000円
- 月額料金
- 184,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 101,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
標準的な・プランe/A'タイプ
- 入居時
- 4,800,000円
- 月額料金
- 164,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月々の費用をおさえる・プランf/A'タイプ
- 入居時
- 6,000,000円
- 月額料金
- 149,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン/Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 141,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン/A'タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 141,250円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 61,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:前払金0~600万円(前払金によって賃料が変化)
・賃料:61,250~141,250円(家賃相当額または家賃相当額の一部として)
・管理費:22,000円(管理部門に関わる経費及び共用施設・設備の維持管理費として)
・食費(税込):61,020円(食材費及び業務委託費の一部として)
・水道光熱費は自己負担
・自立の方も別途22,000円(税込)で生活サポート(買い物代行、居室清掃、洗濯など)を利用できます。
・前払い金ありプランは契約時に89歳以下の方
・前払い金なしプランは契約時に90歳以上の方
居室設備
入居金の償却・返還制度
前払金 × 70% ÷(想定居住期間の日数)×(想定居住期間 - 入居期間)= 返還金

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ベストライフ横浜港南とは
平成23年8月に開設したベストライフ横浜港南は、神奈川県横浜市内にある住宅型有料老人ホームです。
京急本線・横浜市営地下鉄「上大岡駅」よりバスに乗車、バス停「日下小学校前」より徒歩1分の立地環境。
笹下川が近く、自然を身近に感じられます。
総戸数は60室。すべて個室です。
約18.00~19.95㎡の広さを用意しました。
一般浴・機械浴を完備しているため、身体を自由に動かせない方も安心です。
空室状況に応じて、体験入居が可能。
ホームの雰囲気やスタッフの対応を確認して、じっくりと入居を検討できます。
帰館後は、玄関で靴を下駄箱に収納。
汚れやウイルス、埃を館内に持ち込みません。
ベストライフ横浜港南のおすすめ・特徴
- 選べる複数の料金プラン
居室のタイプや利用者の年齢によって、選べる複数の料金プランを用意しました。
大きく分けて2種類ある居室タイプそれぞれに、3つの料金プランを提案。
初期費用と月額利用料金のバランスを考慮して、料金プランを選択できます。また年齢に応じても料金プランも用意。
90歳以上の方には、他と比べて初期費用を抑えられる料金プランを設定しています。利用者の金銭的負担を少しでも軽減できるように、株式会社ベストライフではリーズナブルな価格設定を目指しています。
- 心に持ち続ける「尊敬」と「感謝」
サービスを提供するにあたって大切にしているのは、利用者に対する「尊敬」と「感謝」です。
スタッフは、自身よりも人生経験豊かな利用者の考え・意向を尊重。
身体と頭に刻まれた多くの知識と経験に敬意を払いながら、尊敬の意を持ってケアを行っています。またサービス提供時に「介護をする」といった考え方は行いません。
いつでも「利用者の大切な身体に触れさせてもらう」といった謙虚な気持ちを持ち、感謝の心でサポートします。スタッフは利用者に対して「ありがとうございます」という言葉を忘れません。
つねに「介護する立場をお願いする」といった気持ちで、利用者に接しています。 - 退院後も安心して戻れるホーム
長年ホーム内にいると、体調不良を感じる利用者もいます。
中にはそのまま入院となる方も。
入院中の不安のひとつに、退院したときの心配があります。
「退院したあとは、どうすれば良いんだろう」「生活していけるのか、心配だ」そういったことを考える方も、少なくありません。入院中であっても、居室の権利は継続されます。
そのため利用者は、退院後もとのお部屋に戻ることが可能。
スタッフや仲間の待つホームに、安心して帰れます。また入院中はお部屋が過剰に荒れないように、スタッフが適度に管理。
自宅のように「泥棒に入られたらどうしよう」「ホコリだらけになっているんじゃないか」といった心配する必要はありません。
入居条件
その他条件
・健康な方及び日常生活で介護の必要な方、
・共同生活を円滑に過ごせる方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ベストライフ横浜港南の職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者の健康管理を目的に、ホーム内に看護スタッフ・健康管理室を配置しています。
普段から健康を重視。
体調や顔色などに気を配っています。
緊急時の対応
日中はホーム内に看護スタッフを配置しています。
普段の健康管理に加え、緊急・入院時の対応や医師への伝達を担当。
医療の知識を活かし、適切かつ迅速に対処します。
また「医療法人社団健伸会 石川町なのはなクリニック」と提携。
必要に応じて医師へ利用者の身体状況を伝え、指示を仰ぎます。
協力医療機関
医療法人社団健伸会 石川町なのはなクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問による診療 |
ベストライフ横浜港南の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスに配慮したおいしい食事を、365日提供しています。
献立は栄養士の指導のもと作成。
一人ひとりの身体状況に合わせて、きざみ食・ソフト食・ミキサー食・治癒食。減塩食に対応。
|
レクリエーション
多目的室や食堂などを利用して、さまざまなレクリエーションを実施しています。
ときにはスタッフによる演奏会を開催。スタッフが一生懸命奏でる音楽に、利用者は耳を傾けます。
またサークル活動に力を注いでいて、入居前に楽しんでいた趣味の継続・技術向上がしやすい環境です。
行事・イベント
季節に合わせて、敬老会や餅つきなどのイベントを行っています。
年末に実施したクリスマス会には、サンタやトナカイに扮したスタッフが登場。
利用者も大盛り上がりで、楽しいイベントになりました。
さらに株式会社ベストライフでは、2007年8月に「ベストボランティアクラブ」を設立。
ホーム周辺に住む地域住民の方々に、趣味を活かして折り紙・エステ・カラオケなどの講師をお願いしています。
またときには洗濯・清掃など、日常生活の支援を依頼。
「開かれたホーム」として運営し、外部の方とのコミュニケーションを推奨しています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 可指定された場所のみ | 飲酒 | 可居室内のみ |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ベストライフ横浜港南の外観・内観・居室

商業施設が多い立地にある施設

外観に気を配り花壇には綺麗な花を植えています

来訪者とも団らんできるスペースを設置

入居者専用の下駄場を設置

緑溢れる空間で手作りの食事を提供

車椅子同士もすれ違える広々とした廊下
所在地(ベストライフ横浜港南)
住所 | 〒234-0052神奈川県横浜市港南区笹下3-13-6 |
---|---|
アクセス | 京急本線 上大岡駅 3番のりばより江の電バス「日下小学校前」下車徒歩1分 JR根岸線 洋光台駅 3番のりばより江の電バス「日下小学校前」下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
ベストライフ横浜港南の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ベストライフ横浜港南(ベストライフヨコハマコウナン) |
---|---|
施設所在地 | 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下3-13-6 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2011年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 18.0 〜 22.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、健康管理室、談話コーナー、浴室(一般浴・機械浴・ユニットバス)、洗濯室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ベストライフ神奈川 |
---|

よくある質問
- Q
ベストライフ横浜港南の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aベストライフ横浜港南の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ベストライフ横浜港南は認知症でも、入居することはできますか?
- Aベストライフ横浜港南では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ベストライフ横浜港南の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではベストライフ横浜港南の周辺(横浜市港南区)の施設を61件掲載しています。
横浜市港南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市港南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ベストライフ横浜港南の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aベストライフ横浜港南に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜600.0万円
月額費用: 14.5万円〜22.5万円
なお、ベストライフ横浜港南がある横浜市港南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均116.0万円
月額利用料: 平均21.9万円
ご予算などを踏まえて横浜市港南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ベストライフ横浜港南の入居条件は?
- Aベストライフ横浜港南に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ベストライフ横浜港南の施設情報ページをご覧ください。
横浜市港南区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 116.0万円 | 21.9万円 |
中央値 | 22.0万円 | 20.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.5万円 |
中央値 | 21.9万円 |