
- 外観
- 閑静な住宅街にある施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都八王子市越野19-7、10(地番)
- アクセス
- 京王相模原線 京王堀之内駅 徒歩19分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 訪問診療に力を入れている運営母体
- 地域から必要とされる存在になるために大切にしていること
- 障がいを持つ方が高齢になっても安心できる住まい
フォンテーヌ八王子越野の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 161,100円
- 月額料金
- 122,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 161,100円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,700円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:初期費用(敷金)161,100円 ※家賃3ヶ月分
家賃:53,700円
管理費:30,000円※水道光熱費含む
食費:38,880円
※ おむつ代、クリーニング、理美容、医師の往診・外来受診の医療費、医療機関への移送・同行に係る交通費、役所手続きの代行、その他個人的な支出分、介護保険給付対象外費用は別途
※ 入居より2年間は保証委託会社との契約が必要(保証料:初回39,000円、2回目24,000円)
居室設備
トイレ、洗面、エアコン、ナースコール、スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フォンテーヌ八王子越野とは
令和4年3月に開設されたフォンテーヌ八王子越野は、東京都八王子市越野にある住宅型有料老人ホームです。
医療法人泉心会を母体に持つ、株式会社泉心会メディカルサービスが運営しています。
居住権利は賃貸借契約で、入居定員は36名。
各居室には、エアコン・洗面台・トイレ・ナースコールスプリンクラーが完備されています。
費用は、初期費用として敷金。
家賃・管理費・食費を含めた金額と、オムツ代等の消耗品代・クリーニング代・理美容代・往診や外来受診等の医療費・医療機関等への移送や同行費用・役所手続き等の代行費・介護保険自己負担分・その他個人的な支出分を加えた料金が月額利用料になります。
フォンテーヌ八王子越野のおすすめ・特徴
- 訪問診療に力を入れている運営母体
在宅において療養を行っていて通院が困難な方に対して、その同意を得て計画的な医学管理の下に定期的に訪問をして診療を行います。
また、定期的に訪問を行っている方又はその介護や看護にあたっているものからの電話などによって、治療上の意見を求められた場合に24時間体制をしいて、常時対応できることが求められています。つまりは、在宅で通院困難な高齢者のところに定期的に訪問し、計画的な医学管理を行うことが訪問診療です。
住宅型有料老人ホームは在宅の位置づけとなるため、法人内のネットワーク体制によりこの訪問診療を導入。
運営母体のクリニックでは、この訪問医療の窓口として地域連携室が設置され、医師が入居者へスムーズに対応できるような窓口の役割を担っています。 - 地域から必要とされる存在になるために大切にしていること
医療・福祉を通して地域から必要とされる存在になることを理念として掲げており、そうなるために大切にしている行動指針があります。
まずは、人から必要とされることに喜びを持ち、地域の一員として誰に対しても挨拶を徹底します。また、目の前の利益に固執せず、困っている人を手助けする集団となり、その積み重ねが信用に繋がると信じた行動を実施。
そして、現在やっていることに固執せずチャレンジし変化を恐れない集団となります。更に、権利を主張する前に義務を果たし、義務を果たしたことに対しては毅然と権利を主張。
人の短所ではなく長所に目を向けることで、目指すは個ではなくチームとして成果を出す集団です。 - 障がいを持つ方が高齢になっても安心できる住まい
介護事業と医療サポート事業の他、障がい事業にも力を入れています。
そのひとつとして、障がい者グループホームの運営です。
生活支援・相談支援を行いながら、自立支援としてグループホームがあります。共同生活を行い、そこを拠点に就労をしたり自立に向けた暮らしの基盤を整えたりしていく福祉サービスとなります。
障がいを持つ方が高齢となった時、全く馴染みのない周辺環境になることを不安に思う方も少なくありません。
しかし、法人の取り組みよって介護保険に切り替わっても慣れ親しんだ関係の中でスムーズに住まいや支援を移行することができます。また、介護保険や障害保険の併用等の知識面でも助言が可能。
障がいのある方が高齢になっても安心して生活できるような仕組みとなっています。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方
・要介護1以上の方
・病状が安定し自宅での生活が困難な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
住宅型有料老人ホームは、在宅として位置づけられるため居宅系サービスを利用することが可能です。
そのため、通所リハビリ・訪問リハビリ・リハビリデイサービス・訪問看護など、リハビリを提供する介護サービスを利用できます。
各事業所に所属する理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等のリハビリ専門職のスタッフが、個別又は集団でプログラムを実施。
担当ケアマネジャーに相談し、必要に応じてケアプランに盛り込むことサービスの利用が可能となります。
別途契約と費用が必要です。
緊急時の対応
24時間常駐のスタッフがおり、安否確認や緊急通報装置の対応も行います。
協力医療機関は、母体でもある宮崎クリニックのため、連携もスムーズです。
協力医療機関
宮崎クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療及び健康管理 |
フォンテーヌ八王子越野の外観・内観・居室

閑静な住宅街にある施設
所在地(フォンテーヌ八王子越野)
住所 | 〒192-0361東京都八王子市越野19-7、10(地番) |
---|---|
アクセス | 京王相模原線 京王堀之内駅 徒歩19分 |
駐車場有無 | - |
フォンテーヌ八王子越野の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フォンテーヌ八王子越野(フォンテーヌハチオウジコシノ) |
---|---|
施設所在地 | 〒192-0361 東京都八王子市越野19-7、10(地番) |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 36名 |
開設年月日 | 2022年03月16日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 677.76㎡ |
延床面積 | 962.5㎡ |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 13.2 〜 13.2㎡ |
建築年月日 | 2022年01月31日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼機能金煉室、浴室(介護浴槽)、洗面設備、事務室兼健康管理室、相談室、汚物処理室、洗濯室、エレベーター、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社泉心会メディカルサービス |
---|

よくある質問
- Q
フォンテーヌ八王子越野の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフォンテーヌ八王子越野の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フォンテーヌ八王子越野は認知症でも、入居することはできますか?
- Aフォンテーヌ八王子越野では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
フォンテーヌ八王子越野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフォンテーヌ八王子越野の周辺(八王子市)の施設を148件掲載しています。
八王子市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八王子市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フォンテーヌ八王子越野の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフォンテーヌ八王子越野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.2万円
月額費用: 12.3万円
なお、フォンテーヌ八王子越野がある八王子市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均666.2万円
月額利用料: 平均22.6万円
ご予算などを踏まえて八王子市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フォンテーヌ八王子越野の入居条件は?
- Aフォンテーヌ八王子越野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フォンテーヌ八王子越野の施設情報ページをご覧ください。
八王子市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 666.2万円 | 22.6万円 |
中央値 | 103.0万円 | 20.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.3万円 |
中央値 | 22.2万円 |