総合点数
3.86
2件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.5
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.5
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.5
- 食事・メニュー
- 3.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
そんぽの家星田の口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月17日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 本人 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
お昼すぎに行ったので、皆さんお部屋にいたのか、とても静かな感じでした。 清潔感があり、いい感じでした。
- スタッフの雰囲気
- 5
スタッフのみなさん、すれ違うたび大きな声で挨拶してくれました。行ったときは男性の介護士さんが多めでした。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
駅も比較的近いし、車でないと遠いですが、スーパーやドラッグストアも近くにあります。
- 料金・費用の妥当性
- 3
特養さんに比べると割高ですが、施設に移動販売車が来たりしてくれるなど、色んな行事もあるので楽しそうです。
- 居室・共用設備
- 4
電気代が別途必要みたいですが、ベッドに装置が付いているタイプで、管理出来るみたいです。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
往診体制や、日中は看護師さんいてくれるので安心です。
- 食事・メニュー
- 4
冷凍とは言っていましたが、個別に刻みやペーストなど対応は可能です。
0件
- 投稿日:
- 2023年11月25日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
83歳 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 杖が必要 | 軽度 | バルーン・導尿 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
静か
- スタッフの雰囲気
- 5
親切で穏やか
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅からも歩ける距離で面会に行きやすい。
- 料金・費用の妥当性
- 3
サービスに見合った料金だと思う。
- 居室・共用設備
- 4
居室にトイレがあり便利。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間の見守り体制があり、安心できる。
- 食事・メニュー
- 3
誤嚥が心配な父に合った食事を提供してくれています。
0件
所在地(そんぽの家星田)
住所 | 〒572-0853大阪府寝屋川市大谷町9-3 |
---|---|
アクセス | JR片町線 星田駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 国道1号線 寝屋2交差点から府道154号線を南へ進み大谷橋交差点を右折、府道20号線を西進すると、HondaCars北河内(車屋)があるので、その裏側の道へ進んですぐの3階建てのベージュの建物になります。
最寄りIC 第二京阪道路寝屋川北IC下り出口で国道1号線に合流できます。 |
駐車場有無 | - |
そんぽの家星田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家星田(ソンポノイエホシダ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒572-0853 大阪府寝屋川市大谷町9-3 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄骨造 | ||
入居定員 | 44名 | ||
介護事業所番号 | 2770301261-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 3階建 | ||
敷地面積 | 1617.6㎡ | ||
延床面積 | 1632.0㎡ | ||
居室総数 | 44室 | ||
居室面積 | 13.93 〜 14.34㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 定期借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2003年09月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2003年09月01日 | |
介護予防サービス | 2003年09月01日 | ||
消火設備 | スプリンクラー、消火栓の設置 | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | [1F]食堂・談話室兼機能訓練室(48.58平方メートル)、事務室(9.35平方メートル)、医務室(7.43平方メートル) [2F]食堂・談話室兼機能訓練室(49.92平方メートル) [3F]食堂・談話室兼機能訓練室(49.92平方メートル) エレベーター1機(13人乗)、駐車場(7台) | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年02月19日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番8号 | 設立年月日 | 1997年05月26日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | SOMPOケア | ||||
訪問看護 | SOMPOケア | ||||
通所介護 | SOMPOケア | ||||
特定施設入居者生活介護 | そんぽの家 そんぽケアラヴィーレ | ||||
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 | SOMPOケア | ||||
夜間対応型訪問介護 | SOMPOケア | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | そんぽの家 | ||||
居宅介護支援 | SOMPOケア | ||||
介護予防訪問看護 | SOMPOケア | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | そんぽの家 そんぽケアラヴィーレ | ||||
介護予防福祉用具貸与 | SOMPOケア | ||||
特定介護予防福祉 用具販売 | SOMPOケア | ||||
介護予防認知症 対応型共同生活介護 | そんぽの家 |