アルファリビング高松百間町【高松市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 香川県高松市百間町8-11
- 料金
アルファリビング高松百間町とは
ことでん琴平線/長尾線・片原町駅から歩いて3分の距離にある10階建ての施設。
RC構造の建物で、高級マンションのような外観が目に留まります。
居室の数は、50室。
1人用と2人用の居室を用意しています。
設備にはトイレ(温水洗浄便座つき)・浴室・キッチン(IH)・洗濯機置き場・洗面台・収納を完備。
共同設備には、機械浴を利用できる浴室を備えて、入居者に合わせた生活を支えています。
教育の行き届いた職員による24時間の見守り体制に加えて、介護保険が提供される訪問介護・通所介護・居宅介護支援の利用に対応。
有料で掃除や洗濯などを支援するサービスも揃えています。
医療機関との連携により、入居者の健康を管理するほか、看取り・医療ケアの提供も可能。
日々の健康維持から終末期の看取りまでに対応し、多様な方の入居に対応しています。
アルファリビング高松百間町のおすすめ・特徴
優れた教育による介護サービスの提供
スキルアップに必要な介護研修を用意しています。
介護技術・新人・技術マナー研修などを実施して、職員のスキルアップに注力。介護技術の研修では、介護の基礎技術から看取り・認知症・食事の介助・口腔ケアといった介護に必要な技術を学習します。
新人研修では、7日にわたるプログラムに沿って、OJTを実施。
先輩と行動を共にして仕事の流れを把握、現場でアドバイスを受けつつ業務に取り組めるため、新人からも標準的な介護サービスが受けられます。技術マナー研修では、入居者のプライバシー保護と虐待防止を徹底。
入居者の人格を尊重できるような接し方で、介護のサービスを提供しています。24時間の見守り体制
介護士と看護師が入居者の生活を見守ります。
状況把握では毎日3回、居室を訪れて確認。
生活に関わるトラブルの相談にも対応しているため、高齢者のプライバシーを守りながら、安否の確認と問題の解決が可能です。健康面では、バイタルチェック・服薬の介助・通院の付き添い・健康相談に対応。
介護保険外のサービスでは、医師の指示に沿って、看護師から必要な処置を提供します。提携する医療機関からは、往診をはじめ、健康診断・専門病院の紹介が可能。
また歯科医院からは、訪問診療・ほかの歯科医院の紹介が受けられるため、医療機関との協力により、健康面の見守りも任せられます。利便性の良い立地
グループ会社が培ったマンション開発事業のノウハウで、利便性の良い立地を確保しています。
最寄りのJR高松駅までは歩いて14分、ことでん片原町駅までは歩いて3分の場所です。
そのため、近隣の町に移動しやすく、家族も訪問しやすい場所に施設が建てられています。また徒歩2分圏内には高松三越が建ち、3つの商店街も置かれているため、買い物のしやすさも施設の魅力です。
そのほかにも、高松城跡がある公園なども徒歩で行ける範囲にあります。ビルが立ち並ぶエリアに住みながら、気分のリフレッシュが可能。
自然に触れられる環境も用意されています。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アルファリビング高松百間町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アルファリビング高松百間町の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 一人部屋タイプ
- 個室
21.2㎡ - -
- 120万0000円
- 19万3760円
- 二人部屋タイプ
- 2人部屋
40.8㎡ - -
- 240万0000円
- 38万7520円
一人部屋タイプ
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 21.2㎡/個室
- 入居時料金
- 120万0000円
- 月額料金
- 19万3760円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 120万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 7万9360円
- 管理費
- 4万9000円
- 食費
- 6万5400円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
二人部屋タイプ
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 40.8㎡/2人部屋
- 入居時料金
- 240万0000円
- 月額料金
- 38万7520円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 240万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 15万8720円
- 管理費
- 9万8000円
- 食費
- 13万0800円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は前払い家賃
・食費は1日3食30日利用した場合の金額
・運営管理費は、施設の維持・管理に必要な電気水道代等の諸費用及びそれに伴う消耗品購入、建物回りのメンテナンスや点検、定期巡回、緊急時対応、生活相談に係る人件費
・自立の方、要支援、要介護の方でも居宅サービス計画に位置づかない短時間、不定期のサービスは71円/分(税込)にて可能。
・二人部屋のガス代は月額5500円(税込)
居室設備
一人部屋タイプ:緊急通報装置・バスルーム・シャワー付トイレ・収納・キッチン(IHヒーター)
二人部屋タイプ:緊急通報装置・バスルーム・シャワー付トイレ・収納・キッチン(IHヒーター)、洗濯機置場
高松市(香川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 25.2万円 | 14.3万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 | 12.0万円 |
アルファリビング高松百間町の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
※前払い家賃は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当、5年以内に退去の場合、入居期間に応じ前払い家賃の一部は返金(入居後、3ヵ月で3割を償却し、残り7割を60ヵ月で均等償却します)。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アルファリビング高松百間町の近くのその他の施設
アルファリビング高松百間町の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設側と訪問看護で機能訓練を実施。
施設側では、関節の拘縮を防ぐ訓練・座ったまま足を上げる運動・手すりを使った歩行訓練・棒状の新聞紙を使ったストレッチなどで、体の機能維持と回復を図っています。
訪問看護を利用すれば、看護師が付き添って外を散歩。
衰えた足の筋力をアップさせ、上手に体のバランスを取れるよう訓練します。
緊急時の対応
居室内のトイレ・ベッドサイドなどに緊急通報装置を配置。
1階の事務室と職員のPHSに通報が入り、2分で通報先に到着し、入居者の状況を確かめます。
状況に応じて、提携する医療機関に緊急の対応を任せます。
協力医療機関
医療法人社団 野田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 入居者への往診診療
|
高松駅前アルファ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者への往診診療
|
アルファリビング高松百間町の近くのその他の施設
アルファリビング高松百間町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食を提供します。
調理は委託業者が担当。
個人の状態に応じられるよう、特別食への変更にも対応。
|
レクリエーション
コロナ禍で集団での活動ができない状況にあるため、個人でできるレクリエーションを提供。
手先を使った活動では、紙の人形作りを行います。
着せ替え人形の衣装が印刷された紙を切って、筒状に丸め、好みの人形を制作しています。
頭を使ったレクリエーションでは、脳のトレーニングを実施。
漢字のクイズやクロスワードなどのプリントで、脳のトレーニングに取り組んでもらいます。
春から秋にかけては、野菜・花の管理を企画。
野菜(茄子・ピーマン・トマト・オクラ)はプランター、アジサイは庭に植えて、水やり・収穫などで育てる楽しみを提供しています。
行事・イベント
季節の行事では、お正月・ひな祭り・バレンタイン・七夕・敬老の日で、おせち料理などの豪華な食事を振る舞っています。
母の日・父の日には、家族からのプレゼントを手渡して、家族とのつながりを確かめられるよう配慮。
クリスマス会には、サンタに扮した職員からケーキが、誕生日会には家族・職員からのお祝いの品がプレゼントされます。
外出のイベントでは、近所での散歩・買い物を企画。
月に数日は通常よりも多く職員を配置させて、散歩に付き添うなどの機会を設けています。
そのほかには、食を楽しめるイベントを用意。
施設の記念日にケーキ・特別な料理を出したり、オンラインイベントで料亭の女将から料理の説明を受けて食事を楽しんだりするなどの行事も実施されます。
イベントを通じて季節を感じられ、家族を思い出せるよう、入居者の心に寄り添った支援に努めています。
所在地(アルファリビング高松百間町)
交通 | 琴電琴平線 片原町駅 徒歩4分(300m) |
---|---|
住所 | 〒760-0041香川県高松市百間町8-11 |
駐車場有無 | - |
香川県高松市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アルファリビング高松百間町(アルファリビングタカマツヒャッケンマチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒760-0041 香川県高松市百間町8-11 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 54名 | |
電話番号 | 0120930703 | |
公式ホームページ | https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/ | |
介護事業所番号 | 27911 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 10階建て | |
敷地面積 | 466.7㎡ | |
延床面積 | 1935.2㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 21.2 〜 40.8㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借地契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2010年07月01日 | |
開設年月日 | 2010年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベータ、介護浴室、洗濯機、共用トイレ、食堂 |
運営事業者名 | あなぶきメディカルケア株式会社 |
---|
アルファリビング高松百間町の近くのその他の施設
よくある質問
- Q
アルファリビング高松百間町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアルファリビング高松百間町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 120.0万円〜240.0万円
月額費用: 19.3万円〜38.7万円
なお、アルファリビング高松百間町がある高松市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均25.2万円
月額利用料: 平均14.3万円
- Q
アルファリビング高松百間町の入居条件は?
- Aアルファリビング高松百間町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アルファリビング高松百間町の施設情報ページをご覧ください。