ニチイケアセンター厚別【札幌市厚別区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 北海道札幌市厚別区厚別東四条4丁目11番31号
- 料金

- 外観
- 落ち着いた色合いのシンプルな建物です。
- 交通
- JR千歳線 新札幌/新さっぽろ駅 徒歩20分
JR函館本線 森林公園(北海道)駅 徒歩20分
JR千歳線 新札幌/新さっぽろ駅 夕鉄バス「厚別東4条2丁目」下車徒歩8分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護
ニチイケアセンター厚別とは
全国で介護サービスを展開する「株式会社ニチイ学館」が運営しているニチイケアセンター厚別。
玄関は出入り口すぐの場所まで車を付けられるため、入居者が車の昇降を楽に行えます。
居室はバリアフリー仕様で、洗面台やクローゼットも完備しており、トイレは手すり付き。
立ち座りがしやすい配慮が施されています。
エレベーターは車椅子の方でも押しやすい高さにボタンを設置。
出入りがしやすいよう、ドア横にスペースを設けています。
入居費用はゼロで施設見学も実施可能なので、入居へのハードルが低いのも特徴です。
また、防犯面や寒さ対策のためエントランスは2重ドア構造です。
一般浴室には手すりを多数配置し、ストレッチャーを用意して機械浴にも対応。
入居者の体調に応じ、バスタイムを楽しめる工夫を行っています。
ニチイケアセンター厚別のおすすめ・特徴
介護サービス向上への積極的な取り組み
運営会社は「株式会社ニチイ学館」で、顧客満足度アンケートを毎年実施。
施設の介護サービスに対する入居者や家族の意見を真摯に受け止めています。福祉所業・生活支援・人材育成・サービス向上の取り組みも積極的に行っており、社内監査も定期的に行っています。
法令を遵守したサービスを意識しつつ、より良い介護サポートの提供を施設全体で目指しています。
スタッフ研修による安定した介護サービス
スタッフは介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級に相当)を受講。
経験年数や習熟度に合わせた研修を行い、個々のスキルアップを図っているのが特徴です。また、グループ運営のノウハウを活かし「介護サービス運用マニュアル」を作成。
安定した介護サービスの仕組み構築により、入居者は安心して身体を任せることが出来ます。看護職員は7時~20時まで常駐し、生活リズムの把握や服薬の相談も可能。
看護や介護の両面から入居者に寄り添える体制を整えています。バランスの取れた居住環境
JR函館本線「森林公園駅」から車で約5分と幹線道路から近く、車で来る家族でも訪問しやすいホームです。
さらに、JR函館本線「新札幌駅」から夕鉄バスも運行中。
「厚別東4条2丁目バス停」から歩いて8分と、アクセスする方法を選びやすいのも利点です。100円ショップ・コンビニ・ファミリーレストラン・ドラッグストアなども施設付近にあり、緑の豊富な公園で休憩やリラックスも可能。
様々な用事を気軽に行える環境になっています。
ニチイケアセンター厚別の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 通常プラン
- 個室
18.0㎡ - 51室
- -
- 16万3078円
通常プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万4500円
- 管理費
- 3万5840円
- 食費
- 4万2738円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※上記に別途、介護度に応じた介護保険利用料が毎月かかります。介護保険利用料は、自治体によっても異なります。
居室設備
トイレ、緊急通報装置、テレビ回線、電話回線
札幌市厚別区(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 319.1万円 | 18.5万円 | 17.7万円 |
中央値 | 18.0万円 | 18.8万円 | 15.5万円 |
ニチイケアセンター厚別の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,623円 | 9,609円 | 16,624円 | 18,663円 | 20,826円 | 22,804円 | 24,936円 |
2割負担 | 11,247円 | 19,219円 | 33,248円 | 37,327円 | 41,653円 | 45,608円 | 49,872円 |
3割負担 | 16,871円 | 28,829円 | 49,872円 | 55,990円 | 62,479円 | 68,412円 | 74,808円 |
体験・ショートステイ
7泊8日53,900円(税込) 空室時ありのみ
但し、体験入居期間の増減については、一日当たり7,700円(税込)をもって清算することとします。
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ニチイケアセンター厚別の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
施設のダイニングで専門の機能訓練員がリハビリを実施し、入居者の生活をサポートしています。
さらに、リハビリコーナーも設置し輪投げも用意。
レジャー感覚でリハビリを楽しむことが可能になっています。
緊急時の対応
クリニックや病院はすぐ裏側にあり、お互いにフォローしやすい体制です。
ヘルパーステーションにはスタッフが常駐。
ナースコールや普段の健康管理まで実施しているため、夜間でも安心して過ごせます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 9人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 記念塔病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来対応、入院治療、訪問診療、臨時往診等 |
菊水内科循環器クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 外来対応、入院治療、訪問診療、臨時往診等 |
医療法人社団翔嶺館 新札幌聖陵ホスピタル | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、脳神経外科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来対応、入院治療、訪問診療、臨時往診等 |
医療法人社団 郁栄会 札幌デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応 |
ニチイケアセンター厚別の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が献立を考案し、栄養バランスや健康面に配慮しながらホームの厨房で調理。
季節に合わせたイベント食も定期的に実施し、北海道の食材を活用した「石狩丼」や「三平汁」や、バレンタインデーにはケーキを用意。
|
レクリエーション
陶芸・書道・楽器の演奏などクラブ活動やレクリエーションが実施中です。
自由参加なので、自分の体調や気分に合わせて参加可能。
入居者の生きがいや喜びに繋がっています。
また、玄関入り口には植物があり、押し花やガーデニングセラピーによって気分を落ち着けることが出来ます。
行事・イベント
お正月・節分・納涼祭・クリスマスなど、季節を意識した行事を年間を通して行っているので、メリハリのある生活を過ごせます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 可飲酒応相談 |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 3回目より別途料金が掛かります |
玄関の施錠 | - |
ニチイケアセンター厚別の外観・内観・居室

落ち着いた色合いのシンプルな建物です。
施設全体間取図
所在地(ニチイケアセンター厚別)
交通 | JR千歳線 新札幌/新さっぽろ駅 徒歩20分 JR函館本線 森林公園(北海道)駅 徒歩20分 JR千歳線 新札幌/新さっぽろ駅 夕鉄バス「厚別東4条2丁目」下車徒歩8分 |
---|---|
住所 | 〒004-0004北海道札幌市厚別区厚別東四条4丁目11番31号 |
駐車場有無 | - |
北海道札幌市厚別区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイケアセンター厚別(ニチイケアセンターアツベツ) |
---|---|
施設所在地 | 〒004-0004 北海道札幌市厚別区厚別東四条4丁目11番31号 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 51名 |
開設年月日 | 2009年10月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0170506133-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建て |
敷地面積 | 2648.0㎡ |
延床面積 | 1852.4㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 51室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 火災警報器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、浴室(機械浴)・脱衣室、厨房、車椅子対応トイレ、エレベーター設備 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ニチイ学館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ニチイケアセンター厚別の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイケアセンター厚別の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイケアセンター厚別は認知症でも、入居することはできますか?
- Aニチイケアセンター厚別では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニチイケアセンター厚別の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイケアセンター厚別の周辺(札幌市厚別区)の施設を22件掲載しています。
札幌市厚別区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市厚別区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイケアセンター厚別の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイケアセンター厚別に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.3万円
なお、ニチイケアセンター厚別がある札幌市厚別区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均319.1万円
月額利用料: 平均18.5万円
ご予算などを踏まえて札幌市厚別区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイケアセンター厚別の入居条件は?
- Aニチイケアセンター厚別に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイケアセンター厚別の施設情報ページをご覧ください。