- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 香川県高松市伏石町2063-2
- アクセス
- 琴電琴平線 伏石駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 選べる居室で快適な暮らし
- 充実の館内設備とサービス
- 医療機関との連携で安心
ココロココ伏石の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 122,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 20,910円 |
食費 | 51,150円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,440円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 20,910円 |
食費 | 51,150円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,440円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 137,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 20,910円 |
食費 | 51,150円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,440円 |
Dタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 245,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 41,820円 |
食費 | 102,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,880円 |
Eタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 250,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 41,820円 |
食費 | 102,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,880円 |
Fタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 132,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,910円 |
食費 | 51,150円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,440円 |
Gタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 132,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,910円 |
食費 | 51,150円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,440円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には、水道光熱費を含む。
○その他は、生活支援サービス料です。
居室設備
浴室・電磁キッチン・トイレ・洗面・収納家具・緊急通報装置・冷暖房装置・照明器具・防災カーテン・バルコニー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊7,000円/税込 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココロココ伏石とは
ココロココ伏石(旧名称:住宅型有料老人ホームサン・ファミリア伏石)は、ことでん琴平線「伏石駅」から徒歩約9分の場所にある住宅型有料老人ホームです。
施設周辺には徒歩圏内にコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどが立ち並び、生活利便性に優れた好立地。
利用者は気軽に、散歩や買い物を楽しむことができます。
施設では「アクティブなセカンドライフを楽しんでほしい」という思いから、様々なレクリエーション・行事イベントを実施中です。
また、洗濯や清掃などの生活支援、トイレや入浴の介助などの身体介護など利用者は必要に応じて職員のサポートを受けることができます。
利用者が自分らしい毎日を過ごせるよう、専門性の高い職員が見守り・声掛け・介助を実施します
ココロココ伏石のおすすめ・特徴
- 選べる居室で快適な暮らし
居室は合わせて7タイプが用意されており、利用者は自分の好みや身体状況によって選んで入居できます。(※空き状況による)
どの居室にも、収納家具・緊急通報装置・冷暖房装置・照明器具・防災カーテンを完備。
単身用の居室はトイレ・洗面が設置されたタイプもあります。また夫婦用の居室には、トイレ・洗面・浴室もしくはシャワー室・IHキッチンを設置。
どの居室も完全個室であり、自分だけあるいは夫婦だけのプライベートな空間で、他者に気兼ねすることなくくつろいで過ごせます。
様々なタイプの居室を用意することで、利用者が自分に合った居室で自由な生活スタイルを継続できるよう配慮しています。 - 充実の館内設備とサービス
館内コミュニケーションリビング(食堂)をはじめ、娯楽室・健康管理室・談話室・美容室など様々な共用設備があります。
美容室では、美容室さながらの鏡・洗面台・リフト機能付きチェアを設置。
本格的に訪問理容サービスを受けることができ、なかなか美容室へ行けない利用者にヘアカットのサービスを提供しています。(別途料金が発生します)また、共用の浴室にはジャグジー機能のある浴槽や、チェアー浴ができる介護浴槽を設置。
「湯船でリフレッシュしたい」「しっかりと湯船で温まりたい」といった利用者のニーズに応えています。 - 医療機関との連携で安心
施設では複数の協力医療機関と連携し、利用者の健康を支えています。
職員による通院の介助を受けながら通院治療はもちろん、協力医療機関はほぼ訪問診療を行っているため、在宅での受診も可能。
緊急時にも対応しているため、利用者は万が一の時にもいつも診てもらっているクリニックを利用できるので安心です。また、定期的な健康診断も実施しており、利用者の身体状況や病状の把握に努めています。
歯科クリニックや整形外科クリニックも協力医療機関に含まれているため、幅広い観点から利用者へ医療ケアを提供可能。
利用者が、安心して健康に過ごせる体制を整えています。
入居条件
その他条件
・感染症のない方(詳細はご相談ください)
・共同生活を営める方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココロココ伏石の職員体制
リハビリ・機能訓練
車で約4分の場所に、同運営母体の経営するデイサービスがあるため、そちらを利用してリハビリや機能訓練を受けることができます。
デイサービスでは、レッドコードを使用した体操の指導を受けたり、平行棒を使用した歩行訓練が可能。
リカンベントバイクやエアロバイクなどの機器を使用しての訓練メニューもあります。
理学療法士・作業療法士が個別に訓練指導を行うので、利用者は自身のニーズに合わせて適切なリハビリや機能訓練を受けることが可能です。
緊急時の対応
緊急通報装置を全居室に完備。
万が一の場合すぐに職員へ知らせることができます。
通報があった場合、24時間常駐の職員が駆けつけます。
救急車の手配・関係機関及び協力医療機関への連絡引継ぎ・病院への送迎及び付き添いなど状況に応じて対応可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
こじまクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診による健康チェック・治療が必要になった場合の通院 |
ザイタックスクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診による健康チェック・治療が必要になった場合の通院 |
おはら整形外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 整形外科 |
協力内容 | 往診による健康チェック・治療が必要になった場合の通院 |
スガタ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
ココロココ伏石の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 日々の健康に欠かせない食事は、栄養バランスに配慮されたメニューを多数用意。
|
レクリエーション
利用者が日中の時間を充実して過ごせるよう、様々なレクリエーションを実施しています。
塗り絵や折り紙など、指先を使うものから、碁石を使った五目並べなど脳トレになるゲームまで利用者一人ひとりの好みに合ったものを行っています。
時には、利用者みんなで玄関前の駐車場スペースに出て、人がすっぽり入れるような巨大なシャボン玉づくりを行ったりと、思い切り遊べるようなレクリエーションも実施。
職員は、利用者が安全に過ごせるよう配慮しながらも「楽しんで」参加できるように、色々な活動を企画し実施しています。
行事・イベント
施設では、利用者が季節や非日常を感じられるような行事イベントを多数実施しています。
正月・節分・お花見・夏祭り・敬老会・クリスマスなど月ごとの季節行事に加え、誕生会や施設の13周年祭なども開催。
特別な食事メニューやおやつなどに、利用者からは好評を得ています。
また、2カ月間にわたって施設内をハワイ風に装飾し、記念撮影やトロピカルジュースづくりを楽しむなど長期イベントも開催しました。
利用者は、自分の生活ペースに合わせて無理せず各イベントに参加可能です。
職員は、利用者が楽しく安全にイベントに参加できるよう、動作の介助や見守りはもちろん、衣装を着たり館内を装飾したりと大いに盛り上げています。
所在地(ココロココ伏石)
住所 | 〒761-8071香川県高松市伏石町2063-2 |
---|---|
アクセス | 琴電琴平線 伏石駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 高速高松中央インターより車で約6分 |
駐車場有無 | 有 |
ココロココ伏石の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココロココ伏石(ココロココフセイシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒761-8071 香川県高松市伏石町2063-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RCラーメン構造 |
入居定員 | 52名 |
開設年月日 | 2012年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | 1927.9㎡ |
延床面積 | 1825.0㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | 14.0 〜 30.3㎡ |
建築年月日 | 2008年11月30日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | エレベーター・浴室・脱衣所・洗濯室・各階トイレ・洗面所・シャワールーム・娯楽室・健康管理室・薬の相談室(月2-3回ほど不定期にて予定)・コミュニケーションリビング・談話室・駐車場(完備)・美容室(別途料金が必要) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ココロココ |
---|

よくある質問
- Q
ココロココ伏石の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココロココ伏石の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココロココ伏石は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココロココ伏石では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココロココ伏石の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココロココ伏石の周辺(高松市)の施設を248件掲載しています。
高松市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高松市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココロココ伏石の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココロココ伏石に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.3万円〜25.0万円
なお、ココロココ伏石がある高松市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.0万円
月額利用料: 平均14.4万円
ご予算などを踏まえて高松市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココロココ伏石の入居条件は?
- Aココロココ伏石に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココロココ伏石の施設情報ページをご覧ください。
高松市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.0万円 | 14.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.4万円 |