- 施設の紹介
- アクセス
この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム幸香里園とは
京阪バス「同志社香里」を下車して徒歩約1分の距離にある住宅型有料老人ホーム幸香里園。
株式会社一歩が運営する有料老人ホームとして、入居者が自分らしく過ごせる環境づくりに力を入れています。
施設周辺には、小学校や中学校、高校が点在しており、子どもの存在を身近に感じながら生活できる環境です。
春の桜が見所の成田公園や野鳥がやってくる三ツ池も近くにあります。
自然に恵まれた地域にある当施設は、鉄筋コンクリート造の3階建、部屋数は全部で59室です。
医療と介護の両面から入居者の暮らしを支えるため、スタッフ一同真心のこもったサービス提供を行っています。
住宅型有料老人ホーム幸香里園のおすすめ・特徴
- 快適な住環境
入居者が心穏やかに暮らせるよう、住まい環境には気を配っています。
トイレと洗面台は各居室に備わっており、周囲に気を遣わず、自身のペースで身支度を済ませられます。
夜も部屋のトイレを使えるため、ぐっすり眠れます。
共用トイレは2箇所あり、その全てが車椅子対応です。
共用浴室には、個室、機械浴、チェアー浴があり、全ての入居者が快適な入浴時間を楽しめるよう配慮しています。
火災通報設備やスプリンクラー等、万が一に備えた設備対策も万全です。
年2回は避難訓練も実施しており、いざという時に落ち着いて対応できるよう心がけています。 - 医療、介護、施設連携で暮らしを支える
株式会社一歩は、医療・介護・高齢者施設が連携する仕組みづくりに力を入れています。
それぞれの立場で得た情報を共有し合うことで、入居者の毎日を総合的に支えていけるよう尽力。
有料老人ホームだけでなく、訪問看護や訪問介護、ケアプランセンターも運営しているため、組織力を活かしたきめ細かいサービスが提供可能です。
提携する医療機関が訪問診療に対応しており、入居者のみならず、その家族の安心につながるよう努めています。
定期往診や健康相談などを通して、入居者の心が少しでも軽くなるよう心を込めたサポートを行っています。 - 入居者の尊厳を重視
入居者が最期までその人らしく生活できるよう、一人ひとりの尊厳を尊重したサービス提供を行っています。
介護福祉士資格を有するスタッフが10名以上いるため、入居者の希望に沿った手厚いケアが実践可能です。
身体状態に変化があっても、できるだけ自立した生活が維持できるようスタッフ一丸となったサポートに注力。
入居者の思いや考え方はそれぞれ異なるため、相手の気持ちに寄り添った支援を心がけています。
生活相談にも対応しているため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
協力医療機関が訪問診療に対応。
定期往診、健康診断、予防接種など、日常的な健康管理を担っています。
急変時の連携体制も整っているため、安心して生活できます。
所在地(住宅型有料老人ホーム幸香里園)
住所 | 〒572-0018大阪府寝屋川市境橋町28-41 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム幸香里園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム幸香里園(タキノウガタフクシマンションコウカリエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒572-0018 大阪府寝屋川市境橋町28-41 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社一歩 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム幸香里園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム幸香里園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム幸香里園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム幸香里園の周辺(寝屋川市)の施設を114件掲載しています。
寝屋川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、寝屋川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム幸香里園の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム幸香里園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム幸香里園の施設情報ページをご覧ください。
寝屋川市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 373.6万円 | 17.6万円 |
中央値 | 11.1万円 | 14.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.9万円 |
中央値 | 12.8万円 |