
- 外観
- 3階建ての建物

- 食堂・談話室
- 大きな窓からは明るい日差しが入ります

- 2階談話室
- 畳コーナーがあります

- 3階談話室
- どなたでも利用可能なキッチンがあります

- キッチン
- 家族の方も利用できます

- 居室
- レイアウトしやすい正方形型の居室

- 居室
- トイレ内には手すりを設置

- 居室
- 下はスペースがあるため座って使用できます

- 居室
- 全居室収納スペースあり

- 居室
- 2カ所のナースコールで安心して過ごせます

- 居室
- 足元を照らしてくれる保安灯

- 浴室
- 予約制の共用浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 東京都八王子市並木町23-22
- アクセス
- JR中央本線 西八王子駅 徒歩16分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 自立を支援するさまざまなサービスと入居対象者
- 介護しやすい快適な居室環境
- 小規模住宅だからできること
エイジフリーハウス八王子並木町の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 225,000円
- 月額料金
- 199,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 225,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Bタイプ
- 入居時
- 238,500円
- 月額料金
- 204,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 238,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 79,500円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Cタイプ
- 入居時
- 243,000円
- 月額料金
- 205,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 243,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Dタイプ
- 入居時
- 247,500円
- 月額料金
- 207,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 247,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 82,500円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Eタイプ
- 入居時
- 249,000円
- 月額料金
- 207,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 249,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 83,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他の料金は敷金(家賃の3カ月分必要)
賃料:75,000~83,000円
管理費:共益費24,000円
食費:60,900円※別途任意で契約が必要。1日3食30日分。
その他(サービス費)39,600円※安否確認、生活相談が含まれる
医療費や個人的な消耗品代、おむつ代等は別途必要
電気料金は実費。
居室設備
洗面台、収納、ナースコール、保安灯、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エイジフリーハウス八王子並木町とは
エイジフリーハウス八王子並木町は、JR西八王子駅より徒歩15分、2016年オープンのサービス付き高齢者向け住宅。
国道20号線の並木町交差点付近に構える施設で、近くには南浅川が流れており、川べりの遊歩道から四季折々の景色を眺められる魅力的なエリアです。
元気で健康的な方から医療サポートが必要な方まで広範囲に入居者を受け入れているホームです。
当施設では自立した生活を援助するため、スタッフが全てのことを支援するのではなく、入居者自身でできることがあれば、できる限り残存機能を活かしたサポートに努めています。
基本的なサービスとして安否確認・生活相談サービスをはじめ、緊急通報システムや介護サービスの案内などの高品質なサービスで安心の生活を送ることができます。
エイジフリーハウス八王子並木町のおすすめ・特徴
- 自立を支援するさまざまなサービスと入居対象者
入居者の安全に配慮されたバリアフリー構造の施設で、自由な暮らしと安心のサポートが両立した住まいで生活を送ることができます。
入居できる方は、原則的には60歳以上の方で、その他自傷・他害の怖れがない方などの条件をクリアした方です。
車いすの方や認知症の方でも受け入れています。当施設では基本サービス以外の介護サービスや医療サポートなども提供できるため、介護度の高い方でも安心して入居することができます。
さまざまなサポートは、入居者が必要とするサービスのみが利用できるのもポイントです。
食事の介助や排泄、入浴も介護することができ、洗濯や居室内の掃除、服薬支援なども可能です。
また定期的な訪問診療や往診なども対応することができます。 - 介護しやすい快適な居室環境
総居室数は20室と少なめの施設です。
居室面積は約18㎡の広さで、5つのタイプの居室が用意されています。
全ての部屋に洗面台やエアコン、クローゼット、トイレが備えられ、窓も大きく採光も良好です。トイレはバリアフリー対応で、車いすの方でも不便なく利用できる構造。
トイレやリビングにはナースコールが備えられているのもポイントで、24時間スタッフへの連絡体制が整っているのは安心です。居室の形が正方形に造られているのも特徴です。
間口が広めに設定できることや、必要な介助を行うためベッドの配置を変更しやすい効果などがあります。生活に必要な家電・家具などは、入居者愛用の使い慣れたものを自宅から自由に持ち込み可能です。
好きな家具を持ち込んで自分らしい生活空間をつくることもできます。 - 小規模住宅だからできること
スタッフも一人ひとりに目が届くため、寄り添ったケアが可能なホームです。
早期発見・早期対応が重要視される高齢者施設において、入居者の小さな変化でもすぐに気づける環境があるのは当施設の強みです。
いつも顔見知りのスタッフから毎日の必要なケアが受けられるため、個性・人格・尊厳が尊重されているのはもちろんのこと、入居者が遠慮することなく「ああしてほしい、こうしてほしい」など感じたこと、思ったことを主張できるのもポイントです。
高齢者が陥りがちな問題の一つに自主性・自発性の低下もあるため、スタッフが入居者の意思・意見をしっかり受け止めることで、より心豊かな生活を送ることができます。
スタッフとの距離も近いからこそ、本当の家族のような関係で心の通ったサービスを提供している施設です。
入居条件
その他条件
自傷他害の恐れのない方
※常時、医療行為を必要とされる方は要相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
突然の体調悪化・思わぬ事故やけがなどがあれば、居室内のナースコールでスタッフへの連絡が可能です。
24時間常駐のスタッフは必要に応じて救急車の手配、緊急入院手配や家族への連絡など速やかに対応します。
エイジフリーハウス八王子並木町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | テレビなども備えられた食堂は壁一面が窓になっているため、光もよく入って室内も明るい印象です。
食事サービスは、オプションサービスとして利用可能です。
嚥下リスクのある方やうまく咀嚼できない方に対しては、ソフト食やミキサー食などの特別食で対応可能です。
さらに介護サービスを利用すれば、スタッフによる食事介助も受けられるため、安全性の高い食事を取ることもできます。 |
エイジフリーハウス八王子並木町の外観・内観・居室

3階建ての建物

大きな窓からは明るい日差しが入ります

畳コーナーがあります

どなたでも利用可能なキッチンがあります

家族の方も利用できます

レイアウトしやすい正方形型の居室

トイレ内には手すりを設置

下はスペースがあるため座って使用できます

全居室収納スペースあり

2カ所のナースコールで安心して過ごせます

足元を照らしてくれる保安灯

予約制の共用浴室
施設全体間取図
所在地(エイジフリーハウス八王子並木町)
住所 | 〒193-0831東京都八王子市並木町23-22 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 西八王子駅 徒歩16分 |
駐車場有無 | - |
エイジフリーハウス八王子並木町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エイジフリーハウス八王子並木町(エイジフリーハウスハチオウジナミキチョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒193-0831 東京都八王子市並木町23-22 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 29527 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | 18.2 〜 18.42㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・談話室、キッチン、浴室 |
運営事業者名 | パナソニックエイジフリー株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
エイジフリーハウス八王子並木町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエイジフリーハウス八王子並木町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エイジフリーハウス八王子並木町は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエイジフリーハウス八王子並木町では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エイジフリーハウス八王子並木町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエイジフリーハウス八王子並木町の周辺(八王子市)の施設を148件掲載しています。
八王子市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八王子市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エイジフリーハウス八王子並木町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエイジフリーハウス八王子並木町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 22.5万円〜24.9万円
月額費用: 20.0万円〜20.8万円
なお、エイジフリーハウス八王子並木町がある八王子市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均666.2万円
月額利用料: 平均22.6万円
ご予算などを踏まえて八王子市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エイジフリーハウス八王子並木町の入居条件は?
- Aエイジフリーハウス八王子並木町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エイジフリーハウス八王子並木町の施設情報ページをご覧ください。
八王子市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 666.2万円 | 22.6万円 |
中央値 | 103.0万円 | 20.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.3万円 |
中央値 | 22.2万円 |