- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月26日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府寝屋川市黒原橘町19-26
- アクセス
- 京阪本線 萱島駅 京阪バス乗車し、旭町公園停留所下車徒歩約3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴喫煙可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間稼働している見守りカメラの設置
- ちょっとした希望にもきめ細やかな対応
- 全室個室でパーソナルスペースを確保
れんげハイツ黒原の料金プラン
基本プラン一般入居
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,000円 |
基本プラン二人部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 204,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 96,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:一般50,000円、二人部屋65,000円
・食費(30日):48,000円/1名※当月に食事を食べた分のみが費用請求
・管理費:一般25,000円、二人部屋35,000円※光熱費、共益費、火災保険費が含まれ
・その他:生活サポート費 一般4,000円〜、二人部屋8,000円〜
・別途、介護保険や医療保険、オムツ代、日常生活品費がかかる
居室設備
洗面台、トイレ、エアコン、ナースコール、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 最大1週間可能 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,786円 | 9,897円 | 17,138円 | 19,256円 | 21,469円 | 23,525円 | 25,707円 |
2割負担 | 11,572円 | 19,794円 | 34,276円 | 38,513円 | 42,939円 | 47,050円 | 51,414円 |
3割負担 | 17,359円 | 29,691円 | 51,414円 | 57,769円 | 64,409円 | 70,575円 | 77,121円 |
れんげハイツ黒原とは
れんげハイツ黒原とは、NPO法人れんげメディカルグループが運営する有料老人ホームです。
京阪電車「萱島駅」から京阪バスに乗車し「旭町公園」で下車、そこから徒歩約3分の位置にあります。
自立している方から、要支援や要介護の認定を受けている方まで受け入れが可能な施設です。
現状自立はしているが一人で暮らしていくには不安な方や、プロの援助がなければ生活が困難な方など、幅広い高齢者の状態に対応をすることができます。
24時間介護スタッフが常駐しているため、夜間であっても安心して暮らすことができます。
24時間見守りカメラの設置や、利用者のニーズに合わせたサポートなど安心できるサービスの充実。
また部屋は全て個室となっており、パーソナルスペースを意識した無理のない生活空間で「新しい自宅」をつくりだすことが目標です。
介護や福祉においては常に新しいものを取り入れられるよう意識し、医療機関と連携を取りながら安心して利用できるより良いサービスの提供を目指しています。
健康な高齢者であっても気を遣っていなければだんだんと衰えていくため、要支援や要介護、認知症などからできるだけ遠ざかるよう楽しく生活し、幸福な生涯を送ってもらえるように援助しています。
また、介護や福祉の仕事に携わる様々な方に、気持ちよく働くことができる職場環境を整えるよう力を入れています。
職員が無理なくはつらつと仕事に取り組むことができる場所となっています。
れんげハイツ黒原のおすすめ・特徴
- 24時間稼働している見守りカメラの設置
見守りカメラを設置しています。
カメラの映像はスマートフォンやタブレットで見ることができ、24時間いつでも閲覧が可能です。家族が遠方にいて頻繁に面会ができない、忙しくてなかなか会うことができないなど、利用者と家族の状況は様々です。
セキュリティは万全で、音声や映像をリアルタイムで閲覧可能。
また過去映像についても見ることができます。こちらのサービスは株式会社R.O.Dが委託運営をしており、利用するには申込が必要です。
月額利用料は無料となっています。 - ちょっとした希望にもきめ細やかな対応
利用者が施設に入居したとしても、自分の元の家を定期的に管理しなければならない場合など、施設のサポートを活用することができます。
近くに管理できる家族がいなかったり、忙しく手入れをするのが難しかったりという場合でも安心。訪問介護事業所のヘルパーが対応し、介護保険の対象範囲外である様々な要望に対し、援助する制度となっています。
毎日の生活で頼みたいことから、家族と同じように手伝って欲しいことなど、幅広く対応しています。例えばちょっとした外出や行事への参加、役所へ行きたいなどの手伝い、入居先に親しい人が来た時の対応など、その時々で手助けが必要な場合にサポートします。
また、通院をする時や入退院時の手続きといった病院にかかわる付き添いも可能です。
こちらのサポートは有料のため利用の場合は施設職員へ確認が必要です。 - 全室個室でパーソナルスペースを確保
全室個室を完備。
51室の個室があり、部屋の設備は洗面台・トイレ・エアコン・ナースコール・収納があります。
一人でゆっくりとしたい時、趣味に没頭したい時など、自分の時間をもつことができます。また、個室での生活とはいっても利用者同士が共同で生活をする空間もあります。
共同利用する設備はおもに、食堂・洗濯機・乾燥機・浴室・機械浴・相談室・トイレです。体験入居は共同生活の経験も知ることができます。
プライバシーが守られた中で医療や介護のケアも受けることができます。
入居条件
その他条件
自宅での生活に不安のある方や、医療・介護を必要とする方が入居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
医療法人 蓮華友愛会 矢本診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人 蓮華友愛会 れんげクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、心療内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
れんげハイツ黒原の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事をする場合は共有の食堂を利用します。
|
レクリエーション
有料のサポートを利用すれば個別に様々な対応ができます。
例えばデパートや商店へのショッピングに付き添いや、散歩へ出かける時や銀行・役所など必要な手続きのために同行してもらうことも可能です。
さらに、趣味のカラオケに行ったり歌舞伎を見に行ったりと楽しい時間を過ごすために付き合ってもらうこともできます。
また、数時間だけでなく一泊する旅行へ出かける際に同行を希望できます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可喫煙所で可能、居室内は禁止 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(れんげハイツ黒原)
住所 | 〒572-0058大阪府寝屋川市黒原橘町19-26 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 萱島駅 京阪バス乗車し、旭町公園停留所下車徒歩約3分 |
駐車場有無 | - |
れんげハイツ黒原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | れんげハイツ黒原(レンゲハイツクロハラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒572-0058 大阪府寝屋川市黒原橘町19-26 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 51名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1137.38㎡ | |
延床面積 | 11290.4㎡ | |
居室総数 | 51室 | |
居室面積 | 14.56 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2015年11月20日 | |
開設年月日 | 2015年11月25日 | |
消火設備 | 自動火災報知器、消化器、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、洗濯機、乾燥機、浴室、機械浴、相談室、トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | NPO法人れんげメディカルグループ |
---|

よくある質問
- Q
れんげハイツ黒原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aれんげハイツ黒原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
れんげハイツ黒原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではれんげハイツ黒原の周辺(寝屋川市)の施設を111件掲載しています。
寝屋川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、寝屋川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
れんげハイツ黒原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aれんげハイツ黒原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.7万円〜20.4万円
なお、れんげハイツ黒原がある寝屋川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均390.1万円
月額利用料: 平均17.7万円
ご予算などを踏まえて寝屋川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
れんげハイツ黒原の入居条件は?
- Aれんげハイツ黒原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、れんげハイツ黒原の施設情報ページをご覧ください。
寝屋川市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 390.1万円 | 17.7万円 |
中央値 | 11.1万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.9万円 |
中央値 | 12.8万円 |