- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年03月28日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府寝屋川市池田3-4-7
- アクセス
- 京阪本線 寝屋川市駅 駅前バス停3番・5番・10番・12番乗り口から「池田」で下車。池田バス亭から徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可生活保護相談可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスリハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療で支えられる安心感
- 本格的なリハビリで心身ともに健康に
- 脳トレで若返り
ふわりの料金プラン
基本プランA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 110,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プランB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 112,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
家賃:A40,000円、B42,000円
食費:45,000円
管理費:15,000円
光熱費:10,000円
※基本プランBは居室内にトイレ有
※入居金0円
※介護保険自己負担額は別途必要
居室設備
洗面台、トイレ(プランB)、緊急コール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふわりとは
ふわりは寝屋川市にある、住宅型有料老人ホームです。
特に運動や脳トレに力を入れていることが特徴です。
「入居者をふわりと柔らかく包む場所を提供する」というのがこの施設名を付けられた由来です。
2階建ての建物で29室あり、一階にはデイサービスも併設されています。
ふわりのおすすめ・特徴
- 医療で支えられる安心感
内科や歯科・眼科などが協力医療機関として日頃より関わっており、定期的に往診も行われています。
また連携体制が整っているため、緊急時なども対応が可能で不安なく生活を送ることができます。日中は看護師が配置されており、医師との連携をとりながら日常的に入居者の体調管理等を行なっているため、一人ひとりの健康状態の把握ができ、体調に変化が生じた際にも即座に適切な対応を行うことができます。
また希望があれば、国家資格をもつ鍼灸師やあんま・マッサージ指圧師などが訪問し、入居者の状態に応じて施術を行なっています。
- 本格的なリハビリで心身ともに健康に
リハビリに特化した機能訓練型デイサービスが併設されていることが特徴です。
これまでスポーツトレーナーとしての経験で培ったトレーニング指導のノウハウを生かし、一人ひとりの状態に合わせた独自のプログラムを元にリハビリを実施します。
身体機能の維持向上を目指し、日常の生活動作がより行い易くなるようサポートが行われています。月1回の体力測定を行い身体状況を確認し、その結果を日々行なわれる運動のプログラムに反映させ、一人ひとりに合ったリハビリが行われます。
- 脳トレで若返り
パソコンを使った脳トレーニングが行えることも特徴の一つです。
大阪大学が開発した、脳に刺激を与え活性化を図るゲームソフトを使い、脳のトレーニングを行います。
高齢者にとっては難しく感じるパソコンも、わかりやすいゲーム感覚で行えるトレーニングであるため楽しみながら脳トレが行え、頭を鍛え活性化させることを目指します。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふわりの職員体制
リハビリ・機能訓練
毎日の生活で身の回りの事、着替えや排泄、食事や入浴など、できる限り自身で積極的に行なっていくことを大切にします。
これらを生活リハビリとして身体機能の維持につなげることを目指します。
希望があれば本人の状態に応じて介護保険を利用し、施設内に併設されている機能訓練型のデイサービスを利用することもできます。
デイサービス内ではゆったりとしたリハビリスペースで、平行棒やマシンなどを使ったリハビリやバランスマットやボールを使ったりのトレーニング等が行われており、介護予防や自立支援を目指しています。
緊急時の対応
日中は看護師が体調管理等を行なっている他、介護スタッフによる24時間体制での見守ります。
また協力医療機関での定期的な往診が行われており、緊急時にも対応が可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
ふわりの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が栄養バランスのとれた色とりどりの美味しい食事メニューを考案し、厨房で調理された食事が提供されます。
食堂は1階にあり、緑の多い明るいモダンな雰囲気の空間で、皆と談笑を楽しみながら過ごします。 また施設の敷地内にある農園では、スタッフや入居者が協力して野菜づくりを行い、収穫した野菜はスタッフと入居者で調理を行い食卓に上がることもよくあります。 嚥下に不安がある入居者には、状態に応じてきざみ食やミキサー食などの対応も可能です。 |
レクリエーション
毎日の昼食後にスタッフが考案した様々なレクリエーションが行われています。
また時にはデイサービスとの共同で、季節に合わせたレクリエーションが行われることもあり、入居者の楽しみとなっています。
行事・イベント
季節に応じて様々なイベントが開催されており、入居者やスタッフにとっても楽しいひとときとなっています。
敬老会などでは白寿や米寿などそれぞれの表彰式等が行われて、その後は皆んなで手作りデザートを美味しく食すのも楽しみのひとつです。
また運動会やスイカ割りをしたり、夏にはデイサービスと合同で夏祭りを行ったりと、スタッフが年間を通して楽しめる行事やイベントを計画し、入居者やスタッフ皆んなで盛り上がります。
所在地(ふわり)
住所 | 〒572-0039大阪府寝屋川市池田3-4-7 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 寝屋川市駅 駅前バス停3番・5番・10番・12番乗り口から「池田」で下車。池田バス亭から徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ふわりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふわり(ふわり) |
---|---|
施設所在地 | 〒572-0039 大阪府寝屋川市池田3-4-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2016年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1611.6㎡ |
延床面積 | 996.3㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 14.1 〜 14.3㎡ |
建築年月日 | 2016年09月20日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、スプリンクラー、消防機関へ通報する火災報知設備自動火災報知設備、 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 有限会社アフターメディカル |
---|

よくある質問
- Q
ふわりの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aふわりの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ふわりは認知症でも、入居することはできますか?
- Aふわりでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ふわりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふわりの周辺(寝屋川市)の施設を111件掲載しています。
寝屋川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、寝屋川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふわりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aふわりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.0万円〜11.2万円
なお、ふわりがある寝屋川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均390.1万円
月額利用料: 平均17.7万円
ご予算などを踏まえて寝屋川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ふわりの入居条件は?
- Aふわりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふわりの施設情報ページをご覧ください。
寝屋川市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 390.1万円 | 17.7万円 |
中央値 | 11.1万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.9万円 |
中央値 | 12.8万円 |