- 外観
- 淡い色の建物となっています。
- 個室
- 1人部屋ですので、ゆったりと過ごすことができます。
- 相部屋
- 他利用者と一緒なので、楽しく過ごすことができます。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 群馬県桐生市境野町3-2113
- アクセス
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可禁煙デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 選べる3タイプの居室
- 信頼性の高い運営会社
- 大切にしている6つの柱
おおぞらの料金プラン
基本プラン 個室
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 115,500円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 50,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 115,500円 |
| 管理費 | 0円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
基本プラン 相部屋
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 95,500円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 50,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 95,500円 |
| 管理費 | 0円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
基本プラン 多床室
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 75,500円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 50,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 75,500円 |
| 管理費 | 0円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料は部屋代、食費、管理費、水道・光熱費を含んだ金額。
・入居時のその他の料金…敷金
・上記料金以外に、通院介助費、おむつ代、理美容代、医療費(生活保護受給者は除く)がかかる場合があります。
居室設備
エアコン、物入、ベット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
おおぞらとは
おおぞらは、群馬県桐生市内にある住宅型有料老人ホームです。
JR両毛線「桐生駅」より車で約6分の立地。
白とグレーの2色で彩られた建物です。
利用定員数は26名、少人数制のため一人ひとりに合わせたサービス提供を行っています。
月額利用料金に部屋代・食費・管理費・水道費・光熱費を含み、分かりやすい料金体制を実現。
要介護5の方を受け入れています。
徒歩圏内にスーパーがあるため、ちょっとしたお買い物に便利。
のびのびと過ごせるように、フロアにはゆったりとした広さを確保。
利用者が心から安心して毎日を過ごせるように、心を尽くしたサービスを提供しているホームです。
おおぞらのおすすめ・特徴
- 選べる3タイプの居室
お部屋は、多床室・相部屋・個室の3タイプを用意しました。
利用者の「仲間とワイワイ楽しく過ごしたい」「一人の時間を大切にしたい」といった希望に合わせて、居室の選択ができます。
またタイプによって月額利用料金が異なるため、居室の選び方によって費用を抑えることが可能です。
お部屋での充実度を高めるため、テレビ・ラジオなどの持ち込みに対応。
ホットカーペットや湯たんぽの持ち込みができ、その他家具の持ち込みについての相談も受け付けています。 - 信頼性の高い運営会社
ホームを運営しているのは、介護クラブ株式会社です。
10以上の歴史を持ち、盤石な財政基盤を保有しています。
グループホームに加え、通所介護・訪問介護・居宅介護支援・住宅型有料老人ホームなどさまざまな高齢者向けサービスを展開。
さまざまな知識・経験・ノウハウを有しています。
また取引先銀行が複数あり、信用できる会社です。
「親・子のように、接する気持ちを大切にする」がモットー。
高齢・認知症の方が、安心して住み続けられる住まいを提供するように努めています。 - 大切にしている6つの柱
1つ目は「食を通じた介護」です。
身体を支える基本である食事を楽しめるように、さまざまな工夫を行っています。
2つ目は「生きがいがある介護」です。
ただ毎日を過ごすだけでなく、利用者が生き生きと生活を送ることを大切にしています。
3つ目は「四季を感じる介護」です。
1年を通して季節の移り変わりが楽しめるように、外出イベントなどを行っています。
4つ目は「安全な空間での介護」です。
設備とスキルを有したスタッフを揃えることで、安心感に包まれた日々を提供しています。
5つ目は「安心か価格による介護」です。
可能な限り月額利用料金を抑え、リーズナブルな価格でのサービス提供に努めています。
6つ目は「健康をサポートする介護」です。
ただ見守るだけでなく、利用者の力を最大限引き出せるようなサポートを行っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
おおぞらの職員体制
リハビリ・機能訓練
スタッフが24時間常駐し、利用者の身体状況を見守っています。
異変があったさいには、素早く対応。
疾病の早期発見・対応に努めることで、重症化の防止に努めています。
緊急時の対応
看護スタッフへのオンコール体制を整えています。
「緊急時は専門家が駆けつける」という安心感の中、日々を過ごせます。
また毎月、避難訓練を実施。
スタッフだけでなく、利用者に対しても「命を守る行動」について学べる機会を用意しています。
おおぞらの生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 |
|---|---|
| 調理する場所 | 厨房 |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 新鮮な食事を提供できるように、東京豊洲市場と取引のあるグループ会社と提携。
|
レクリエーション
実施しているデイサービスにて、陶芸活動に力を入れています。
利用者の個性を尊重することで、思い思いの作品を作成。
ホーム内に設置している窯で焼き上げるため、完成までの工程すべてを楽しめます。
ときには地域のイベントにて作品を販売。
「自分の作品が売れたときは、とっても嬉しい」と、多くの利用者が笑顔を見せます。
行事・イベント
納涼祭を行うなど、季節を楽しめる工夫を行っています。
また春はお花見・秋は紅葉狩りといったように、積極的に外出。
四季折々の景色や風を楽しみます。
ホームより徒歩5分には川が見える「小梅琴平公園」があり、散歩をする場所としてオススメです。
さらに月に1階、利用者の誕生日会を開催。
仲間やスタッフに囲まれて、自身の生まれた月をお祝いします。
生活に関するその他情報
| 外出 | 要相談 | 外泊 | 要相談 |
|---|---|---|---|
| 喫煙 | 不可 | 飲酒 | 不可 |
| 入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
| 玄関の施錠 | - | ||
おおぞらの外観・内観・居室
淡い色の建物となっています。
1人部屋ですので、ゆったりと過ごすことができます。
他利用者と一緒なので、楽しく過ごすことができます。
所在地(おおぞら)
| 住所 | 〒376-0002群馬県桐生市境野町3-2113 |
|---|---|
| アクセス | |
| 駐車場有無 | - |
おおぞらの近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | おおぞら(オオゾラ) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒376-0002 群馬県桐生市境野町3-2113 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | - |
| 入居定員 | 26名 |
| 開設年月日 | - |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | - |
| 地上階・地下階 | |
| 敷地面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 居室総数 | - |
| 居室面積 | - |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | - |
| 建物の権利形態 | - |
| 居住契約の権利形態 | - |
| 消火設備 | - |
| 耐火建築物基準 | - |
| 共用施設設備 | フロア、トイレ、玄関 |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
| 運営事業者名 | 介護クラブ株式会社 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
おおぞらの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aおおぞらの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
おおぞらは認知症でも、入居することはできますか?
- Aおおぞらでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
おおぞらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではおおぞらの周辺(桐生市)の施設を85件掲載しています。
桐生市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、桐生市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
おおぞらの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aおおぞらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.0万円
月額費用: 7.6万円〜11.6万円
なお、おおぞらがある桐生市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.0万円
月額利用料: 平均11.8万円
ご予算などを踏まえて桐生市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
おおぞらの入居条件は?
- Aおおぞらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、おおぞらの施設情報ページをご覧ください。
桐生市(群馬県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 3.0万円 | 11.8万円 |
| 中央値 | 0.0万円 | 11.0万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 11.6万円 |
| 中央値 | 10.8万円 |






