
- 外観
- 落ち着いた色合いの外観で植栽もあり緑豊か

- 共用トイレ
- 背もたれや手すりを備えた共用トイレ

- 居室
- 明るい印象の室内

- トイレ
- 可動式手すりが設置された居室内のトイレ

- 浴室
- 手すりを多く設置した浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月12日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県岡崎市土井町荒井乙12-1
- アクセス
- JR東海道本線 岡崎駅 名鉄東部交通バス「土井」下車後、徒歩約5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居対象者と多彩なサービス
- 充実した健康管理で安心サポート
- 快適に生活できる館内環境
四季彩岡崎の料金プラン
月額利用料
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 141,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 141,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:入居手数料11万円
・家賃:月額利用料※賃料、食費(30日計算)、管理費(水道・光熱費含む)
・その他:送迎費、オムツ代、理美容費、介護保険、医療保険利用分が自己負担となる。
・管理費:シーツ等のリネン類、トイレットペーパーやトイレ洗剤などを含む。
居室設備
トイレ、洗面、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日 11000円で可能。
食費・消費税込 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
四季彩岡崎とは
四季彩岡崎は、JR東海道本線・岡崎駅より車で5分、2015年8月に開設した住宅型有料老人ホームです。
岡崎市の中心部に近い施設のため、生活・交通の利便性良好な立地です。
コンビニも施設の向かいにあり、飲食店なども徒歩圏内に立ち並んでいます。
公園も点在しているエリアで、少し足を伸ばせば自然豊かな矢作川もあるため、四季折々の風景を眺めながら快適な散策を楽しむことができます。
当施設は利用定員25人の高齢者施設で、介護が必要になってきた方がこれまでの生活リズムを継続したまま利用できる施設です。
24時間サポート体制の環境で、入居者のニーズに沿った必要なだけの介護サービスを受けながら、快適な住まいでゆとりある生活を送ることができます。
スタッフも家庭的なサポートを目指しており、入居者それぞれの価値観や生活観を理解しながら、入居者本位で支援している施設です。
四季彩岡崎のおすすめ・特徴
- 入居対象者と多彩なサービス
原則的に65歳以上の高齢者が入居できる施設で、それ以外の方でも介護保険制度の要介護認定・要介護1〜5に認定されている方にもサービスの提供を行っています。
また自立・要支援1~2に認定されている方も入居の相談が可能です。当施設は、最大25人が入居できる施設となっており、介護サービスや生活支援サービスも介護保険の在宅サービスにより提供しています。
入浴や食事、排泄、着替えなども介護スタッフによってサポートしており、食事の提供や日常の洗濯、居室の清掃、リネン交換などの生活支援サービスも提供可能です。
また入居者の安否確認や状況把握のほか、24時間見守りサービスも実施しています。
さらに生活相談サービスには、介護・健康面の不安や悩みから人間関係の困りごとまでさまざまな相談事にも対応しています。 - 充実した健康管理で安心サポート
当ホームは、看護師4人が施設スタッフとして常駐している施設で、入居者への日常的な健康管理サービスも実施しています。
バイタル測定や健康相談、生活指導、服薬支援などのサポートも行われており、排便や睡眠などの生活リズムもチェックしています。医療面も協力医療機関からのサポートも受けることができるため、入居者の心身のささいな異変や小さな変化でも見逃さないように早期発見・早期対応に取り組んでいます。
協力医療機関・金山医院からは毎月2回の往診サポートや健康相談も受けることができ、内科や消化器内科、外科などの分野に対応しています。
また当施設では、医療機関や家族と一緒に入居者を最期までサポートする看取り介護にも対応しているホームです。
人生の集大成の時間を大切にしながら、本人らしい最期を迎えられるよう家庭的なケアで最善を尽くしています。 - 快適に生活できる館内環境
木造準耐火建築物の建物で、館内はバリアフリー構造が施されており、フロアは段差もなく至るところに手すりも設置され、エレベーターもストレッチャー対応で広々としています。
施設内には防災設備も設置されているホームで、消火器やスプリンクラーのほか、火災通報設備や自動火災報知設備などもあるため、災害にも備えのある施設です。
施設の共用スペースには1階の食堂や厨房をはじめ、健康管理室、相談室、事務所、洗濯室のほか、浴室も一般的な個人浴槽が2カ所完備されています。
プライバシーが保護された個人居室は、床面積およそ11畳の広さとなっており、窓から自然光が入る明るい居室で、毎日ゆったりとリラックスしながら一人だけの時間を過ごすことができます。
各居室にはトイレや洗面台も備えられ、緊急通報装置も設置されています。
入居条件
その他条件
自立、要支援は応相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
介護スタッフは夜間帯でも最低1人を配置している施設のため、入居者の緊急事態などには緊急呼出ボタンで通報すれば、スタッフは24時間対応可能です。
スタッフは速やかに駆けつけ、救急車の手配などの対応を取ります。
協力医療機関
金山医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科 |
協力内容 | 月2回の往診、健康相談、看護指導(医療費、その他の費用は自己負担) |
四季彩岡崎の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房も併設された2面採光の明るい食堂が1階に1カ所備えられている施設で、毎日3食の食事サービスを受けられます。
入居者の体調不良や体の状態などにより、食堂での食事が難しい方にも柔軟に対応しており、スタッフから居室への配膳・下膳のサポートも行っています。 また、入居者の好き嫌いなどの嗜好に合わせた食事の提供を実施しているのもポイントです。 専門の調理員2人を配置している施設で、栄養管理が行き届いた多彩なメニューを楽しむことができます。
|
四季彩岡崎の外観・内観・居室

落ち着いた色合いの外観で植栽もあり緑豊か

背もたれや手すりを備えた共用トイレ

明るい印象の室内

可動式手すりが設置された居室内のトイレ

手すりを多く設置した浴室
施設全体間取図
所在地(四季彩岡崎)
住所 | 〒444-0204愛知県岡崎市土井町荒井乙12-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 岡崎駅 名鉄東部交通バス「土井」下車後、徒歩約5分 |
駐車場有無 | - |
四季彩岡崎の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 四季彩岡崎(シキサイオカザキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒444-0204 愛知県岡崎市土井町荒井乙12-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 25名 |
開設年月日 | 2015年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1198.99㎡ |
延床面積 | 838.272㎡ |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2015年03月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消化器、火災報知設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、機械浴室、食堂、洗濯室、相談室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アバンセライフサポート |
---|

よくある質問
- Q
四季彩岡崎の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A四季彩岡崎の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
四季彩岡崎の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは四季彩岡崎の周辺(岡崎市)の施設を109件掲載しています。
岡崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岡崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
四季彩岡崎の費用はいくらぐらいかかるの?
- A四季彩岡崎に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.0万円
月額費用: 14.1万円
なお、四季彩岡崎がある岡崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均72.3万円
月額利用料: 平均17.6万円
ご予算などを踏まえて岡崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
四季彩岡崎の入居条件は?
- A四季彩岡崎に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、四季彩岡崎の施設情報ページをご覧ください。
岡崎市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 72.3万円 | 17.6万円 |
中央値 | 15.0万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.3万円 |
中央値 | 13.7万円 |