
- 外観

- 食堂

- 居室

- 浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 奈良県奈良市大宮町1丁目5番35号
- アクセス
- JR関西本線 奈良駅 北口より徒歩約4分近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩約10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き手厚い介護レクリエーション充実温泉ありリハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- パーキンソン病専門住宅
- 感動を提供できる人材育成
- 独自のリハビリメニューの導入
スーパー・コートJR奈良駅前の料金プラン
パーキンソン病の方
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,908円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 135,908円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※賃料には1日3食の食事代を含む
※介護保険・医療保険適用による介護サービスの自己負担が別途必要
※個室内電気代は別途必要
居室設備
ナースコール・トイレ・洗面台・エアコン・カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
スーパー・コートJR奈良駅前とは
スーパー・コートJR奈良駅前は、JR関西本線の奈良駅から徒歩4分の場所にあり、周囲にはいろいろなお店がある便利な立地の有料老人ホームです。
大きな特徴としては、神経難病であるパーキンソン病の専門住宅であり、神経内科の専門医による訪問診療と24時間の看護体制が整っている施設です。
6階建ての建物の中には155部屋の居室があり、自立した人から要介護5の重度の介護認定を受けた人まで、幅広く入居対象になっています。
看護師が24時間勤務しているため、難病だけではなく、在宅酸素やインシュリン注射など様々な医療行為に対してもサポートできる体制であり、地域から頼りにされている施設の一つです。
ホテルが母体の会社のためサービス意識が高く、入居者の生き生きとした生活をサポートするために日々努力を惜しまない姿勢を大切にしています。
人材育成にも力を入れており、人間力や感性を高めるための仕組み作りや介護スキルを育てる制度の導入など、先進的にチャレンジしている施設です。
スーパー・コートJR奈良駅前のおすすめ・特徴
- パーキンソン病専門住宅
進行性の難病であるパーキンソン病等のサポートに特化した有料老人ホームです。
神経内科の定期的な訪問診療があり、常に専門医のバックアップがある中、24時間看護師が勤務し、主治医と連携しています。
リハビリスタッフも理学療法士や作業療法士など、しっかり病気の特性を学んだ専門のスタッフが個別性の高い訓練を提供。
入居者の自立した生活を目指し、専門医と看護師、リハビリスタッフがチームとしてサポートしています。パーキンソン病だけでなく、他にも様々な特性がある神経難病の人の受け入れをしており、サポートした実践を会社内で共有することで、さらに今後の支援の向上につなげています。
- 感動を提供できる人材育成
「スーパー・コートがあるから老後が安心」。地域の人からそう思ってもらえるよう、スタッフ全員が入居者の生き生きした生活を提供し続けるために、サービスの質を追求しています。
そのために会社の理念を理解し、入居者や家族、一緒に働く仲間に対する感謝と感動の思いを共有できる風土づくりを目指します。
具体的な取り組みとしては、スタッフ間で感謝の気持ちを込めたカードを送り合うサンクスカード活動や、理想のスタッフ像をみんなで考え、お互いに認め合う関係づくりを行なっています。
またケアマイスター制度といって、介護技術のレベルを段階的に決めて、さらに上級のケアスタッフを目指す仕組みも積極的に導入しています。
- 独自のリハビリメニューの導入
スーパー・コートフィットネスという会社独自のトレーニング方法を作り、筋力やバランス力を包括的に鍛えるトレーニングを定期的に行っています。
足腰が弱くなった人でも椅子に座りながらリハビリをすることもできるため、安全に効果の高い運動をすることができます。
介護予防運動指導員といって、東京都健康長寿医療センターが指定する講習を修了した専門のスタッフがサポートするため、科学的根拠に基づいたプログラムで入居者の生活の向上を目指しています。
またトレーニングの前後に入居者一人ひとりの評価を行い、課題を共有しながらトレーニング後に具体的に数値化された効果を実感することで、さらなるやる気につながっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
スーパー・コートJR奈良駅前の職員体制
リハビリ・機能訓練
独自のトレーニング方法を導入し、入居者一人ひとりの状態に合わせ、しっかり目標を決めながらリハビリを行っています。
トレーニング時にはみんなで揃ったユニホームを着用し、トレーニングの継続期間によって認定書であるワッペンを配布。
リハビリに対するモチベーションを高めながら、皆のびのびとトレーニングに取り組みます。
また入院しないための健康づくりにも注力しており、入院の原因である誤嚥性肺炎の予防のため、口の筋力を鍛える体操もしっかり行っています。
緊急時の対応
神経難病など進行性の持病のある人でも受け入れ可能な施設であり、看護師が24時間で対応できる体制をとっています。
また環境面にも配慮があり、部屋は全室ナースコールを完備し、緊急時でもすぐに駆けつけることができます。
転倒しやすい浴室は床に畳を敷くことで滑りを予防し、仮に転倒した際でも畳のクッション性により怪我を予防する効果があります。
スーパー・コートJR奈良駅前の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 広く明るい食堂で美味しく楽しく食べてもらえるよう、イベント食や郷土料理など工夫を凝らした食事提供もしています。 月に一回厨房スタッフが食堂に出向き、目の前でお寿司や天ぷら、焼きそばなどを調理し、味だけでなく調理風景や音も楽しんでもらうような取り組みもしています。 また咀嚼や飲み込みの低下した入居者には、美味しく安全に食べてもらうためムース食を提供。
|
レクリエーション
食堂が多目的に活動の場となっており、食事の後ゆっくりティータイムを過ごす人もいれば、ラジオ体操やタオル体操など集団で楽しく体を動かす場面もあります。
週に1回本格的な天然温泉を楽しむ事ができ、入居者の健康増進とリラクゼーションの時間になっています。
また認知症の方でも穏やかに過ごせる環境作りに配慮しており、回想スペースといって昭和30年代の空間を再現したスペースを作っています。
そこでは昔使っていた道具に触れたり、昔を思い出すことにより楽しい会話が広がって、優しい時間が流れています。
行事・イベント
七夕会や敬老会、クリスマスや正月イベントなど、季節に応じた様々な行事を企画実行しています。
誕生日会も毎月行い特別なおやつとプレゼントを提供し、皆さん喜びの声を上げています。
大きなイベントの一つとしてスーパー・コート旅行があり、家族も一緒になって関西の名所に日帰り旅行を行います。
スタッフも一緒に付き添うため安心して特別な外出イベントを楽しむことができます。
スーパー・コートJR奈良駅前の外観・内観・居室




施設全体間取図
所在地(スーパー・コートJR奈良駅前)
住所 | 〒630-8115奈良県奈良市大宮町1丁目5番35号 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 奈良駅 北口より徒歩約4分 近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩約10分 |
駐車場有無 | 有 |
スーパー・コートJR奈良駅前の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | スーパー・コートJR奈良駅前(スーパー・コートJRナラエキマエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町1丁目5番35号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | 155名 |
開設年月日 | 2009年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上6階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 5029.4㎡ |
居室総数 | 155室 |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、脱衣室、畳風呂、浴室、トイレ |
運営事業者名 | 株式会社スーパー・コート |
---|

よくある質問
- Q
スーパー・コートJR奈良駅前の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aスーパー・コートJR奈良駅前の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
スーパー・コートJR奈良駅前は認知症でも、入居することはできますか?
- Aスーパー・コートJR奈良駅前では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
スーパー・コートJR奈良駅前の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではスーパー・コートJR奈良駅前の周辺(奈良市)の施設を175件掲載しています。
奈良市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、奈良市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
スーパー・コートJR奈良駅前の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aスーパー・コートJR奈良駅前に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.6万円
なお、スーパー・コートJR奈良駅前がある奈良市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均605.0万円
月額利用料: 平均21.5万円
ご予算などを踏まえて奈良市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
スーパー・コートJR奈良駅前の入居条件は?
- Aスーパー・コートJR奈良駅前に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、スーパー・コートJR奈良駅前の施設情報ページをご覧ください。
奈良市(奈良県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 605.0万円 | 21.5万円 |
中央値 | 33.0万円 | 18.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.5万円 |
中央値 | 16.0万円 |