
- エントランス
- 車椅子でも移動がしやすいバリアフリー対応のエントランス

- 食堂
- 会話を楽しみながら食事を堪能

- 廊下
- 車椅子同士でもすれ違える広々とした廊下

- 居室
- 畳の部屋が備わっている快適な居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年02月20日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県桶川市坂田西1-8-3
- アクセス
- JR高崎線 桶川駅 東口より朝日バス「総合福祉センター」下車徒歩約7分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴喫煙可レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 必要な支援が得られる環境
- 医療ケアが必要な方の受け入れに対応
- 希望に沿った居室を選択可能
はーとらいふ桶川の料金プラン
一人部屋
- 入居時
- 83,000円
- 月額料金
- 136,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 83,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 32,600円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 240,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 63,200円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には水道・光熱費を含む。
〇「入居時その他料金」は敷金を表します。
居室設備
洗面、トイレ、エアコン、照明、収納、チェスト、ナースコール、介護用ベッド、ハンガー掛け
(ベッドは持ち込みして頂くことも可能です。)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 5,540円~(1泊2日3食付) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はーとらいふ桶川とは
はーとらいふ桶川は、ホーム内にデイサービスや訪問介護事業所などを併設。
入居後の介護度の変化に応じて必要なサービスを組み合わせ、日常生活に支障を感じることなく生活できる環境を提供している住宅型有料老人ホームです。
希望があれば今まで慣れ親しんできたデイサービスに通うなど、外部のサービスを活用することも可能。
自宅にいた時のような生活スタイルを維持できます。
最寄り駅は、JR高崎線の桶川駅。
徒歩圏内にスーパーなどがあり、日常生活の必需品を買いそろえることができます。
定員は最大46名となっており、アットホームな雰囲気の中で生活できます。
はーとらいふ桶川のおすすめ・特徴
- 必要な支援が得られる環境
居室内に引きこもって過ごす日常にならないよう定期的な声掛けを行うことにより、活動的な生活を送れるようにサポートがなされています。
また、ケアマネージャーと相談し、実費ができるだけ発生しないようなケアプランを立案。
訪問介護サービスを上手に活用することで、食事・排泄などに介助が必要な方も、必要なサポートが得られます。24時間365日スタッフが常駐しているため、日中だけでなく、夜間も必要な見守りを行うことも可能です。
- 医療ケアが必要な方の受け入れに対応
東松山在宅診療所と協力して、看取りケアが必要な末期がんの方や、医療依存度の高い方の受け入れに対応しています。
勿論、今まで懇意にしていた主治医の診療を受け続けたいという入居者の希望にも対応可能です。
また、主治医の処方箋に基づき、薬局による服薬指導を実施。
薬の飲み忘れが起こらないように必要があれば、一包化を行うなど、入居者に合わせた工夫もなされています。 - 希望に沿った居室を選択可能
一人部屋や二人部屋など、様々なバリエーションの居室が用意されています。
広さは、16.92㎥・18.18㎥・20.47㎥の3種類。
和室のある居室も用意されており、入居者のニーズに合った部屋を選択できます。居室内には、洗面所・トイレ・収納・介護ベッドなどを完備。冷蔵庫やテレビなど、自宅で使っていた愛用品を持ち込むことができ、自分好みの居室にレイアウトできます。
共有スペースにある浴室はプライバシーに配慮された作り。
大人数で入浴するのが苦手な方も安心です。
入居条件
その他条件
・ご夫婦の場合:どちらか一方の年齢が満65歳以上で介護保険の認定を受けていること
・ご夫婦でない場合:お二人の関係が三親等以内の血族、または一親等の姻族
・入居後の「はーとらいふ桶川」管理運営費、食費、専用居室の水道光熱費等の支払が可能な方
・健康保険・介護保険にご加入の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
入居者の希望があれば、ケアマネージャーと相談したうえで、介護保険のサービスによる機能訓練を受けることができます。
ホームに併設されたデイサービスには、筋力トレーニングが行えるマシーンが完備されており、個別での機能訓練が可能。
また、集団での体操も行われているなど、楽しみながら身体を動かすことができます。
緊急時の対応
居室とトイレに設置された緊急コールを押すと、介護スタッフの携帯電話へすぐに連絡がいく仕組みになっています。
協力医療機関に連絡し支持を仰いだうえで、介護・看護スタッフが必要な対応を迅速に行っています。
協力医療機関
東松山在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 訪問診療、定期健診 |
はーとらいふ桶川の生活情報
食事

バランスの摂れた食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 糖尿病、肝炎、腎炎、高血圧などにより食事管理が必要な方へは特別食をご用意 |
食事の説明 | 委託業者による手作りの食事を1日3食提供。
食事は、ダイニングで皆と一緒に談笑しながら食べることが可能。
また、個々の身体の状態に合わせて、ミキサー食や糖尿病などを患っている方のための食事なども用意。
|
レクリエーション
入居者同士の交流を深めることのできるレクリエーションを実施。
併設されているデイサービスでは、創作活動やカラオケなどが行われており、楽しいひと時が過ごせます。
行事・イベント
併設されたデイサービスでは、季節の植物を見に出かけたり、外食したりと定期的な外出レクリエーションが企画されています。
ホームから一人で外出することが難しい方も外の空気を吸って気分転換が図れます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可指定の屋外喫煙所 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
はーとらいふ桶川の外観・内観・居室

車椅子でも移動がしやすいバリアフリー対応のエントランス

会話を楽しみながら食事を堪能

車椅子同士でもすれ違える広々とした廊下

畳の部屋が備わっている快適な居室
施設全体間取図
所在地(はーとらいふ桶川)
住所 | 〒363-0018埼玉県桶川市坂田西1-8-3 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 桶川駅 東口より朝日バス「総合福祉センター」下車徒歩約7分 【お車をご利用の場合】 桶川駅東口より約8分 |
駐車場有無 | - |
はーとらいふ桶川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はーとらいふ桶川(ハートフルライフオケガワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒363-0018 埼玉県桶川市坂田西1-8-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 46名 |
開設年月日 | 2017年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 44室 |
居室面積 | 16.9 〜 20.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 自動火災報知機、 スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、浴室、トイレ、 食堂、洗濯機、下駄箱、自動火災報知機、 スプリンクラー |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社reliable |
---|

よくある質問
- Q
はーとらいふ桶川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはーとらいふ桶川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はーとらいふ桶川は認知症でも、入居することはできますか?
- Aはーとらいふ桶川では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はーとらいふ桶川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははーとらいふ桶川の周辺(桶川市)の施設を25件掲載しています。
桶川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、桶川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はーとらいふ桶川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはーとらいふ桶川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.3万円〜12.0万円
月額費用: 13.7万円〜24.1万円
なお、はーとらいふ桶川がある桶川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均62.4万円
月額利用料: 平均15.4万円
ご予算などを踏まえて桶川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はーとらいふ桶川の入居条件は?
- Aはーとらいふ桶川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はーとらいふ桶川の施設情報ページをご覧ください。
桶川市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 62.4万円 | 15.4万円 |
中央値 | 11.8万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 14.6万円 |