- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 香川県高松市新田町乙8
- アクセス
- JR高徳線 屋島駅 バス17分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 健康維持を助ける支援体制
- 自立した生活を叶える支援サービス
- 快適な生活を送るための居室と設備
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の料金プラン
単身部屋
- 入居時
- 117,000円
- 月額料金
- 118,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 117,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
夫婦部屋
- 入居時
- 165,000円
- 月額料金
- 184,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 165,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 32,000円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金3ヶ月分
・管理費:月の概算額として約22,000 円~約32,000円となります。
・食費:1人あたり48,600円。内訳として1日3食(朝432円、昼594円、夕594 円)×30日で計算
居室設備
冷暖房・トイレ・洗面台・シャワー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東とは
JR高徳線・屋島駅から車で8分の場所にある4階建ての施設。
鉄筋コンクリート造りの建物で、国立病院・高松医療センターの敷地内に施設が建てられています。
居室の数は34室で、単身のほか夫婦の入居に対応。
入居の対象は、60歳以上の人や要支援・要介護者、生活保護を受けている方です。
自立した生活を送れるよう支援サービスを提供。
食事や付き添いといった必要に応じたサポートで、自立した生活ができるように配慮しています。
また個室を用意し門限を設けないことで、自由な暮らしを確保。
そのほか、見守り・健康管理・医療機関との連携などで、入居者の健康維持にも務めています。
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東のおすすめ・特徴
- 健康維持を助ける支援体制
施設側の支援では、バイタルチェック・健康相談・薬の管理を実施。
日々健康を管理しつつ、健康についての悩みを相談できるように配慮しています。通院時のサポートも提供。
受付を必要とする方には病院への付き添いにより、受付・会計も支援してくれます。さらに病院到着後も診察・検査の付き添いが可能です。
面倒な受付・診療場所までの移動でも職員の手を借りられます。そのほか、施設の場所が国立病院の敷地内にあるため、通院しやすい環境を確保。
足が悪くても、独りで気軽に医療支援を受けられます。提携する歯科医院からは、口腔ケアを提供。
口腔衛生の維持により自分の歯で物を食べ続けられるよう、診療に対応しています。 - 自立した生活を叶える支援サービス
高齢者の1人暮らしを支えるサービスを提供しています。
安否を確かめられるよう、毎日1回の状況把握を実施。朝食または午前中に居室を訪れて安否を確かめるため、体調不良や事故などに見舞われても、発見されやすい体制を整えています。
介護の面では、食事の介助を提供。
自力での食事が難しい・誤嚥などの危険があるという方でも、職員の手を借りて食事を済ませられます。生活面の支援では、外出の付き添いを付与。
安全を確保しながら外出でき、用事を済ませられます。
また買い物・クリーニングの代行にも対応。
買い物の代行を依頼すると必要な物を代わりに買ってきてもらえます(片道5キロメートルまで)。クリーニングの代行も可能で、寝具・シーツ・カーテンなどをクリーニングに出してくれます。
そのほか、細かな困りごとの支援にも対応。
家族に負担をかけないよう、入居者の支援に努めています。 - 快適な生活を送るための居室と設備
居室には、設備・広さの異なる3タイプを用意。
各居室には、トイレ・洗面台・シャワー・エアコンを備えて、快適な生活が送れるよう配慮しています。広さ23.3平米の居室は単身用で、収納あり・なしのタイプを用意。
広さ46.7平米の居室は夫婦用で、収納ありのタイプです。
そのため、収納の設備と入居する人数によって住む部屋を選べます。共用部には、浴室を設置(1階に2カ所)。
共同で使える浴室も用意されているため、気分に応じて湯船に浸かれます。そのほかには、洗濯室を設けて、施設内での洗濯に対応(2・3・4の各階に1カ所)。
施設を出て、コインランドリーを使う手間を省いています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の職員体制
リハビリ・機能訓練
グループ内のデイサービスを利用すると、機能訓練が受けられます。
デイサービスの事業所には、機能訓練指導員が在籍。
道具を使った筋力トレーニング・室内/屋外での歩行訓練・平行棒を使用した立ち上がり/起立/歩行訓練に取り組みます。
緊急時の対応
居室と共用の浴室に緊急通報装置を配置しています。
通報は事務所と宿直室に入り、24時間待機する職員が通報先へ急行。
容体・状況に応じて、必要な対処にあたります。
協力医療機関
独立法人国立病院機構高松医療センター | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
サンポート歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食・昼食・夕食の3食を提供。
4階にある食堂で、ほかの入居者とともに食事を摂取。
|
レクリエーション
グループ内のデイサービスに通うと、レクリエーションの活動に参加できます。
塗り絵・パズルなどの脳トレーニングのほか、体を使ったゲーム・物作り・カラオケなどの活動を用意。
ほかの利用者と交流を深めながら、笑顔になれるレクリエーションが提供されています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東)
住所 | 〒761-0103香川県高松市新田町乙8 |
---|---|
アクセス | JR高徳線 屋島駅 バス17分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東(サービスツキコウレイシャムケジュウタクハイ・フォロータカマツヒガシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒761-0103 香川県高松市新田町乙8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 29506 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 2389.9㎡ | |
延床面積 | 2066.8㎡ | |
居室総数 | 34室 | |
居室面積 | 23.3 〜 46.7㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2005年07月19日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 共同浴場、談話室、食堂、エレベーター、洗濯室等 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社T・P |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の周辺(高松市)の施設を248件掲載しています。
高松市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高松市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.7万円〜16.5万円
月額費用: 11.9万円〜18.5万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東がある高松市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.0万円
月額利用料: 平均14.4万円
ご予算などを踏まえて高松市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ハイ・フォロー高松東の施設情報ページをご覧ください。
高松市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.0万円 | 14.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.4万円 |