安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

グループホームの費用・料金の仕組みと費用の目安

  • 2024年06月03日 公開
  • 2024年08月20日 更新

グループホームの費用は、その大部分が施設によって異なるので、様々な価格帯の費用が設定されています。そのため、グループホームへの入居を検討している方は、グループホームの費用・料金の仕組みや目安について疑問をお持ちではないでしょうか?

この記事では、グループホームの費用・料金の仕組みや費用の例、グループホームの探し方について説明していますので、ぜひ最後までお読みください。

グループホームの費用・料金の仕組みとは?

グループホームの費用・料金の仕組みは、入居時に支払う『初期費用』と毎月支払う『月額費用』に分けることができます。

グループホームの初期費用とは?

グループホームの初期費用として、『敷金』が挙げられます。

敷金は、通常の賃貸住宅等と同じく、退去した時に居室を現状復帰する費用として預けるお金です。

賃料の1ヵ月~3ヵ月ほどの金額が設定されていることがあり、敷金の預かりがなく、退去時に原状復帰の費用を請求する施設もあります。

グループホームの月額費用とは?

グループホームの月額費用として、介護サービス費、賃料(家賃)、管理費・共益費、食費、水道光熱費、レクリエーション費などが挙げられます。

介護サービス費は、介護保険サービスを受けた時に入居者が自己負担する金額で、入居者の所得に応じて介護報酬総額の1割~3割の金額を負担することになります。

賃料や管理費、共益費は、建物や設備の建設・購入費用、維持に関わる費用から計算された金額を、食費は、食材費や調理に関わる費用等から計算された金額を、水道光熱費はおおよその金額やメーターによる実際の使用量から計算された金額を負担することになります。

レクリエーション費は、外出レクを行う時の参加費や個別の趣味活動を行うことがある場合に負担する費用になっています。

グループホームの介護サービス費の自己負担額の目安

介護サービス費は、入居者の要介護(支援)度と、グループホームのユニット数によって定められています。

介護報酬の基本部分の金額は以下のようになっています(※それぞれの施設の取り組み状況によって加算を算定することができ、この金額にプラスした金額が請求されることになります。)。

1ユニットの場合

介護度

1割負担

2割負担

3割負担

1日あたり

1ヵ月

1日あたり

1ヵ月

1日あたり

1ヵ月

要支援2

757円

22710円

1514円

45420円

2271円

68130円

要介護1

761円

22830円

1522円

45660円

2283円

68490円

要介護2

797円

23910円

1594円

47820円

2391円

71730円

要介護3

820円

24600円

1640円

49200円

2460円

73800円

要介護4

837円

25110円

1674円

50220円

2511円

75330円

要介護5

854円

25620円

1708円

51240円

2562円

76860円

2ユニットの場合

介護度

1割負担

2割負担

3割負担

1日あたり

1ヵ月

1日あたり

1ヵ月

1日あたり

1ヵ月

要支援2

745円

22350円

1490円

44700円

2235円

67050円

要介護1

749円

22470円

1498円

44940円

2247円

67410円

要介護2

784円

23520円

1568円

47040円

2352円

70560円

要介護3

808円

24240円

1616円

48480円

2424円

72720円

要介護4

824円

24720円

1648円

49440円

2472円

74160円

要介護5

840円

25200円

1680円

50400円

2520円

75600円

グループホームの費用以外の日常的な支出は?

グループホームでの生活では、グループホームに直接支払う月額費用以外にも生活を送る上で必要な費用があります。

例えば、病院を受診した診療費や薬局の調剤費、衣服や日用品、消耗品の購入費用などが挙げられます。

グループホームの月額費用の例

それではグループホームの費用・料金の例を見ていきましょう。

グループホームの月額費用の例①

月額費用

  • 介護サービス費:25,000円
  • 賃料:90,000円
  • 管理費・共益費:33,000円
  • 食費:31,000円
  • 水道光熱費:18,000円
  • 月額費用合計:197,000円

グループホームの月額費用の例②

月額費用

  • 介護サービス費:25,000円
  • 賃料:50,000円
  • 管理費・共益費:0円
  • 食費:38,000円
  • 水道光熱費:22,000円
  • 月額費用合計:135,000円

グループホームの月額費用の例③

月額費用

  • 介護サービス費:25,000円
  • 賃料:36,000円
  • 管理費・共益費:0円
  • 食費:27,000円
  • 水道光熱費:24,000円
  • 月額費用合計:112,000円

グループホームの月額費用の目安・相場は?

グループホームの月額費用の相場を調べたところ、月額費用が10万円~20万円ほどの施設が多いようです。

しかし、介護サービス費の負担額が3割になる方や、立地や設備が充実している施設では、月額費用が30万円を超えることもありました。

このように、同じグループホームという種類でも費用・料金は大きく異なるので、老人ホーム選びでは適切な予算を設定し、その金額の範囲内の施設を探すことに注意しましょう。

グループホームの入居条件とは?

グループホームには、『料金の支払いができること』以外にも、入居するための条件がありますので、ご紹介します。

グループホームの入居条件

  • 要介護度が、要支援2、要介護1~5
  • 年齢が65歳以上
  • 認知症の診断を受けている
  • 施設と同一の市区町村に住民票がある

また、これ以外にも「集団で共同生活を送ることができること」や「自傷行為がないこと」、「医療的ケアが必要ではないこと」なども入居条件になっていることがあります。

グループホームの探し方

グループホームの探し方には色々な方法がありますが、『安心介護紹介センター』のような『老人ホームの検索サイト』を利用すると、料金からグループホームを比較することができるのでとても便利です。

安心介護紹介センターでは、希望の地域を選択して、一覧を『月額安い順』で並び替えることで、その地域のおおよその価格帯を知ることができます。

また、気になった施設にチェックを付けて一括で資料を請求することもできますので、ぜひ一度検索してみてください。

まとめ

これまで説明してきたようにグループホームの費用は、様々な価格帯で設定されています。そのため、希望の地域と合わせて価格帯で選べる検索サービスを利用することが良いでしょう。

どの老人ホーム・介護施設にしたら良いかお悩みの方へ

満足のいく老人ホームの生活は、どの施設に入居するかで大きく異なることがあります。
安心介護紹介センターの入居相談員は、高齢者の住まいにまつわる資格を有しており、多くの老人ホームの中から、ご本人やご家族のご希望に沿ったぴったりな施設を選定してご紹介させていただきます。
施設のご紹介から、見学、ご入居まで無料でサポートさせていただいておりますので、ぜひご利用ください。

無料の入居相談を受ける

関連する記事