さくらガーデン喜楽【高松市】料金と空き状況 住宅型有料老人ホーム
- 空室状況
- 個室
- -
- 夫婦部屋
- -
- 料金
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 20.8万円
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり条件
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き理容サービスレクリエーション充実高級・プレミアム
- 住所
- 香川県高松市香川町大野463-3
- 運営事業者
- 医療法人社団健愛会
さくらガーデン喜楽とは
さくらガーデン喜楽は、医療法人社団健愛会が運営する住宅型有料老人ホームです。医療法人社団健愛会は医療機関の他、訪問介護、居宅介護支援、デイサービスなど幅広い介護サービス事業を手掛けている法人です。2015年4月に当施設をオープンさせました。
高松琴平電気鉄道「空港通り駅」より琴電バスへ乗車。「香川総合体育館前バス停」にて降車後、徒歩約2分の所に位置しています。高松空港からは車で約10分と、遠方に住むご家族でも訪問しやすい立地です。
施設は地上4階建てのホテルのような外観です。内装にも高級感があり、インテリアもおしゃれ。思わず人を招きたくなるような上質な空間となっています。施設には系列のデイサービスや定期巡回型訪問介護の事業所が併設されており、必要に応じて利用する事が可能。一人ひとりに合ったケアが提供されています。
また、医療法人が母体のため、医療サポート体制は万全。離れて暮らすご家族にも安心感を提供できる施設です。
さくらガーデン喜楽のおすすめ・特徴
母体が医療法人という安心感
系列の医療機関「あきやまクリニック」との連携体制が万全です。緊急時の対応はもちろん、日常の健康管理を徹底して行っています。
「あきやまクリニック」は内科、泌尿器科、人工透析、腎臓内科を診療科目としています。そのため、人工透析を受けている方でも入居しやすい施設です。
加えて「浜崎歯科医院」とも提携しているため、訪問歯科診療を受ける事も可能です。
また、施設には看護師が在籍しており、24時間体制で勤務しています。そのため、夜間帯の急病時でも的確な対応をとる事が可能。医師や介護スタッフとの情報共有を密に行っています。
医療体制が万全のため、将来の医療サポートに備えたい方におすすめできる施設です。
過不足のないケアが受けられる
当施設は医療・看護・介護のトータルサポートのもと、安心の生活を支援する住宅型有料老人ホームです。
施設には系列の通所介護事業所「デイサービスよしの」や定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「定期巡回トゥーユー」が併設されており、必要に応じて利用する事ができます。デイサービス内でも居室内でも、必要な介護が受けられる体制です。
ケアサポート体制が整っているため、認知症の方や要支援の方、介護度の高い方まで入居が可能。幅広い方のニーズに応えられる施設です。
高級感のある住まい
施設内はホテルライクな雰囲気。内装やインテリアに高級感があり、上質な住環境です。
居室は複数タイプから選択できます。個室の他、2人用居室も用意されており、夫婦で入居する事が可能です。居室面積は18.00㎡~37.5㎡の広さを確保しており、車椅子でも暮らしやすい住環境です。また、全ての居室でインターネット環境を整えているため、スマートフォンやパソコンを使用する事ができます。
施設5階には「ホットサロン」と呼ばれる浴室があります。窓を開ける事で露天風呂として利用できる浴室です。天気の良い日には開放的な雰囲気の中で入浴を楽しむ事ができます。チェアー浴、ストレッチャー浴も用意されており、身体機能に応じた入浴が可能です。
食堂は各フロアに用意されているため、移動の負担を軽減できます。どのフロアも落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめる雰囲気です。
さくらガーデン喜楽の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室詳細
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
- - -
- -
- 20万8293円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
- 居室数
- -
- 空室
- -
- 居室に広さと種類
- -/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 20万8293円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 7万5000円
- 管理費
- 3万8500円
- 食費
- 5万6700円
- 水道光熱費
- 5093円
- 上乗せ介護費
- 3万3000円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
家具、家電
体験・ショートステイ
●1泊2日5,000円(税別)~(2泊目以降は1泊10,000円) ●2回目以降の利用時は1泊目から1泊10,000円 ●最長6泊7日 ●入浴介助は別途有料サービス(職員1名につき1時間2,000円)
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さくらガーデン喜楽の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
各居室にはナースコールが完備されており、スタッフに連絡が取りやすい環境となっています。夜間帯は専門スタッフが2名体制で常駐しており、常に緊急時対応のできる環境です。
施設看護師とのオンコール体制が整っており、必要に応じて主治医への連絡を実施。医療職との連携体制が万全で、持病のある方でも安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
あきやまクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 | 定期受診・緊急時対応(入院設備は無し) |
浜﨑歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
さくらガーデン喜楽の生活情報
食事

季節に合わせたこだわりの食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 彩りが良く、栄養バランスに優れた食事を提供しています。季節感があり、食材にもこだわった料理です。 食事の個別対応にも応じており、アレルギーや苦手な食材を除くなどの対応が可能。一人ひとりに合った食事が楽しめます。 行事食やイベント食の提供を実施しており、食生活の充実を図っている施設です。 |
レクリエーション
さまざまなレクリエーションが用意されており、楽しみの多い生活を送る事ができます。
塗り絵やカレンダー作りなどの創作活動が多く、座位時間の確保や手先を使用する事で介護予防に繋げています。参加する事で居室への閉じこもり予防にも効果的です。
その他、歌謡クラブや体操など内容が豊富で飽きません。
また、移動スーパー「とくし丸」が毎週火曜日に訪問しています。食品の他、日用品も用意されており、買い物を楽しむ事が可能。外出が難しい方にも好評です。
行事・イベント
イベントや行事が年に何度も企画されている施設です。
節分や新年会、七夕など、季節の行事が充実しています。
また、外部の方との交流の機会が持てる環境です。施設では「コニュニティフェスティバル」と称するイベントを開催。飲食ブースでの出店やステージパフォーマンスなどが行われ、地域の方も大勢参加しています。
外出を伴うイベントも実施されています。過去には丸亀中津万象園や、外食などに出かけたようです。スタッフのサポートのもと、安心して外出を楽しめるイベントです。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | 1時間2,000円(税別) |
玄関の施錠 | - |
さくらガーデン喜楽の外観・内観・居室

木の温もりが感じられる温かな雰囲気の居室

好きな家具などを持ち込んで生活できる居室

キッチンや浴室が完備されていて自宅のように生活できる居室

ご夫婦でも自宅のように生活できる設備が充実している居室

家族や友人との面会にも利用できるプライベート個室

本格的な映画鑑賞ができる設備を完備した専用ルーム

理美容師による本格的な施術が受けられる専用スペース

ジャグジー付の開放的な浴室を完備

各階に設置された開放的な食堂

来訪者との面会にも利用できる開放的な空間

専用器具が完備されたリハビリスペース

畳が敷き詰められた和の空間

外気浴を感じながら足湯が楽しめる和みスペース

カラオケの設備が完備されたリフレッシュスペース

各所に手すりが設置された安全な大浴場
所在地(さくらガーデン喜楽)
交通 | 琴電琴平線 空港通り駅 徒歩約35分 【お車をご利用の場合】 高松空港より5分 |
---|---|
住所 | 〒761-1701香川県高松市香川町大野463-3 |
駐車場有無 | - |
施設概要
施設名称(ヨミ) | さくらガーデン喜楽(サクラガーデンキラク) |
---|---|
施設所在地 | 〒761-1701 香川県高松市香川町大野463-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
敷地面積 | 1646.8㎡ |
建物構造 | 鉄骨 |
延床面積 | 2940.0㎡ |
地上階・地下階 | 5階建 |
入居定員 | 58名 |
開設年月日 | 2015年04月01日 |
居室総数 | 56室 |
建築年月日 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
居室面積 | 18.0 〜 37.5㎡ |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
介護事業所番号 | - |
耐火建築物基準 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラー |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人社団健愛会 |