総合点数
5.0
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
愛の家グループホーム日立森山町の口コミ
- 投稿日:
- 2024年05月01日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
85歳 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
とてもきれいで明るい雰囲気の施設です。 入居者様同士の交流やイベントもありとても楽しく過ごしているとのことです。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者様に対し目線を合わせて楽しい雰囲気で話しかけています。 家族へもとても丁寧に対応してくださり報告や連絡もまめにくださいます。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
駅から歩いて20分くらいかかるため車か駅からはタクシー利用。 住宅街にあるため静かで平地で良い環境にあります。
- 料金・費用の妥当性
- 5
年間200万くらいかかりますので長生きすればいつか貯金が尽きるかもしれませんが 自宅で自己中の父と一緒にいるよりは自由で薬の管理や訪問診療等もきちんとあるので 母は元気になったので良かったと思います。
- 居室・共用設備
- 5
個室でベッドとタンスはあります。 そのほかの家具や寝具はこちらの好みに出来ます。 掃除も行き届きいい香りがするとても良い環境です。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
夜勤は必ず見回りもしてくれますし緊急時に対応してくれる連携医もありもちろん服薬管理もあり 助かっています。
- 食事・メニュー
- 5
一度ご招待いただきお昼ご飯を一緒にたねさせていただきましたが とても美味しく満足できる量でした。 今は常食ですが状態によってお粥や刻みとろみなど対応して下るとのことです。
0件
所在地(愛の家グループホーム日立森山町)
愛の家グループホーム日立森山町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 愛の家グループホーム日立森山町(アイノイエグループホームヒタチモリヤマチョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒316-0025 茨城県日立市森山町1丁目11番3号 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | 0890200454-00 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 940.89㎡ | |
延床面積 | 298.42㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 10.2 〜 10.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2021年06月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、火災報知機、消火器 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、台所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 | |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年04月17日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | メディカル・ケア・サービス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー29階 | 設立年月日 | 1999年11月24日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
認知症対応型共同 生活介護 | ひたちなか | ||||
介護予防認知症 対応型共同生活介護 | ひたちなか市 |