- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 16.5万円〜17.3万円
- 住所
- 山形県山形市あかねヶ丘2丁目1-4
- アクセス
- JR奥羽本線 山形駅 徒歩18分JR奥羽本線 山形駅 三交バス 高松葉山温泉行き乗車「五日町」停留所下車 徒歩11分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 母体がしっかりしており様々なサービスを提供している複合施設
- 訪問介護や訪問看護で受けられるサービス内容
- 1日3回以上の安否確認と24時間体制の見守りを実施
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「YONEKIプレミアム」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
YONEKIプレミアムの料金プラン
Aタイプ1F
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 164,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 6,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
Aタイプ2F台所無し
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 167,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 6,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
Aタイプ2F台所有り
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 169,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 6,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
Bタイプ1F台所無し
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 164,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 6,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
Bタイプ2F台所無し
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 165,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 57,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 6,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 169,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 6,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
Dタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 172,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 58,200円 |
水道光熱費 | 6,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費→朝食550円、昼食680円、夕食710円/30日
・その他→状況把握生活相談費
居室設備
トイレ、収納、洗面、エアコン、緊急通報装置、照明、メールボックス
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり 1泊3,400円(税込)
朝食550円、昼食680円、夕食710円(おやつ除く) |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
YONEKIプレミアムとは
シニアになっても素敵に生きる新しい暮らしをモットーに運営するYONEKIプレミアムは、デザイナー設計の建物をしたサービス付き高齢者向け住宅です。
入居者がいくつになっても生活を楽しめるよう、おしゃれなカフェテリア・地域交流スペース・ワゴンストアを設置しています。
また清潔感のある空間となっており、開放的な環境で生活を送ることができます。
同じ建物内には看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護事業所・訪問看護事業所などが併設。
そのため訪問介護事業所や訪問看護事業所で自分が必要とするサービスを受けながら、快適に生活できる施設となっています。
YONEKIプレミアムのおすすめ・特徴
- 母体がしっかりしており様々なサービスを提供している複合施設
当施設はさまざまな事業所が併設されており、幅広い介護ケアや看護ケアを受けることができる複合施設となっています。
当施設はサービス付き高齢者向け住宅となっており暮らすことを主体とした事業所ですが、そのほかには通うことや泊まることを主体とした看護小規模多機能型居宅介護、訪問介護事業所・訪問看護事業所があります。そのため当施設の入居者は訪問看護事業所や訪問介護事業所を利用し、必要とする介護を受けながら生活することが可能。
ケアマネージャーによって作成されたケアプランをもとに、入居者一人ひとりに合った介護ケアや看護ケアが提供されるため、快適に生活を送ることができます。
また施設内にはいつでも看護師か介護スタッフが常駐しているため、なにかあれば対応できる環境となっており、入居者にとって安心できる生活環境となっています。母体が展開するそのほかの運営事業所として、小規模多機能型居宅介護施設の米喜家や介護付有料老人ホームのせなみ米喜家があり、福祉用具販売やレンタル・介護リフォーム事業なども運営しています。
多くの事業所を幅広く展開しており、母体がしっかりしているため入居者は安心感を持って生活を送ることができます。 - 訪問介護や訪問看護で受けられるサービス内容
併設されている訪問介護事業所・訪問看護事業所を利用することが可能となっており、入居者一人ひとりに合ったサービスを提供しています。
訪問介護事業所では入浴介助・排泄介助や食事介助のほか、居室掃除や買い物代行なども請け負います。
必要とする介護を受けながら生活できるため、入居者はストレスなく快適な生活を送ることに繋がります。また訪問看護事業所では看護師が入居者のもとを訪れ、適切な医療的ケアを提供。
インスリン投与やたん吸引を実施したり、胃ろう・尿バルーン・在宅酸素を利用している入居者にも対応。
それに加え、褥瘡の医療的ケアも施します。
このように病院で受ける医療的処置が居室で受けられ、入居者は通院する必要がなく、非常に便利なサービスを整えている施設です。 - 1日3回以上の安否確認と24時間体制の見守りを実施
入居者の安全を確認するために、日中の時間帯は共用部分などの巡回を随時おこなっています。
また希望する方には支援計画に基づき、居室訪問も実施。
それに加え、1日3食提供される食事の際に入居者の体調管理も行います。
入居者は生活を送るなかで何か困りごとがあればスタッフにすぐ相談できる環境となっており、不安を抱えながら生活することがありません。また24時間体制でスタッフが施設に常駐しており、夜間の見守りを実施しているため入居者は不安なく生活を送ることができます。
さらに各居室にナースコールを設置しており、何かあった際はナースコールを押してスタッフに知らせることが可能。
ナースコールすればスタッフがすぐに居室を訪れ対処するため、入居者は安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
YONEKIプレミアムの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
デイサービスや外部の施設を利用し、機能訓練したりマッサージを受けることが可能となっています。
入浴する際に介助を必要とする方は、併設されている訪問介護事業所を利用し専門スタッフのもと、安全に配慮しながら入浴援助を受け入浴することができます。
緊急時の対応
介護か看護のいずれかの資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐。
入居者の急変時には、必要と判断すれば医療機関に連絡し医師に指示を仰ぎます。
協力医療機関
TFメディカル嶋北内科脳神経外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
YONEKIプレミアムの近くのその他の施設
YONEKIプレミアムの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 日清医療食品株式会社に業務委託しており、厨房で1日3食の食事が調理されます。
|
レクリエーション
映画鑑賞したり足湯を楽しんだりすることが可能。
また日替わりでレクリエーションを開催し、入居者が飽きのこないよう工夫しています。
行事・イベント
併設する保育園の園児との交流の場を設けており、ふれあいを楽しむことができます。
所在地(YONEKIプレミアム)
住所 | 〒990-2481山形県山形市あかねヶ丘2丁目1-4 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 山形駅 徒歩18分 JR奥羽本線 山形駅 三交バス 高松葉山温泉行き乗車「五日町」停留所下車 徒歩11分 |
駐車場有無 | - |
YONEKIプレミアムの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | YONEKIプレミアム(ヨネキプレミアム) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒990-2481 山形県山形市あかねヶ丘2丁目1-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造一部鉄骨造 | |
入居定員 | 37名 | |
電話番号 | 023-616-7515 | |
公式ホームページ | https://yonekiya.com/premiere/ | |
介護事業所番号 | 101119 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 37室 | |
居室面積 | 19.32 〜 25.12㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 台所、浴室、食堂・居間、洗濯室、トイレ、脱衣室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社よねき |
---|
よくある質問
- Q
YONEKIプレミアムの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではYONEKIプレミアムの周辺(山形市)の施設を137件掲載しています。
山形市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山形市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
YONEKIプレミアムの費用はいくらぐらいかかるの?
- AYONEKIプレミアムに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.5万円〜17.3万円
なお、YONEKIプレミアムがある山形市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.3万円
月額利用料: 平均14.5万円
- Q
YONEKIプレミアムの入居条件は?
- AYONEKIプレミアムに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、YONEKIプレミアムの施設情報ページをご覧ください。
山形市(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.3万円 | 14.5万円 |
中央値 | 5.0万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 10.6万円 |