- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シルバーコートなんぶ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シルバーコートなんぶの料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 82,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 32,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・生活保護を受給されている方は、入居時に敷金として賃料の3ヶ月分が必要となります。
・食費は1日あたり1070円(朝食・夕食)となります。
・昼食はお弁当代350円/食となり、別途食券の購入が必要となります。
・冷暖房費として5000円/月がかかります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーコートなんぶとは
シルバーコートなんぶ(旧名称:宅老所 なんぶの里)はJR山形駅から車を走らせて8分の場所にある施設。
老人ホームを想像させない紺色のシックな外観を特長としています。
施設が掲げる運営方針は、個人を尊重した生活環境の提供です。
安否確認などの基本的な支援に留めて、入居者の自立を促し、費用負担の軽減に努められるようにしています。
介護度の高まりが生じた場合に備えて、介護保険サービスの利用に対応。
グループ内外の事業所が提供する支援を、各自の状態に合わせて選択できます。
また居心地と快適性に配慮した環境の提供にも注力。
バリアフリー仕様により、使いやすさ・移動のしやすさに配慮し、個室を設けることで一息つける場所も確保しました。
そのほかには、提携する医療機関からの医療支援や緊急時の対応、栄養を管理した食事の用意などで、高齢者が暮らしやすい住まいの運営に努めています。
シルバーコートなんぶのおすすめ・特徴
- 自立した生活を始められる
施設側の支援は、管理人による見守りと生活相談に限定。
高齢者の1人暮らしでも、防犯性を高められ、火事の発生を回避できる環境を用意しました。さらに、生活上の困りごとを解決できる対応も期待できます。
可能な限り自分の力を使って暮らせる環境を用意して、支援に頼らない自由な暮らしを実現。
入居後に支援を頼った生活による身体機能の低下を防げるようにしています。加えて、スケジュールに沿った生活の回避も可能。
各自のライフスタイルを維持しながら生活を続けられます。そのほかにも、提供サービスを絞ることで、利用料の負担を軽減。
不要な支援に料金を支払わずに済むため、自由に使えるお金の額を増やせるようにしています。 - 必要に合わせた介護ケア・医療提供の用意
制限した支援に留めているものの、施設に住みながら介護ケアを利用できるようにしました。
そのため、介護度が高まっても、施設に留まりながら、生活の助けてくれる支援の享受が可能です。施設が属するグループでは、居宅介護支援や通所介護などの事業所で支援を提供しています。
施設周辺には、外部の事業所もあることから、訪問介護・看護・看護リハビリといったサービスの享受も可能。
変化した体の状態に合わせて、ケアを受けられる環境が整えられています。医療対応では、連携する医療・歯科医療機関から提供。
医療機関では、健康相談や生活指導などを用意して、不安の解消・生活習慣の改善から、健康維持につなげられるようにしています。歯科医療機関では、訪問診療を用意。
通院する負担を減らせるため、億劫になりがちな歯のケアについて継続した診療を可能にしています。 - 暮らしを助ける支援と住環境
支援については、施設側で家事を提供。
雪国特有の雪かきのほか、毎日行う食事の用意を任せられるため、入居後は日常生活の負担を抑えられます。住環境については、バリアフリー設計の住居を提供。
段差を排除した造りのため、車いすでも移動しやすい環境が整えられています。またトイレとエレベーターも車いすに対応。
便座への移動や入退室がしやすいよう気を配っています。
エレベーターも車いすに乗ったままで、乗り降りができることから、非常時における速やかな移動が可能です。そのほかには、男女別に分けた個浴を用意しました。
同性のみが使用するため、抵抗感を感じずに利用できます。長い時間を過ごす居室については、個室を完備。
夫婦で住める部屋も用意し、プライベートな空間でストレスのない生活を始められるようにしています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーコートなんぶの近くのその他の施設
シルバーコートなんぶの職員体制
リハビリ・機能訓練
近隣にあるグループの通所介護で、機能訓練を受けられます。
各自の能力に合わせた居室生活につなげるための訓練を実施。
看護職員(機能訓練指導員)などが訓練を担当し、健康状態に気を配りつつ、個別の訓練に取り組みます。
緊急時の対応
管理人による見回りや食事の提供に合わせて、体調の変化・事故の発生を確認。
大事に至らないよう救急車を手配して、一命を取り留める対応に努めます。
シルバーコートなんぶの近くのその他の施設
シルバーコートなんぶの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 寂しさを感じさせないよう、入居者が集まれる食堂を用意しています。 施設側で毎日2食(朝・夕)の、栄養面に配慮した食事を提供。 調理にかかる負担を抑えて、健康を保てる食事を食べられるようにしています。 |
所在地(シルバーコートなんぶ)
住所 | 〒990-0035山形県山形市小荷駄町1-71 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 山形駅 山交バズ「東原三丁目」バス停下車徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
シルバーコートなんぶの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーコートなんぶ(シルバーコートナンブ) |
---|---|
施設所在地 | 〒990-0035 山形県山形市小荷駄町1-71 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 023-615-7922 |
公式ホームページ | http://www.t-fukushi-service.co.jp/apartment.html |
開設年月日 | 2016年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | リビング、浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社東北福祉サービス |
---|
よくある質問
- Q
シルバーコートなんぶの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーコートなんぶの周辺(山形市)の施設を137件掲載しています。
山形市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山形市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーコートなんぶの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシルバーコートなんぶに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.3万円
なお、シルバーコートなんぶがある山形市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.3万円
月額利用料: 平均14.5万円
- Q
シルバーコートなんぶの入居条件は?
- Aシルバーコートなんぶに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーコートなんぶの施設情報ページをご覧ください。
山形市(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.3万円 | 14.5万円 |
中央値 | 5.0万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 10.6万円 |