
- 外観

- 浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月14日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県桶川市大字加納71-1
- アクセス
- JR高崎線 桶川駅 車で8分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適に暮らせる住環境
- 安心の生活支援サポート
- 健康管理のサポート体制も充実
さわやかおけがわ館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 185,370円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 45,400円 |
食費 | 58,320円 |
水道光熱費 | 1,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。
・水道光熱費は、水道代
・居室内の電気代は、実費請求。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ、洗面台、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日無料 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,638円 | 9,643円 | 16,699円 | 18,763円 | 20,919円 | 22,922円 | 25,048円 |
2割負担 | 11,276円 | 19,287円 | 33,398円 | 37,526円 | 41,839円 | 45,845円 | 50,097円 |
3割負担 | 16,914円 | 28,930円 | 50,097円 | 56,289円 | 62,759円 | 68,767円 | 75,145円 |
さわやかおけがわ館とは
さわやかおけがわ館は、埼玉県桶川市にて2022年8月1日に開設された定員62名の介護付き有料老人ホームです。
木造2階建ての施設には62室の個室が用意され、モダンなレンガ模様が外壁や内観にも施されています。
アクセスはJR高崎線の桶川駅東口より車で8分。
車の場合は加納I.Cより車で約6分の閑静な住宅街に立地しており、静かで落ち着いた雰囲気の周辺環境が特徴です。
スタッフは慈愛の心を大切にし、入居者の尊厳を守ることなどを理念にした取り組みで、生きがいと安心を提供。
毎日楽しく過ごすことができ、地域の方々にも愛される施設を目指した活動が行われています。
さわやかおけがわ館のおすすめ・特徴
- 快適に暮らせる住環境
居室は全室個室となっており、広々としたトイレや洗面所も完備した18.83㎡の広さが整備されています。
各設備は、車椅子でも楽に使用できるような環境を整えているため、介護度の高い方でも不便なく暮らすことができます。
バリアフリーで各所に手すりも設置し、転倒のリスクも軽減した安全な造り。広々とした食堂やキッチン、談話室もあるため友人との交流も楽しみながら、自由に毎日を過ごすことができます。
健康管理室やナースステーションなど、サポート体制も整備。
浴室には介護度の高い方には機械浴室も完備しているため、スタッフの介助により安心してお風呂に入ることができます。 - 安心の生活支援サポート
スタッフは、様々な支援方法で入居者の生活をサポートしています。
自立している方には、生活相談から家事や健康増進のサービスなどを希望に応じて提供。
介護が必要な方には、ケアマネジャーと相談しながら要介護度に応じて、介護保険適用のサービスが提供されます。
身体の介護では入浴や排泄、食事などの介助を行い、生活援助では掃除・洗濯、調理などの家事を支援。
入居後も不便することなく、満足した生活を送ることができます。 - 健康管理のサポート体制も充実
看護師が常駐していることで、健康管理も充実。
介護スタッフや看護師など、多職種が連携して入居者の健康管理をサポートしています。
日常の健康観察のほか、通院時の支援や主治医との連携を通じて心配なことがあればすぐに対応。
通院困難な方には、訪問医療がスムーズに受けられるよう調整を行い、必要な医療・介護支援を受けることができるようサポート。全ての居室にはナースコールを設置しており、いつでも対応できる体制で入居者の健康を守っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員による支援体制があり、日頃の環境から健康維持のサポートを行っています。
朝から大きな声を出して元気に過ごす活力朝礼では、頭の体操や発声練習、歌体操など工夫されたプログラムを提供。
生活リハビリでは、日常生活の中で周囲の介助を受けながら体力気力を養います。
機能訓練は自主的に行うリハビリを推進しており、個々の身体機能に応じたプログラムを作成して、継続した活動をサポートしています。
緊急時の対応
24時間スタッフがいつでも対応できる体制をとっており、各居室にはナースコールを設置するほか、定期的な安否確認を行うことで緊急時にも迅速に対応することができます。
さわやかおけがわ館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 毎日の楽しみのひとつでもある食事は、健康のため栄養バランスに配慮した料理を提供。
|
1日の流れ
- 6:00
起床(好きな時間に起床)
- 8:00
朝食
- 10:00
リハビリ・スポーツ・散歩・レクリエーションなど
- 12:00
昼食
- 14:00
おやつ・談話
- 16:00
入浴
- 18:00
夕食
- 20:00
就寝(夜ふかし可能)
レクリエーション
多彩なサークル活動やレクリエーションを行っており、壁飾りや小物つくりなどを入居者仲間と一緒に楽しみながら活動することができます。
調理レクリエーションでは思い出話に花を咲かせながら、昔取った杵柄を発揮してもらいます。
様々な活動を通して手先を使い、心身の健康維持にも貢献できるようサポートされており、時には外出や外食のレクリエーションで気分転換して楽しむこともできます。
行事・イベント
毎月盛大に行う誕生日会のほか、季節に合わせた多くの行事を企画。
お花見や七夕祭り、夏祭り、秋には敬老会や運動会を行い、冬はクリスマス会や新年会の餅つきなど、盛りだくさんの内容で入居後の楽しみがサポートされています。
さわやかおけがわ館の外観・内観・居室


施設全体間取図
所在地(さわやかおけがわ館)
住所 | 〒363-0001埼玉県桶川市大字加納71-1 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 桶川駅 車で8分 【お車をご利用の場合】 桶川加納I.C.から車で約6分 |
駐車場有無 | - |
さわやかおけがわ館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやかおけがわ館(サワヤカオケガワカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒363-0001 埼玉県桶川市大字加納71-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 62名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 62室 | |
居室面積 | 18.8 〜 18.8㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、居間、キッチン、浴室、脱衣所、共用車椅子対応トイレ、エレベーター、相談室、健康管理室、談話コーナー、理美容室 |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 |
---|

よくある質問
- Q
さわやかおけがわ館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやかおけがわ館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやかおけがわ館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやかおけがわ館の周辺(桶川市)の施設を25件掲載しています。
桶川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、桶川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやかおけがわ館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやかおけがわ館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.6万円
なお、さわやかおけがわ館がある桶川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均62.4万円
月額利用料: 平均15.4万円
ご予算などを踏まえて桶川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやかおけがわ館の入居条件は?
- Aさわやかおけがわ館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやかおけがわ館の施設情報ページをご覧ください。
桶川市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 62.4万円 | 15.4万円 |
中央値 | 11.8万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 14.6万円 |