- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ほしの里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の料金プラン
南側
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 132,040円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 44,040円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
北側
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 131,040円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 44,040円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:1日3食1468円(朝364円、昼552円、夕552円)。
※IVH・胃ろう等で食事の必要ない方は食費なし
・その他費用:サービス費として。
居室設備
トイレ、洗面、収納、介護用ベッド、空調設備、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里とは
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里は、24時間看護師・介護スタッフが勤務し、充実した医療ケアを提供する高齢者用の賃貸住宅です。
敷地内にデイサービスが併設され、リハビリへの参加が容易な環境となっています。
場所は香川県高松市、琴平電鉄長尾線「水田」駅から車で5分、周囲には田んぼや畑が広がる、緑豊かでのどかな住宅地です。
屋外には芝の庭園が広がり、天気の良い日には季節の花々を眺めながら、気持ちよく散歩を楽しむことができます。
併設のデイサービスでは、生活習慣病予防のため炭酸浴が用意されており、ケアプランに基づき利用可能です。
訪問介護や訪問看護、居宅介護支援事業所(ケアプラン担当)等との連携もあり、介護保険サービスの利用がスムーズなサービス体制となっています。
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里のおすすめ・特徴
- 充実した介護サービス
24時間365日常駐する介護スタッフは、日常生活の見守りや、毎日5回の居室訪問による安否確認を行い、居室からナースコールによる通報があった場合には概ね1分でスタッフが駆け付け、入居者の求めに応じて対応します。
また、食事や趣味活動などの日常生活に関する悩みや、今後の介護サービスに関する不安などがあればスタッフが相談に対応します。
さらに、ケアプラン作成の上で訪問介護を利用すれば、住宅内で食事介助や排せつ、入浴、移動・移乗などの身体介護を受けたり、居室の掃除や衣類洗濯・整理等の生活援助を受けることができます。
他にも、併設のデイサービスを利用すれば、専門スタッフによる機能訓練を受けてリハビリに取り組んだり、マッサージチェア等でリラクゼーションタイムを楽しむこともできます。 - 温もりを感じられる安全な生活環境
当住宅はバリアフリーの設備が整い、車いすや歩行器での移動も容易なフラットな床、各所の手すりにより、ストレスない活動環境となっています。
重量鉄骨造りの建築で、共用の食堂・リビングは柱も少ない開放的な空間となっており、食事やレクリエーション等の際にも、リラックスして快適に過ごすことができます。
共用の浴槽は、麻痺のある方に対応した、左右どちらからでも浴槽に入り易い個室浴、寝たまま入浴できるストレッチャー浴槽が用意され、身体状態に合わせて安全に入浴を楽しむことが可能です。
居室はプライバシーが守られた個室となっており、介護用電動ベッドやトイレ、洗面台、エアコン、ナースコールなどが設置され、愛用の家具などを設置すれば、安らぎの生活環境となります。 - 安心の医療・看護サービス
介護スタッフのほかに、看護師も24時間勤務となっているため、常時の医療ニーズがある方でも受け入れています。
退院を控えている方で、気管切開をしている方、胃ろうや鼻腔からの栄養剤注入、中心静脈栄養、尿バルーンカテーテル、在宅酸素療法、ペースメーカー、褥瘡等の医療処置が必要な場合、自宅や一般的な老人ホームでの生活が難しくなります。
そのような状況でも、当住宅では提携医療機関からの往診や看護師による処置を行い、安定した生活を送れるようにサポートすることが可能となっており、寝たきりの方でも安心して過ごすことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の職員体制
リハビリ・機能訓練
敷地内併設のデイサービスでは、週1回の音楽療法やリハビリ専門職による機能訓練を受けることができます。
また、歩行器やエアロバイク等のリハビリ機器を利用したトレーニングに取り組み、身体機能の維持・改善を図ることができます。
緊急時の対応
事故や体調不良の際には、介護スタッフや看護師が駆け付け応急対応を行います。
看護師は協力医療機関と連携した健康管理を行っており、医療機関から週2~3回の往診を受けることが可能となっています。
協力医療機関
医療法人社団 恵生会 十河診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科、眼科 |
協力内容 | 医師による往診が週2~3回 |
医療法人 優心会 大塚歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診や口腔ケア(応相談) |
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は配食サービスを利用し、食堂にて毎日3食提供し、体調不良時には居室への配食も行っています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでは、塗り絵や体操、専門講師によるクッキング教室や絵画教室等を開催し、楽しい時間を提供しています。
行事・イベント
ボランティアを招いてフラダンスショーを行うなど、1年を通じて様々なイベントを開催しています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ほしの里)
住所 | 〒761-0441香川県高松市由良町1151-1 |
---|---|
アクセス | 琴電長尾線 水田駅 車で5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ほしの里(サービスツキコウレイシャムケジュウタクホシノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒761-0441 香川県高松市由良町1151-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 重量鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 087-848-1122 | |
公式ホームページ | http://hoshinomachi.co.jp/ | |
介護事業所番号 | 29310 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1832.0㎡ | |
延床面積 | 1566.18㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.09 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年03月31日 | |
開設年月日 | 2015年04月27日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂・居間、脱衣所、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社Kメディカル |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ほしの里の周辺(高松市)の施設を248件掲載しています。
高松市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高松市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ほしの里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.2万円〜13.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ほしの里がある高松市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.0万円
月額利用料: 平均14.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ほしの里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ほしの里の施設情報ページをご覧ください。
高松市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.0万円 | 14.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.4万円 |