- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「リッチライフOASIS犬山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
リッチライフOASIS犬山の料金プラン
月額費用 竹プラン Aタイプ居室(一時金最小プラン)
- 入居時
- 24,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 竹プラン Aタイプ居室(一時金最大プラン)
- 入居時
- 29,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 29,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 竹プラン Bタイプ居室(一時金最小プラン)
- 入居時
- 19,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 19,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 竹プラン Bタイプ居室(一時金最大プラン)
- 入居時
- 24,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 梅プラン Aタイプ居室(一時金最小プラン)
- 入居時
- 17,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 17,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 梅プラン Aタイプ居室(一時金最大プラン)
- 入居時
- 22,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 22,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 梅プラン Bタイプ居室(一時金最小プラン)
- 入居時
- 13,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 13,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 梅プラン Bタイプ居室(一時金最大プラン)
- 入居時
- 18,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 18,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 132,000円 |
食費 | 78,960円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
1.竹プラン:満70歳以上で自立の方のプランです。
・入居一時金の補足説明
二人で入居の場合、追加一時金として378万円が必要となります。
2.梅プラン:満75歳以上で自立の方のプランです。
・梅プランの入居一時金の補足説明
二人で入居の場合、追加一時金294万円が必要となります。
3.料金プランの説明
・Aタイプ居室12室、Bタイプ居室18室の合計30室
・食事:一日あたり税込2632円(朝食432円、昼食770円、夕食1430円)プラン料金は3食を30日利用した場合です。
二人入居の場合、78960円の二人分157920円となります。
・管理費:税込132000円、二人入居の場合は税込176000円となります。
・その他に水道光熱費がかかります(居室で使用された電気代と水道代)
・要介護認定を受けた場合、、介護保険の一部負担金が必要になります。
居室設備
トイレ(仕切りなし)、洗面、浴室、ベッド、洗濯機、冷蔵庫、電磁調理器、家具類、カーテン、緊急通報装置
入居金の償却・返還制度
返還金:基本入居金×0.85×(償却月数ー経過月数)÷償却月数
1.満70歳以上で自立の方(竹プラン)の説明
10年以内に退去した場合、残りの期間の返還金があります。
10年経過後は返還金も追加金もありません。
2.満75歳以上で自立の方(梅プラン)の説明
7年以内に退去した場合、残りの期間の返還金があります。
7年経過後は返還金も追加金もありません。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊利用料金5500円(食事なし)、3泊4日以内利用可能 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リッチライフOASIS犬山とは
リッチライフOASISは、2004年8月に愛知県犬山市に開設した住宅型有料老人ホームです。
運営法人の合同会社みやこやは、愛知県内で多数の介護施設を運営しており、主に有料老人ホームの経営に注力しています。
施設は犬山名鉄「犬山駅」からおおよそ徒歩4分に位置し、施設の地下には機械式駐車場を22台分設けているため、車での来訪も容易に行うことができます。
また施設近隣には、スーパーマーケット・銀行・区役所などが立ち並んでおり、日用品の買い物や手続きなどに不便を感じることがありません。
建物は、耐火性に優れた鉄筋コンクリート造りを採用。
地下1階・地上10階建ての高級ホテルのような外観を特徴とし、62名分設けた居室からは花火大会を鑑賞することができます。
完全個室の居室は、夫婦での入居も可能な2人部屋も用意しており、フロア移動の際にはストレッチャーに対応したエレベーターを利用することが可能です。
入居対象は自立している方としており、万が一入居中に要介護なっても、終身として利用し続けることができます。
施設には入居者の安全を見守るスタッフを24時間体制で配属しており、お困りごとに素早く対応する体制を整えています。
なお施設では3泊4日の体験入居を実施しているため、入居を検討中の方は利用することが可能です。
リッチライフOASIS犬山のおすすめ・特徴
- 大型家具を揃えた居室空間
施設では入居者がのんびりとした暮らしをできるように、おおよそ50平米から66平米の広々とした居室を用意しています。
居室は全て南向きとなり、またバルコニーも設置しているため、明るい雰囲気の中で生活することができます。
各居室には、全面ガラス張りのシースルーバスを採用。
シースルーバスにはトイレ・洗面台などの仕切りがないため、安全に移動することが可能です。
また浴室には暖房も完備しているため、高齢の方に多いと言われているヒートショックを予防することもできます。居室は新生活をスタートさせやすいようにベッド・洗濯機・冷蔵庫などの生活必需品を完備。
カーテン類なども用意しているため、新しく家具を買い揃える必要がありません。更に居室には来訪者の顔を確認できるカラーモニター付インターホンも設置しており、セキュリティ対策も万全です。
- 入居者の体調を支える協力医療機関
施設は入居者の体調管理に取り組んでおり、複数の医療機関と連携を図ります。
内科や眼科などを標榜する犬山駅西病院・吉田内科クリニックでは、緊急時の受け入れを行います。
また入院対応や必要な検査を提供する体制も整えているため、持病がある方も安心して過ごすことができます。施設には24時間体制で介護スタッフが常駐。
緊急時は救急車の手配を行うなど、素早い対応を心がけます。
入退院の付き添いや通院介助を受けることもできるため、家族の方にも負担がかかりにくい環境です。 - 高級ホテルを思わせる環境整備
施設は入居者が品格のある暮らしを営めるように、高級感ある外観や内装にこだわっています。
施設に一歩足を踏み入れると、広々としたエントランスホールがあり、天井は吹き抜けを採用しているためスッキリとした開放感が特徴です。施設の至る所に、入居者が気軽に立ち寄ることのできる休憩スポットを併設。
入居者がゆったりとした時間を過ごすことができるように、座り心地の良い椅子を配置してくつろぎのある環境づくりに取り組んでいます。また施設内を穏やかな光で包み込む照明も取り付けられているため、喧騒とはかけ離れた落ち着きのある空間も特徴としています。
入居条件
その他条件
・要介護認定を受けても、契約した居室で終身利用できます。
・入居条件に関して、詳細はお問い合せ下さい。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リッチライフOASIS犬山の近くのその他の施設
リッチライフOASIS犬山の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設には本格的なスポーツジムを併設し、入居者がいつでも気軽に運動に取り組める環境を整えています。
運動を行うことを習慣化することは、体力維持はもちろんのこと、気持ちよく汗をかくなどのメンタルバランスに対しても効果を発揮すると考えられています。
また施設には、サウナ付き大浴場も併設。
外の景色を眺めながら、リラックスした入浴を行うことが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、地域の医療機関と連携を図ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐しており、時間帯を限定することなく入居者のお困りごとに対応します。
協力医療機関
犬山駅西病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 継続的な医療業務の提供、入院や検査の受入、医療情報の共有 |
吉田内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 継続的な医療業務の提供、入院や検査の受入、医療情報の共有 |
リッチライフOASIS犬山の近くのその他の施設
リッチライフOASIS犬山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 居室にはシステムキッチンを完備しており、入居者のタイミングで自炊することが可能です。
また施設内には高級感のあるレストランも併設しているため、外の景色を眺めながら食事を味わうこともできます。 |
レクリエーション
施設の1階から3階には、入居者だけが使用できる共有スペースを完備しています。
高級レストラン・サウナ付き大浴場・スポーツジム・和室大広間・多目的ホールを用意しており、充実したアクティビティに打ち込むことができます。
行事・イベント
施設にはピアノバーを併設しており、ピアノを使用したコンサートを企画しています。
また季節の行事では、レストランでイベントに合わせた特別食を用意します。
所在地(リッチライフOASIS犬山)
住所 | 〒484-0081愛知県犬山市高見町6-2 |
---|---|
アクセス | 名鉄犬山線 犬山駅 徒歩4分 【お車をご利用の場合】 名神小牧インターから車で25分(国道41号線利用) |
駐車場有無 | 有 / 地下機械式駐車場22台分あり |
リッチライフOASIS犬山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リッチライフOASIS犬山(リッチライフオアシスイヌヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒484-0081 愛知県犬山市高見町6-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋鉄骨コンクリート造 |
入居定員 | 62名 |
電話番号 | 0568-62-3858 |
公式ホームページ | https://www.edoya3858.com/oasis |
開設年月日 | 2004年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上10階・地下1階 |
敷地面積 | 1140.97㎡ |
延床面積 | 5294.75㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 50.01 〜 66.01㎡ |
建築年月日 | 2004年07月10日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(大浴場2か所)、食堂、エレベーター、緊急通報装置(トイレ・浴室) |
運営事業者名 | 合同会社みやこや |
---|
よくある質問
- Q
リッチライフOASIS犬山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリッチライフOASIS犬山の周辺(犬山市)の施設を28件掲載しています。
犬山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、犬山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リッチライフOASIS犬山の費用はいくらぐらいかかるの?
- AリッチライフOASIS犬山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 1,300.0万円〜2,900.0万円
月額費用: 21.1万円
なお、リッチライフOASIS犬山がある犬山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均485.0万円
月額利用料: 平均15.5万円
- Q
リッチライフOASIS犬山の入居条件は?
- AリッチライフOASIS犬山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リッチライフOASIS犬山の施設情報ページをご覧ください。
犬山市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 485.0万円 | 15.5万円 |
中央値 | 15.0万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 13.8万円 |