- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アルゴの家 東久留米滝山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アルゴの家 東久留米滝山の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年06月19日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
75歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 寝たきり | 中等度 | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
入居者様は会うことができませんでしたが、職員の方々は親切そうでした。
- スタッフの雰囲気
- 3
案内をしてくださった方も親切でしたが、エレベーターなどですれ違う職員さんも挨拶してくださり優しそうでした。
- 周辺環境・アクセス性
- 2
駅から遠いですし、駐車場もありません。 近くのパーキングと提携しているようでしたが、全てはカバーできず支払いがあります。
- 料金・費用の妥当性
- 3
初めて見学に行ったので、相場がわかりませんでしたが、入院より高いなぁという印象でした。
- 居室・共用設備
- 4
建物は綺麗で、中もきれいでした。清潔感があり、いいと思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
施設の下が病院なので、何かあったときもすぐに対応していただけるようで安心できるなぁと思いました。
- 食事・メニュー
- 5
下の病院に入院していましたので、同じキッチンで作られるということでしたので、美味しいと思いますし、症状に合わせてくださるようでした。
アルゴの家 東久留米滝山の料金プラン
基本プラン Aタイプ
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 163,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 63,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 500円 |
基本プラン Bタイプ
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 183,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 63,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 500円 |
基本プラン Cタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 213,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 63,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金…敷金(家賃の1ヵ月分)
・食費…2,100円/日×30日(朝食470円、昼食800円、夕食700円、おやつ 130円)
・水道光熱費…実費を入居者及び事業者にて案分
・その他…保険料(火災・災害時の居室部分の損害保険料と事務手数料)
・別途実費…介護サービス費、医療サービス費、おむつ類・嗜好品・個人消耗品などの費用
居室設備
テレビ配線、ナースコール、電話配線、カーテン、天井照明、洗面、冷暖房設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アルゴの家 東久留米滝山とは
アルゴの家東久留米滝山は、東京都東久留米市にある住宅型有料老人ホームです。
電車やバスを利用する場合は、西武池袋線「東久留米駅」西口よりバスに乗車し約15分、西武新宿線「花小金井駅」北口よりバスに乗車し約10分、JR中央線「武蔵小金井駅」北口よりバスに乗車し約25分、いずれも西武バス「滝山団地」バス停を下車し徒歩すぐ到着します。
車の場合は、デイリーヤマザキ隣のコインパーキングなどの利用が必要です。
建物は、木造の地上3階建て。
木目が特徴的な、シックでモダンな外観です。
2020年の1月に開設した施設で、外観・内装ともに清潔感を兼ね備えています。
2階〜3階が有料老人ホームとなっており、1階には黒目川診療所、2階の一角にはヘルパーステーションが併設。
館内の共用設備として、2階には食堂、居室、トイレ、脱衣室、浴室、収納、バルコニー、ルーフバルコニー、スタッフステーション、パントリー、静養室、洗濯室、汚物保管庫、災害備蓄庫、リネン庫を完備しています。
3階には、2階と同様の設備の他に、相談室が完備。
ストレッチャー対応のエレベーターも設置されているため、車いすの方でも安全に各階へ移動することができます。
トイレは、温水洗浄機能付トイレを用意。
医療法人五麟会グループが運営しており、地域の方々との交流や、気分転換を兼ねた運動など、自分の生活スタイルに合った毎日を送れる環境です。
アルゴの家 東久留米滝山のおすすめ・特徴
- 医療施設が併設
事業所の1階には「黒川診療所」が併設しており、医師による診察を受けやすい環境です。
診療所には、外来診察エリアと入院病棟エリアを完備。
施設の隣には「衣香堂薬局」が併設しています。
定期での訪問診療や薬の手配、急な体調不良などの緊急時の往診などを受けることができます。 - グループ内で連携したサービス
運営している医療法人「五麟会」で連携し、力を合わせて入居者28名を支えています。
訪問介護サービスである「ヘルパーステーションあるご」では必要な介護サービスを提供し「訪問看護ステーションポラリス」では訪問看護サービスを提供しています。定期巡回・随時対応型では、介護スタッフと看護スタッフが24時間見守りを実施。
要介護度に応じた定額の自己負担額のため安心です。
地域の医療や介護事業者とも連携し、デイサービスを含む外部のサービスも自由に選択して利用が可能となっています。 - 選べる3タイプの居室
居室は全部で28室用意されており、広さや料金が異なる3つのタイプを用意しています。
Aタイプ(6室)は10.59平米、Bタイプは(8室)は11.12平米、Cタイプ(14室)は13.35平米。
1番低価格なAタイプは、生活保護受給者でも支払い可能な料金設定となっているため、金銭面に余裕のない方でも安心して入居できる仕組みを築いています。各居室には、洗面、テレビ配線、カーテン、天井照明、ナースコール、冷暖房設備を完備。
冷暖房設備が整っていることで、年間を通して快適な温度で過ごすことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アルゴの家 東久留米滝山の近くのその他の施設
アルゴの家 東久留米滝山の職員体制
緊急時の対応
24時間体制で介護スタッフが常駐。
日常生活における必要なサポートや見守りを行なっています。
夜間帯は定期で巡回をすることで、体調や安否の確認を実施。
各居室にはナースコールが設置されており、御用の際や体調不良などの緊急時にはスタッフを呼ぶことができます。
コールを受けたスタッフが素早く駆けつけるため、一人で居室で過ごす時間も安心です。
アルゴの家 東久留米滝山の近くのその他の施設
アルゴの家 東久留米滝山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は、1階厨房で調理。
|
レクリエーション
日々レクリエーションを企画し行なっています。
行事・イベント
四季に合わせたイベントや誕生日会などのイベントを開催し、入居者が笑顔で過ごせるよう考えられています。
所在地(アルゴの家 東久留米滝山)
住所 | 〒203-0033東京都東久留米市滝山5-27-16 |
---|---|
アクセス | 西武池袋線 東久留米駅 バス 15分 西武新宿線 花小金井駅 バス 10分 JR中央線(快速) 武蔵小金井駅 バス 25分 |
駐車場有無 | - |
アルゴの家 東久留米滝山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アルゴの家 東久留米滝山(アルゴノイエ ヒガシクルメシ タキヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒203-0033 東京都東久留米市滝山5-27-16 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 28名 |
電話番号 | 0120-800-460 |
公式ホームページ | https://argonoie.gorinkai.or.jp/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 990.39㎡ |
延床面積 | 1585.45㎡ |
居室総数 | 28室 |
居室面積 | 10.59 〜 13.35㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、相談室、温水洗浄機能付トイレ、洗面コーナー、洗濯室、浴室、 ストレッチャー対応エレベータ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ホームコム |
---|
よくある質問
- Q
アルゴの家 東久留米滝山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアルゴの家 東久留米滝山の周辺(東久留米市)の施設を25件掲載しています。
東久留米市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東久留米市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アルゴの家 東久留米滝山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアルゴの家 東久留米滝山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.0万円〜10.0万円
月額費用: 16.4万円〜21.4万円
なお、アルゴの家 東久留米滝山がある東久留米市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均491.8万円
月額利用料: 平均22.1万円
- Q
アルゴの家 東久留米滝山の入居条件は?
- Aアルゴの家 東久留米滝山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アルゴの家 東久留米滝山の施設情報ページをご覧ください。
東久留米市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 491.8万円 | 22.1万円 |
中央値 | 25.5万円 | 21.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.5万円 |
中央値 | 23.2万円 |